検索結果
著者名:
森山 卓郎
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全36件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第53回「博報賞」受賞(独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動領域)
新潟県 糸魚川(いといがわ)市立木浦(このうら)小学校
このうら わくわくプロジェクト
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
学級経営
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全3ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第51回「博報賞」受賞(国語教育に関する領域)
ことばを磨き,自分の考えを広下深める,「書くこと」の授業
山形県 酒田市立琢成小学校
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
対象
小学校
種別
単発
仕様
全3ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
[誌上インタビュー]教材の窓×ことばの扉 (第8回)
比喩で広がる言葉の世界(光村図書・中学1年)
書誌
国語教育 2022年12月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
表現技法として身近な「比喩」。今回は,比喩はもちろん,豊かな言葉の世界について長年ご研究されている森山先生に,お話をお伺いしました…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第51回「博報賞」受賞 (国語教育に関する領域)
ことばを磨き,自分の考えを広げ深める,「書くこと」の授業
山形県酒田市立琢成小学校
書誌
国語教育 2022年12月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語/教育学一般
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
単発
仕様
全3ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 帯活動から教室掲示まで 語彙力を育てる学習&環境づくり
提言/語彙力を育てる国語科の学習&環境づくり
いま,国語教室で育みたい「語彙力」とは
活用的な語彙力の育成
書誌
国語教育 2021年3月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 文科省「幼稚園教育要領,小・中学校学習指導要領等の改訂のポイント」には,言語能力の確実な育成として,「発達の段階に応じた,語彙の確実な習得,意見と根拠,具体と抽象を押さえて考えるなど情報…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 道徳・英語・短時間学習・配当漢字―移行期の授業づくり4つの視点
視点2 国語科と外国語活動・外国語科との関連
提言
【国語科】国語と共に学ぶ英語
書誌
実践国語研究 2019年3月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 韓国,中国,ネパール,タイの小学校英語教育を視察して思うのは,しっかりした文法と語彙の教育がなされているという点である。一方,日本の小学校の外国語活動や英語教育では,学習が積み重ねとはなって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 言葉の力がグングン伸びる!語彙力を高める指導術&授業づくりアイデア
[提言]国語科授業づくりにおける語彙指導
新学習指導要領における語彙指導
「活用的語彙力」をめざして
書誌
国語教育 2019年2月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに 新指導要領の国語科では,「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善」(総則)に向けて,「発達の段階に応じた,語彙の確実な習得,意見と根拠,具体と抽象を押さえて考えるなど情報を正確に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
SCHOOL REPORT (第8回)
博報賞受賞者訪問
取材先:西田拓郎(岐阜県恵那市立串原小・中学校長)
書誌
国語教育 2017年4月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
西田拓郎校長は、俳句教育の取り組みが高く評価され、第四七回博報賞を受賞されました。時として敬遠される俳句の創作ですが、先生の指導で、たちまち子供たちは楽しい俳句の世界へ。恵那市立串原小・中学校は、明知…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
SCHOOL REPORT (第7回)
博報賞受賞者訪問
取材先:大阪府堺市立新浅香山小学校
書誌
国語教育 2017年3月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
第47回博報賞を受賞された新浅香山小学校(コ永加代校長)は、NIE(教育の中に新聞を活用する)の取り組みや読書教育の取り組みなど、国語教育で先進的な学校です。教育の中に「読む新聞」を取り入れるだけでな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
SCHOOL REPORT (第6回)
博報賞受賞者訪問
取材先:読りーむinちの
書誌
国語教育 2017年2月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
第47回博報賞を受賞された「読りーむinちの」は、「公民協働(パートナーシップ)」で読書活動を推進している組織です。その内容は多岐にわたっていて、読書活動の素晴らしさ、生涯学び続けることの大切さ、地域…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 語彙を増やす学習指導の工夫
提言 語彙を増やす学習指導とは
活用できる「語彙力」をつける
書誌
実践国語研究 2017年1月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「語彙力」とは? 語彙とは、「語」の集まりのことである。言語にとっての「語彙」は、いわば、その「資材」と言える。もちろん、語彙についての十分な知識がないと、言語として「使える資材」が限られてしま…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
SCHOOL REPORT (第4回)
博報賞受賞校訪問
取材先:京都市立御所南小学校
書誌
国語教育 2016年4月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
京都市立御所南小学校(竹内知史校長)は、「各教科で生きてはたらく読解力の向上を目指した新しい授業の展開」として2014年度の第45回博報賞(あわせて文部科学大臣奨励賞も受賞)に輝いた学校である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
SCHOOL REPORT (第1回)
博報賞受賞校訪問
取材先:新潟県佐渡市立羽茂小学校
書誌
国語教育 2016年1月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
佐渡市立羽茂小学校(熊木徹校長)は、佐渡島の南西部に位置しています。その前身は明治の初めに他地区にさきがけて新政府に願い出て作られた学校とのこと。佐渡の教育の伝統を体現しています。四校の統合を経たこと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度“楽しい国語”設計の研究情報一覧
国語の年間計画立案の落とし穴は“ここ”
読書感想文づくり―落とし穴はここ
書誌
国語教育 2015年2月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読書感想文は実はクセモノ 読書感想文は、文種として、クセモノである。理由はいくつかあるが、ここでは、内在的な作文としての難しさと、書かせ方という外在的な難しさを中心に述べたい。それぞれに対する対応…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新単元構成“つけたい力+言語活動”ネタ100
21世紀型能力の育成を目指す国語科の単元構成
提言を読んで
主体的ということ
書誌
国語教育 2015年1月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
学力観の転換が進んでいますね。自律的活動力、人間関係形成力などのキーコンピテンシーとして焦点化されることを見据えることはこれからの課題だと思います。それと関連するのが、実践力。最近語学力について、CA…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “書く力・書ける実感”引き出す言葉道場
国語学力のすべては「書く」で結審?―賛成・反対
書く力は国語力の要(賛成!)
書誌
国語教育 2014年9月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 2014年「国語の学テ問題」=ひとこと寸評
心象風景については注意が必要
書誌
国語教育 2014年8月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
今回も小学校、中学校ともに実によく考えられたすばらしい問題であった。小学校A2の故事成語、A8の「はかる」を国語辞典と連動させた問題、A6の「たり」の不整表現など、基盤的な言葉の力をしっかり見据えた実…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに聞かれたらどう答える? 語彙指導の面白ネタ辞典 (第1回)
教室で学習スタンバイ
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
この表紙を見て頂き、日常の教室風景にも様々な「語彙」の興味深い観点があることに気づいて頂ければ幸いである。ちなみに、「語彙」とは語の集まりのことだが、語というものは、たったひとつ、それだけを取り上げて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “語彙・語句”倍増!学習体験の面白ネタ61選
語彙・語句・単語・言葉=どう使い分けている?―と聞かれたら
語を知るとは違いがわかること
書誌
国語教育 2014年2月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ことばっておもしろい!国語の豊かさを実感する授業づくり
提言 ことばっておもしろい!国語の豊かさを実感する授業づくり
平仮名再発見?
書誌
実践国語研究 2013年11月号
著者
森山 卓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「伝統的言語文化と国語の特質に関する事項」という項目名を見るとき、本来異質なものが「と」によって結びつけられていると感じる方は多いかもしれない。しかし、少なくとも仮名についていえばこれら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る