詳細情報
子ども・保護者と信頼でつながる12か月の学級通信ネタ (第3回)
小学校/温かな学級づくりは教師から
書誌
授業力&学級経営力
2025年6月号
著者
有吉 亮輔
ジャンル
学級経営
本文抜粋
教師が,子ども一人一人の「よさ」に気づくため,また学級での共有を図り,教師と子ども,子どもと子どもの関わりを温かなものにする。 教師も子どもも新たな学級に慣れてきた頃でしょうか? 4月からの2か月間,きっと子どもの「よさ」をいろいろな形で伝えていると思います…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子ども・保護者と信頼でつながる12か月の学級通信ネタ 4
小学校/成長したことを見つめ直し,夏休みの良い入口に
授業力&学級経営力 2025年7月号
子ども・保護者と信頼でつながる12か月の学級通信ネタ 4
小学校/シークレットフレンド×学級通信で子どもたちを価値づける
授業力&学級経営力 2025年7月号
子ども・保護者と信頼でつながる12か月の学級通信ネタ 3
小学校/非言語の価値を伝えコミュニケーションの質を高めよう
授業力&学級経営力 2025年6月号
子ども・保護者と信頼でつながる12か月の学級通信ネタ 2
小学校/参観授業で保護者とつながる
授業力&学級経営力 2025年5月号
子ども・保護者と信頼でつながる12か月の学級通信ネタ 2
小学校/小さな親切が学級を形づくる
授業力&学級経営力 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
子ども・保護者と信頼でつながる12か月の学級通信ネタ 3
小学校/温かな学級づくりは教師から
授業力&学級経営力 2025年6月号
一覧を見る