もくじ
向山型算数教え方教室2010年8月号
特集 教室シーン!“教師の算数トーク”24選
〈巻頭特集論文〉子どもをひきつける向山型“算数の語り”とは
数の不思議
0の発見
宇宙
円周率
和算
難問
数学の美しさ
ミニ特集 プロが注目,算数・数学BOOK30冊
グラビア
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
新卒フレッシュ先生のための向山型算数キーワード
巻頭論文 算数授業へのこだわり
この学年で成功する教師の算数トーク
子どもをひきつける「算数トーク」成功事例
- 1年/集中力で計算力アップを目指せ!!・・・・・・
- 1年/「数がない時代や国」の話で導入・・・・・・
- 2年/「面白い!」の声が上がる、九九の秘密探し・・・・・・
- 2年/写真や絵、実物がイメージを膨らませる・・・・・・
- 3年/古代数詞(ひふみ式)を取り上げ、「数」に興味をもたせる・・・・・・
- 3年/メートル法を語る・・・・・・
- 4年/有名実践の追試で子どもをひきつける・・・・・・
- 4年/面積の導入をエジプト文明の語りで・・・・・・
- 5年/円周率の歴史を変化のある繰り返しで・・・・・・
- 5年/面積の起源を語りで伝える・・・・・・
- 6年/子どもの素朴な疑問にこう答える・・・・・・
- 6年/文字と式・・・・・・
中学生を熱中させた「向山型数学」知的な実践&ドラマ (第5回)
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第125回)
向山型算数に挑戦/論文審査 (第129回)
向山型算数実力急増講座 (第131回)
向山型算数WEBサロン (第125回)
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第17回)
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第17回)
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第5回)
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第5回)
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第17回)
向山型算数への苦言・提言・辛口応援歌
向山型算数セミナー
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
論文ランキング
板書とノートでわかる!私の授業“ピーク・エンドの法則” (第5回)
読者のページ
編集後記
・・・・・・・TOSS最新情報
・・・・・・向山型算数に挑戦/指定教材 (第131回)
・・・・・・