検索結果
著者名:
野地 潤家
全35件(21〜35件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 講話・スピーチ―心に残る話材ネタ100選
  • よい言語環境づくり=子どもへの声かけのポイント
  • 誉める言葉―いくつ持っていますか・どう使いますか
書誌
学校運営研究 2003年3月号
著者
野地 潤家
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 誉め方(誉める言葉)の工夫 一人の学習者(児童・生徒)が授業時間に、一つの学習活動を意欲的にまじめにりっぱに成し遂げた時、授業者(指導者)として、どういう誉める言葉をかけるか。考えてみれば、易し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語教師としての道 (第12回)
  • 学習記録の集積と活用を
書誌
実践国語研究 2002年3月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 昨年(平成一三〈二〇〇一〉年)一〇月一六日(木)、松山市道後温泉のホテルで開かれた、かつての教え子たちの同期会(クラス会)に招かれ、出席した。昭和二一(一九四六)年九月に、新任教師として赴任し、国…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教師としての道 (第11回)
  • 「事典」類の活用を
書誌
実践国語研究 2002年1月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語教師として、自らの国語科授業力(実践力)を確かにし、深めていくのに、日ごろ心がけ、努めていくべきことは少なくない。自らの読書生活・読書行為をどのように営んでいくかにかかわって、教育・国語科教育…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教師としての道 (第10回)
  • ユーモアのすすめ
書誌
実践国語研究 2001年11月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 もう三十八年も昔のことになる。一九六三(昭和三八)年の盛夏、私は初めて沖縄に渡って、那覇・名護の両市で現職の先生方に、文部省から派遣された講師団の一員として、「国語科教育法」について講義をした。あ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教師としての道 (第9回)
  • 100という努力目標
書誌
実践国語研究 2001年9月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 人それぞれに数字・数量への関心があり、興味もあると思われる。私は自らの研究発表(学会)に関して、いつの間にか、一〇〇回をと思うようになった。学会で発表を始めたころは、ちょうど昭和二〇年代(一九四〇…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教師としての道 (第8回)
  • “集積”への歩み
書誌
実践国語研究 2001年7月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 私は昭和六十三年(一九八八)八月九日、広島県教育委員会の実施した、昭和六三年度初任者研修に招かれ、「教職生活の集積とその課題」と題して講演をする機会に恵まれた。この初任者研修には、三泊四日の洋上(…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教師としての道 (第7回)
  • 「書くこと」不在の克服を
書誌
実践国語研究 2001年5月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ことし(二〇〇一〈平成一三〉年)、かつて送り出した卒業生から年賀状をもらった。ほとんどは教職にあって日夜精励している人たちからである。中には、長い教職生活を終えようとしている人からの賀状もあった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教師としての道 (第6回)
  • 教材研究への精励
書誌
実践国語研究 2001年3月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一  私はかつて、国語科教材研究について、「提言」を求められたことがある。それは一九七〇(昭和四五)年、もう三〇年も前のことで、私自身、国語科教育の実践・研究に取り組んで、既に二十九年を経ていたが、教…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもに贈る応援歌
  • 学習記録・生活記録を大切に
書誌
授業研究21 2001年1月号
著者
野地 潤家
ジャンル
授業全般
本文抜粋
『新版わたしは小学生』(昭和五三年〈一九七八〉、青葉図書刊)は、蒲池美鶴ちゃんが小学校六年間に書いた「日記」や「作文」、約八〇〇編の中から、七十七編を選んで編まれた文集です。美鶴ちゃんの小学校時代、家…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語教師としての道 (第5回)
  • “語録”という道標
書誌
実践国語研究 2001年1月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 わが国の初等教育界における先達として、すぐれた数々の業績を積まれた、芦田恵之助(明治六年〈一八七三〉〜昭和二六年〈一九五一〉)の存在は大きい。一九世紀後半に育ち、教職に就いて、二〇世紀前半に教育実…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教師としての道 (第4回)
  • 熟読・探読、摂取を
書誌
実践国語研究 2000年11月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 もう三十年近く昔のことになるが、昭和四十八年(一九七三)二月、現職の先生方向けの教育誌編集部から、「いま読もう、この五冊の本」という特別記事への協力を依頼され、各界に活躍される九名の方々に伍して…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教師としての道 (第3回)
  • “自分図書館”の工夫
書誌
実践国語研究 2000年9月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一  作家藤本義一氏が「『自分図書館』の一冊 知ろう」と題して、読書生活への提言をしていられる(「朝日新聞」平成一二年〈二〇〇〇〉四月二五目掲載)。藤本義一氏は、自らの”一冊の本”について、左のように…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教師としての道 (第2回)
  • ことばの勉強(修練)を
書誌
実践国語研究 2000年7月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 私は太平洋戦争下、大学生生活(昭和一七年<一九四二>一〇月〜昭和一九年一二月まで)を広島市・広島県竹原町(勤労動員のため)で送ったが、昭和一九年一月一日、自らのことば(生活語)を反省して、左のよう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「音声言語」で国語の基礎学力が変わる
  • 音声言語はどのような指導が行われてきたか
  • 戦前〜昭和三十年代
書誌
国語教育 臨時増刊 2000年5月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 明治期――創始と開拓―― 明治三三年(一九〇〇)八月、小学校令が改訂され、小学校令施行規則によって、国語科に、「読み方・書き方・綴り方」に新たに「話し方」が加えられた。学校教育では、二十世紀に入っ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語教師としての道 (第1回)
  • その生き方を求めて
書誌
実践国語研究 2000年5月号
著者
野地 潤家
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ことし(平成十二年、ニ〇〇〇年)も、私は国語教育に熱心に取り組んでいる方たちから賀状をいただいた。一枚ずつ、新年の祝詞に添えて述べられているのを読みながら、私は幾度も胸を衝かれる思いに沈んだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ