もくじ
授業力&学級経営力2022年1月号
特集 授業は準備が9割!教材研究大全
- 特集扉(特集について)
どんなことを考えて授業をつくっているの? あの先生の教材研究ノート大公開!
野口芳宏の教材研究論
- この問いで授業の成否が決まる! 国語の発問づくり,成功のための鉄則7か条・・・・・・
- たったこれだけで授業がガラッと変わる! 教科書を活用した算数教材づくり,アレンジ,7つのコツ・・・・・・
- どんなものでも授業のネタに! 身近な素材を生かした社会科教材づくり,5つのポイント・・・・・・
- 観察・実験も楽々! 超手軽にできる理科の授業・準備5つのポイント・・・・・・
- 子どもの問いを引き出す! 「教師のいらない授業」の学習課題のつくり方・・・・・・
ICTで効果も効率もアップする! 教材研究DX デジタルトランスフォーメーション
2022年 最新テーマの教材研究と授業づくり
自己調整力
相互作用的な深い学び
オーセンティック概念
プログラミング的思考
SDGs
探究のプロセス
算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう (第10回)
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第10回)
Q&Aでまるわかり! GIGAスクール構想ってなんだ? (第10回)
レベル別全解説 教師のほめる技術 (第10回)
学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第10回)
数字で読み解く教育データ (第10回)
イラスト解説 悩める教師のための保護者トラブルシューティング (第10回)
いつもちかくでたすけになる「ICT×インクルーシブ教育」の可能性 (第10回)
すべての子どもを幸せにするポジティブ心理学入門 (第10回)
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク (第10回)
盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第10回)
編集後記
・・・・・・教室 Reデザイン (第10回)