詳細情報
向山型算数に挑戦/論文審査 (第129回)
最も大切なことがぬかされていた
書誌
向山型算数教え方教室
2010年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回のポイントは3つ。 福岡の川原先生。シンプルさに欠ける。35点。 1.問題文を読み,問題の意味をつかむ 「ひろしさんは,37円のあられと28円のバッドチョコを買います。あわせていくらですか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数に挑戦/論文審査 162
学習問題の言葉の定義はすっきりしたものにする
算数教科書教え方教室 2013年5月号
向山型算数に挑戦/論文審査 161
授業は,討論の形をあこがれる
算数教科書教え方教室 2013年4月号
向山型算数に挑戦/論文審査 160
芸道と同じような「型」を身につける。「型」の修得には10年はかかる
向山型算数教え方教室 2013年3月号
向山型算数に挑戦/論文審査 159
本間先生の教材研究を視写することをすすめる
向山型算数教え方教室 2013年2月号
向山型算数に挑戦/論文審査 158
小学校の超難教材の本質をとらえ,授業法を工夫する
向山型算数教え方教室 2013年1月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数に挑戦/論文審査 129
最も大切なことがぬかされていた
向山型算数教え方教室 2010年8月号
Microsoft 365 Education
[Microsoft Forms]テキストマイニングで要旨を捉え直そう
小学校5年/「想像力のスイッチを入…
実践国語研究 2023年7月号
授業実践「最後の道徳授業」
小学校低学年/ありがとう ともだち
道徳教育 2004年3月号
楽しく学ぶ簡単手作り教材 25
〈手つなぎイスとり〉ボクも優勝できそう!
特別支援教育の実践情報 2013年5月号
HOUSOKUKA NEWS
向山洋一教え方教室(教師としての力量をアップする教師の夢・志を追いかける) ほか
教室ツーウェイ 2000年7月号
一覧を見る