関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 国語教室を開く
  • 実践・小学校
  • 2年/伝え合いを実感できる国語教室
  • 教材=「のはらうたカレンダー」
書誌
実践国語研究 2002年5月号
著者
岡本 研太郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに  新二年生の授業開きに際して最も留意すべきは、子供たちが新たな人間関係と学習環境にスムーズに適応できるようにすることではないだろうか。継続担任制を取っていれば問題はないが、そうでない場合…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 一人一人が的確に「読むこと」の学習課題の工夫
  • 実践・小学校
  • 2年/「教えてあげたい」という目的意識をもって読む
  • 教材=「『山のぼり人形』を作ろう」
書誌
実践国語研究 2001年11月号
著者
井藤 いづみ
ジャンル
国語
本文抜粋
◎はじめに 子どもたちが「的確に『読む』」ためには、「的確に『読みたくなる』」意欲や必要感が大切だと考える…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 日常の生活に生きて働く「書くこと」の学習
  • 実践・小学校
  • 2年/「書くこと」の力を育てる学習
  • 教材=「おへそって、なあに」
書誌
実践国語研究 2001年9月号
著者
牧野 映子
ジャンル
国語
本文抜粋
◎はじめに 学習指導要領には一、二年「書くこと」の目標として、次のように示されている。 「経験した事や想像した事などについて、順序が分かるように、語や文の続き方に注意して文や文章を書くことができるよう…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 身近な経験を生かす「話すこと・聞くこと」の学習展開
  • 実践・小学校
  • 2年/心の交流を大切にしたスピーチ学習
  • 特設単元=「ありがとうの心を言葉で伝えよう」
書誌
実践国語研究 2001年7月号
著者
中村 美以子
ジャンル
国語
本文抜粋
◎はじめに 学級の子供たちは、元気いっぱいで、みんなの前で話すことに興味をもっている。それは、伝えたいという思いを自分の言葉で話したり、感想を交流し合ったりすることを楽しみにしているからである…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 「総合的な学習の時間」と国語科の基礎・基本
  • 特集への提案
  • 「総合的な学習の時間」に生かす国語科の基礎・基本
書誌
実践国語研究 2001年5月号
著者
小田 迪夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語科基礎・基本の今日的意義  「総合的な学習の時間」に役立つ基礎的基本的な言語能力の育成が急務の課題となっている。そこで、他教科や総合的な学習に必要な言語能力とはどのようなものか、それをどう指導…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「総合的な学習の時間」と国語科の基礎・基本
  • 特集への提案
  • 国語科本来の役割を明確にする
書誌
実践国語研究 2001年5月号
著者
小森 茂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「総合的な学習の時間」を展開すると ―話せない、書けない、読めない @ 「各学校」の実力が発揮される(問われる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「総合的な学習の時間」と国語科の基礎・基本
  • 特集への提案
  • 言語活動の教材研究とレトリックを
書誌
実践国語研究 2001年5月号
著者
寺井 正憲
ジャンル
国語
本文抜粋
一 学習の場の設定、あるいは学習過程の選択  平成一〇年版学習指導要領が国語科に求めているものは何か。『小学校学習指導要領解説国語編』の「改訂の基本方針」には、教育課程審議会答申の一節が引用されて、そ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「総合的な学習の時間」と国語科の基礎・基本
  • 実践のポイント・小学校
  • 「総合的な学習の時間」と国語科の基礎・基本
書誌
実践国語研究 2001年5月号
著者
小森 茂
ジャンル
国語
本文抜粋
1 移行期も国語科の基本は、「『A話すこと・聞くこと』『B書くこと』及び『C読むこと』に示す事項の指導は、例えば次のような言語活動を通して指導するものとする」ことである。その過程や結果において、文学的…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新領域「話すこと・聞くこと」―移行期の教材開発
  • 実践・小学校
  • 2年/大事な事を落とさないで伝え合う
  • 単元=「どうしてかをかんがえよう」
書誌
実践国語研究 2001年3月号
著者
石井 裕子
ジャンル
国語
本文抜粋
◎はじめに 本校は、平成十一・十二年度大阪市教育委員会より国語の研究学校として指定を受け、「伝え合う力を高める国語科教育の創造」(サブタイトル:情報を生かして、主体的に伝え合う力を育てる)と題して、十…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 学校図書館から国語の授業を創る
  • 実践・小学校
  • 読むこと/2・3年
  • 読む楽しさを子供たちに:自主単元=「全校読書強調旬間における『朝読書』」
書誌
実践国語研究 2001年1月号
著者
渡部 淳子
ジャンル
国語
本文抜粋
◎はじめに 私は、子供たちが、読書の好きな子供たちになってほしいと常に考えて国語科を中心に学習指導にあたっている。子供たちが本に興味を持ち、本を手に取り、本を読み、新たな知識を得る喜びを体験し、想像の…
対象
小学2,3年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 移行期/「読むこと」の学習の計画と展開
  • 実践・小学校
  • 2年/読みの目的を自ら発見する授業
  • 教材=「ふきのとう」「くまさん」
書誌
実践国語研究 2000年11月号
著者
藤井 優恵
ジャンル
国語
本文抜粋
「読むこと」に求められる読みの目的 1 読みの推進力となる目的 今回の改革において「読むこと」の領域は目的や意図に応じた読みを求められると共に、言語活動例にも示されるように「表現力」との関連を求められ…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 移行期/「書くこと」の学習の計画と展開
  • 実践・小学校
  • 2年/関連的指導の中でねらいを焦点化
  • 教材=「できるようになったこと」
書誌
実践国語研究 2000年9月号
著者
長田 智子
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに  国語科における「書くこと」の学習は、子どもたちが、書くという言語活動によって、自分の考えをまとめたり、自分の思いを相手に伝えたりするなどの力の基礎を身につける学習である。それはまた、総合的…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 移行期/「話すこと・聞くこと」の学習のポイント
  • 実践・小学校
  • 2年/一年生に伝えよう
  • 自主単元「楽しい和庄小学校」
書誌
実践国語研究 2000年7月号
著者
安部 恵子
ジャンル
国語
本文抜粋
◎ はじめに  満開の桜の前で入学写真をとった子どもたちも、二度目の春を迎えた。 六年生に給食や掃除などお世話になった一年間を経て、自分たちの下に一年生が入ってくる喜びは、特別のもののようである…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • 「子ども主体」の授業づくりで押さえたいこと
  • 小学校
  • 【環境づくり】子どもが自ら動き学習できるように
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
土居 正博
ジャンル
国語
本文抜粋
01 既習事項を掲示する 02 ペアですぐに話し合えるようにする 03 黒板を子ども達に開放する
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/9/16まで無料提供)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • 「子ども主体」の授業づくりで押さえたいこと
  • 小学校
  • 【授業づくり】「子ども主体」の本質を捉え手を打つ
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
土居 正博
ジャンル
国語
本文抜粋
01 既習事項を再確認する 02 子ども達に問いをもたせる 03 話し合いの進め方を指導する 04 最後は個に返す…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • こうする!「子ども主体」の授業技術
  • 【単元デザイン】単元デザインは第三次からの逆算で
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
石丸 憲一
ジャンル
国語
本文抜粋
技術01 連続性のある単元デザインに 技術02 「個別最適」と「協働」を同時に実現する単元デザインに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • こうする!「子ども主体」の授業技術
  • 【教材研究】教材分析の観点を多く持ち,教材の特性を掴む
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
内山 季方
ジャンル
国語
本文抜粋
技術01 一読者として作品を「感覚的に」読む 技術02 多くの観点から「精細に」分析する 技術03 教材の特性を基に,指導事項を焦点化する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • こうする!「子ども主体」の授業技術
  • 【学習課題】子供たちが課題の設定に納得することが全て
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
石丸 憲一
ジャンル
国語
本文抜粋
技術01 自分の課題だと思うようにする 技術02 学習課題の設定と振り返りをセットにする  技術01 自分の課題だと思うようにする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • こうする!「子ども主体」の授業技術
  • 【発問】教師主導の発問から,児童の問いづくりへ段階的に移行する
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
内山 季方
ジャンル
国語
本文抜粋
技術01 質の高い問いで児童の読みへの意欲を高める 技術02 ゆさぶり発問で深い学びに誘う 技術03 「問いづくり」で自ら問える子を育てる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • こうする!「子ども主体」の授業技術
  • 【板書】子どもの思考力をひき出す板書
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
遊免 大輝
ジャンル
国語
本文抜粋
技術01 構造を土台に子どもの思考力を育てる 技術02 思考のプロセスを可視化する  技術01 構造を土台に子どもの思考力を育てる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ