関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • フォトライブ教室 (第12回)
  • 絵本の世界で いっしょに遊ぼう!
書誌
特別支援教育の実践情報 2018年3月号
著者
居林 弘和
ジャンル
特別支援教育
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • すべての子どもが楽しめる!山ちゃんのボディパーカッション♪ (第2回)
  • 障害のある子もない子も共に学べるリズム活動
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年7月号
著者
山田 俊之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
みなさん,こんにちは。読者の先生方は,日々,特別支援教育の現場で子どもたちが生き生きと取り組めるような活動を研究していることと思います。最近は,「インクルーシブ教育」という言葉をよく耳にしますね。これ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの身体の土台作り 全身の感覚と運動を育む (第1回)
  • 姿勢の悪い子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年5月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
持続的に身体の筋肉をはたらかせておく能力をみることができる検査の1つ。仰向けになり,手足を曲げ,お尻と頭を上に上げ,どの程度保つことができるかをみます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すべての子どもが楽しめる!山ちゃんのボディパーカッション♪ (第1回)
  • 音楽から一番遠い子どもたちへ「音楽の楽しさ」を
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年5月号
著者
山田 俊之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今年度より,連載を担当させて頂くことになりました山田俊之です。「ボディパーカッション」は,その名のとおり,身体全体(ボディ)の様々なところ(手,足,ひざ,おなか,おしり等)を,打楽器(パーカッション…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの手の土台作り 手の感覚と運動を育む (第6回)
  • 順序立てた予測動作が苦手な子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年3月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
苦手さチェック バウンドボールをキャッチできるかな 順序立てた予測動作のスキルをみることができる検査の1つ。両手で持ったボールを床にバウンドさせキャッチします…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第30回)
  • 〈ボクパズル〉ボクが主役だよ
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年3月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
材料 ・子どもの全身写真 ・厚紙  小学部を卒業した子どもの保護者から,よく「飽きずに卒業アルバムを見ています」という話を聞くことがあります。写真が子どもをひきつけるのは,その楽しい思い出だけでなく…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの手の土台作り 手の感覚と運動を育む (第5回)
  • 両手動作が苦手な子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年1月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
苦手さチェック 糸まき手遊びできるかな 両側運動(交互性動作)をみることができる検査の1つ。一方だけの手が動いていないか,左右の拳がぶつかることがないか,スピーディにできるかなど運動の質をみます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第29回)
  • 〈つり遊び〉なんでもつっちゃうぞ!
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年1月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
教室でよくやる魚つり遊び。ところが,糸が揺れたりしてなかなかつりにくいものです。そこで,水道管凍結防止用のスチロールチューブを用い,たたいてつる遊びにしてみました。どんどんつれる楽しさの中で,ものの命…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの手の土台作り 手の感覚と運動を育む (第4回)
  • 腕や手首の安定性が未熟な子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年11月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
苦手さチェック 腕を持ち上げて点を打って みよう 肩・肘・手首の固定性(持続的な筋収縮)を見ることができる検査の1つ。手首や肘を机に着かず,腕も持ち上げたまま,持続して正確に点を打つことができるかを見…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第28回)
  • 〈いろいろな版画〉うまく刷る工夫あれこれ
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年11月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
版画は,版面の素材も紙・ひも・発泡スチロールなど子どもたちが加工しやすいもので作ることができます。ところが,版面の全体がうつるように刷るのが意外と難しいもの。そこで,押さえるときに手の傾きを吸収するク…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの手の土台作り 手の感覚と運動を育む (第3回)
  • 力加減がわかりにくい子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年9月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
苦手さチェック 同じ弾力はどれ? 固有受容覚の判別力を見ることができる感覚検査の1つ。弾力の違うスポンジを用いて,どの程度の感覚の違いがわかるかどうか調べます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第27回)
  • 〈人間輪投げ〉「誰でも名人!」夢じゃない
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年9月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
なかなか入らないので輪投げを楽しめなかったことはありませんか? そこで固定した的ではなくて,人が的の役をするのです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの手の土台作り 手の感覚と運動を育む (第2回)
  • 違いがわかりにくい子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
触覚の判別力を見ることができる感覚検査の1つ。感触の違う布や紙やすりなどを用いて,どの程度の感覚の違いがわかるかどうかを調べます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第26回)
  • 〈吹き流し〉迫力の動きに思わず注目!
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
音のする方を見る,対象を見つめるなど,ものに注意を向けることは,発達初期の子どもにとって大切な要素です。そこで「子どもたちの注目を引きやすい」こんなおもちゃを作りました。視界をおおうカラフルで大きなビ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの手の土台作り 手の感覚と運動を育む (第1回)
  • 自分の手がわかりにくい子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年5月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
苦手さチェック 手先の不器用な子どもたちの中には,手や指の感覚が未熟で,触れられた指がわからないこともあります。手を器用に動かすためには,自分の手の状態を脳が把握し,その情報(手の身体図式)をもとに効…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第25回)
  • 〈手つなぎイスとり〉ボクも優勝できそう!
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年5月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
楽しいゲームには,@ルールがわかりやすい,Aみんなと競争の場面があり,B誰が優勝できるかわからないなどの要素があります。イスとりゲームは笛に合わせて座ればよいので,@はわかりやすいのですが,友だちと競…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業がはずむ「おすすめアイテム」 (第91回)
  • スイッチでラクラク! タッチパネルをスイッチで
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
タッチパネルをスイッチで スマートフォンやタブレットなど、タッチパネルが使える機器が増えてきました。便利になった反面、腕のまひなどでタッチパネルをうまく操作できない生徒も多いと思います…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第24回)
  • 〈糸吹き〉ゆっくり、強く、長く吹いて
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ストローに毛糸を通して吹けば,あら不思議!? 今まで垂れ下がっていた毛糸が,立ち上がってくるくると回り始めます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業がはずむ「おすすめアイテム」 (第90回)
  • スマートフォン&タブレット! 手軽に使える汎用レンズ
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年1月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
前回、アイフォーンで使える魚眼レンズを紹介しました。今回は、いろいろなスマートフォンやタブレットに手軽に装着できるレンズを紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第23回)
  • 〈なんでもコマ〉こんなものでもコマになるよ!
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年1月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
子どもとともに作るおもちゃの目的は,考える・作る・遊ぶなどの楽しさにあります。同時に,道具や材料に慣れる目的もあります。これらの楽しさを「コマ作り」でさまざまに設定してみました。@身近なもので作る楽し…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業がはずむ「おすすめアイテム」 (第89回)
  • iPhone&iPad! おすすめアクセサリー
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年11月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
最近は、授業でアイフォーンやアイパッドを利用する機会が増えているのではないでしょうか。今回は、あると便利なアクセサリーを紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ