もくじ
LD,ADHD&ASD2017年4月号
特集 引継ぎ情報を生かしてはじめる特別支援教育
- 特集について・・・・・・
提言
タテの接続(1)就学前
@発達・教育相談支援センターからの情報を生かしてはじめる幼稚園・保育所での支援
タテの接続(2)学齢期
@療育から教育への引継ぎ
A小学校からの情報を生かしてはじめる中学校での支援
B中学校からの情報を生かしてはじめる高等学校での支援
C高等学校からの情報を生かしてはじめる大学での支援
タテの接続(3)社会への移行
@学校からの情報を生かしてはじめる就労移行支援
A学校からの情報を生かしてはじめる発達障害者支援センターでの支援
B学校からの情報を生かしてはじめる企業での支援
ヨコの連携
@専門機関からの情報を生かしてはじめる幼稚園・保育所での支援
A教育センターと学校の連携した支援
B福祉機関と学校の連携した支援
C特別支援学校と通常の学校の連携した支援
D関係者による支援会議に基づく支援計画づくり
総合的なつながり―タテの接続・ヨコの連携
@児童デイサービスと学校の連携した支援
A滋賀県湖南市の支援機関が連携した発達支援システム
Essay
学べる!楽しい!学びにくい子への学習支援ワーク (第9回)
- (Pick UP!)文章を書く力/絵を見て文を書くワーク・・・・・・
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 (第13回)
- 触覚や色を使って、図形や文字の形の理解を支援する・・・・・・
はなひらく支援の教育現場 (第7回)
【特別寄稿】障害は発展する概念
・・・・・・JDDネットニュース (第61回)
医療との連携 (第59回)
Newsな視点 (第17回)
通常の学級を担任する先生の悩みに寄り添う教育相談 (第1回)
発達障害のある子を伸ばす!言葉かけと対応 (第1回)
一度は手にしたい本
SENS for S.E.N.S (第8回)
- S.E.N.S臨床日誌・・・・・・
〜縦糸と横糸をつなぐ特別支援教育コーディネーターの役割〜 - S.E.N.Sイマドキトピックス・・・・・・
〜LD・ADHD等の心理的疑似体験プログラム〜 S.E.N.Sになって
- S.E.N.Sは私の「基礎免許」・・・・・・
- さらに、これからも……・・・・・・
- 特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
〜S.E.N.S資格の取得を希望される方へ/S.E.N.S有資格者の方へ〜
- S.E.N.S臨床日誌・・・・・・
編集後記
・・・・・・