※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 世界とつながる日本の歴史=特選ネタ100
  • 世界史とクロスする“この人”にハイライト
  • T 海外で活躍した日本人・私の特選5
  • 鎖国下で世界を見たジョン万次郎
書誌
社会科教育 2012年10月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
一 ジョン万次郎との出会い 海外で活躍した日本人ではないが、世界で活躍する人材を育てた人物として、ジョン万次郎を取り上げたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 世界とつながる日本の歴史=特選ネタ100
  • 子どもに語る世界史のネタ:勝手にアトランダム〉日本の歴史につながる世界史の超有名モノ・コト・ヒト18
  • 日本の歴史につながる?“ベルリンの壁”の話
書誌
社会科教育 2012年10月号
著者
村井 淳志
ジャンル
社会
本文抜粋
一九八九年一一月一〇日、ベルリンの壁が破壊、一連の共産主義政権崩壊ドミノは頂点に達した。ドラマは実は、日本歴史と深いところでつながっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “歴史人物”深読みドリル=名言・名句100選
  • 歴史の本質に迫る“名言・名句”=私のおススメ5
  • “権力と革命”にかかわる名言・名句
書誌
社会科教育 2012年8月号
著者
村井 淳志
ジャンル
社会
本文抜粋
日本歴史に関する英文文献で、革命という用語が使われるのは、明治維新Meiji-Revolutionだけだろう。そこで明治維新の当事者が発した名言・名句を探してみる。一番雄弁なスピーカーはやはり、伊藤博…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“社会のふしぎ探検”テーマ63
  • 夏休み直前がオススメ!=“社会の難問”5題1問選択学習
  • 村井淳志先生の出題“社会の難問”5題1問選択学習
書誌
社会科教育 2012年7月号
著者
村井 淳志
ジャンル
社会
本文抜粋
明治維新によって税金は、 @増えたのか、A減ったのか。  @ と答えた人へ 革命によって税金が増えてしまったら、多くの国民は失望したはず。失望された政府が長持ちするのだろうか。実際には明治政府は、時間…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型読解力と社会科の課題
  • 授業とテストは変えられているか
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
谷口 和也
ジャンル
社会
本文抜粋
一 ウチの子たちには無理です! 「習得した知識を活用して、社会事象について考えたことを説明させたり、自分の意見をまとめさせたり」すること。「資料を読み取らせて解釈させたり、議論を行って考えを深めさせ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 学習問題こそPISA型にしよう
  • 【提案】学習問題こそPISA型にしよう
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
一 学習問題をPISA型に変えるとすれば 本紙上シンポジウムの冒頭の提案として、机上プランではあるが、小学校社会科の場合を取り上げ、多くの学校で採用されていると考えられる各学年の中単元ごとの「一般的な…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 学習問題こそPISA型にしよう
  • 【意見を読んで】社会科授業デザインの追加提案
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
一 五名の先生から学んだこと 短期間で作成した、決して緻密とはいえない筆者の机上プランに対して、建設的なご意見をいただいたことに先ずは感謝したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子供が燃える“討論ネタ・面白テーマ”100
  • 討論テーマの立て方→AよりBがなぜよいか
  • 「意思決定」の討論テーマ
書誌
社会科教育 2011年10月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「意思決定型」と「問題解決型」 表題にある「AよりBがなぜよいか」という論題は、既に答えが複数あり、その中でどれがより望ましいのかを判断する、「意思決定型」の討論学習を求めているものである。したが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 社会科“重要語彙”定着のオモシロ逸話集
  • 社会科で習得する用語・語彙―日本語コーパスから考える
  • 社会科学習・社会生活の基盤となる用語・語彙とは
書誌
社会科教育 2011年9月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 「社会科学習で習得する用語・語彙はどのような性質のものがふさわしいのか」を「日本語コーパス」の視点から考えるというのが本稿に与えられた課題である。しかし、「コーパス」それ自体は、言語研究…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 ニュース深読み=時事問題ドリル43選
  • ニュースに敏感!教室環境づくり&わくわく実践のヒント
  • NIEを取り入れた活動づくりの指導
書誌
社会科教育 2011年7月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 最近の「東日本大震災」に関するニュースで心ひかれたものに、次の二つがある。一つは、約三〇〇人が避難している宮城県気仙沼市内の小学校で、自身も避難生活をおくる小学校一年生の編集長が作り始め…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が盛上がる“スキマ時間”活用ネタ50
  • “あの人”の時間活用術にヒント!
  • スキマ時間とスキマ空間
書誌
社会科教育 2011年2月号
著者
谷口 和也
ジャンル
社会
本文抜粋
元新聞記者のM氏。実にこまめにメモを取り出し、スキマ時間を利用して繰り返し検討される。M氏に渡された資料は常に書き込みでいっぱいである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “言葉のルーツ・歴史変遷”面白活用辞典
  • 抽象度の高い言葉=面白歴史と面白言い換え集
  • 平和=面白歴史と面白言い換え集
書誌
社会科教育 2011年1月号
著者
村井 淳志
ジャンル
社会
本文抜粋
日本社会の基底を作った 「徳川の平和」 パックス・ロマーナ(ローマの平和=ローマ帝国統治の安定)のもじりで、パックス・トクガワーナ(徳川の平和=江戸幕府支配の安定)という言葉がある。金属製火砲(=@鉄…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子供の思考=変化が起る“言葉と体験”30
  • 子供の思考に変化が起る“必須体験”とは
  • 体験・ジレンマ・終わりなき討論
書誌
社会科教育 2010年11月号
著者
谷口 和也
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科における二つの感動体験 子どもの社会的経験の減少や社会に対する関心の低下から、授業で「直接経験や感動の場を設けることが大切だ」という主張はよく耳にする。一方で、「科学的な社会認識が大切で、価値注…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材資料“ナゾ解き型”に変換!発問100選
  • この教材資料のナゾ解きに迫る発問の条件
  • 未だにナゾが残る歴史事件に迫るワクワク発問
  • 日本はどうしてあのような、悲惨で無謀な戦争を始めてしまったのか
書誌
社会科教育 2010年10月号
著者
村井 淳志
ジャンル
社会
本文抜粋
日本はどうしてあのような、悲惨で無謀な戦争を始めてしまったのだろう。 確かにハルノートが要求する「中国大陸からの全面撤退」は、当時の感覚としては強硬だったのかも知れない。また中国大陸の利権は、明治以来…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 最先端ハード&ソフトが迫る授業変革13
  • 第2部 ソフトの変革―その時、授業はどうなる?
  • 最新提案=社会事象に基礎基本はありうるか
  • 意見 生涯学習の基盤となる知識・技能の習得を
書誌
社会科教育 2010年1月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
一 改訂のキーワード 平成二〇年三月二八日に新しい小・中学校学習指導要領が告示された。今回の改訂のポイントとなるキーワードの一つは、「基礎的・基本的な知識、概念や技能」の確実な習得であろう。このような…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 最先端ハード&ソフトが迫る授業変革13
  • 第3部 研究の変革―その時、授業はどうなる?
  • 最新提案=子どもの認識研究の方向・方法はどう変わるか
  • 意見 「適時性」ではなく具体的な思考プロセスの検討を
書誌
社会科教育 2010年1月号
著者
谷口 和也
ジャンル
社会
本文抜粋
教育実習生が指導案によく書く言葉に「考えさせる」というのがある。だが、子どもに考えさせるには、それなりに計画された教授方略が必要である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ