関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第46回)
  • 最後に「命」の授業を
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第44回)
  • 「協力する」ことを教える
書誌
教室ツーウェイ 2014年11月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 「協力」とは何か 学級の中で「協力しよう」ということを子どもたちに話すことは多い。しかし、「協力」ということはどういうことなのか、教えることは少ない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第42回)
  • トラブルへの指導で子どもの心を育てる
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 大切なのは歯止めをかけること クラスで過ごしている以上、必ずトラブルは起きる。いじめ、物隠し、悪口などである。その際に一番大切なのは、犯人捜しをすることではない。一番大切なのは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第40回)
  • 夏休み前に努力を続けることを教える
書誌
教室ツーウェイ 2014年7月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 夏休み前に努力を続けることを教える 学期末、夏休みの日課や目標を書かせる時期である。自分の目標に向かって何か小さなことを続けさせるようにしたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第38回)
  • 五月の連休明けにいじめの指導を
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 荒れの芽をつむ授業を 五月の連休明けになると、クラスの様子が変わってくる。少しずついじめなどのトラブルが起き始めるのも、この頃である。力のある授業にアンケートを使った指導を組み合わせることで、より…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第36回)
  • 最後に「夢」の授業を
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 「夢を持つことの大切さ」だけでは不十分である 三学期の終わり、最後に子どもたちに必ず行いたい道徳の授業がある。それが「夢」についての授業である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第34回)
  • 副読本をどのように授業するか
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 副読本を使った授業 道徳の授業では、副読本を使うことが多い。映像やこちらで資料を作成した授業を行うこともできるが、それだけで一年間授業をすることは難しい。また購入している以上、使わないわけにはいか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第32回)
  • 自尊感情を高める「パーソナルポートフォリオ」の実践
書誌
教室ツーウェイ 2013年11月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 自尊感情を高める 全国学力調査の結果が公表された。質問紙の結果では、若干の改善が見られたものの、「自分には良いところがある」という質問に対し、否定的に答えた子どもの割合は、約25%にも上った。クラ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第30回)
  • 二学期のスタートこそいじめの授業を
書誌
教室ツーウェイ 2013年9月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 二学期のスタートこそ、いじめの授業を 二学期の初めに、私は必ずいじめの授業をすることにしている。一学期はいじめまではなっていなかった人間関係が、二学期になって悪化し、いじめになるようなことがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第28回)
  • いじめのアンケートを活用していじめを防ぐ
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 いじめアンケートの活用 いじめを発見するためにアンケートをすることがある。このアンケートを使って簡単にいじめを防ぐ指導をすることができる。それは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第26回)
  • ルールを徹底する指導で五月を安定させる
書誌
教室ツーウェイ 2013年5月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 五月に指導しておくこと 五月に必ずしておきたいのが、  ルールを徹底する指導  である。四月、学級が始まった当初はきちんと守れていたルールが少しずつほころび始めてくる。ほころびは、徐々に広がり、い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第45回)
  • 歴史の表舞台に登場しない人物の偉業を授業するA
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
河田 孝文
ジャンル
道徳
本文抜粋
12 当時の新聞。大きくして見てみましょう。 気づいたことを、隣近所で相談。 →漢字とハングル文字が混ざっています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第43回)
  • 歴史の表舞台に登場しない人物の偉業を授業する@
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
河田 孝文
ジャンル
道徳
本文抜粋
TOSSサマーセミナーで授業をした。 ベースとなった資料は、『悲韓論』黄文雄(徳間書店)である
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第41回)
  • 準備いらずで盛り上がる道徳授業のフォーム
書誌
教室ツーウェイ 2014年8月号
著者
河田 孝文
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 授業のフォーム フォームがある授業は、安定している。 子どもが安定する。 授業内容が安定する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第39回)
  • 教える内容に優先順位をつける
書誌
教室ツーウェイ 2014年6月号
著者
河田 孝文
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 指導内容の優先順位 四月、黄金の三日間で学級を起動させる。 最優先は、クラスの仕組みづくりである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第37回)
  • 教科化道徳の時間は、ライフスキルの時間である
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
河田 孝文
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 教科となる道徳授業 道徳教科化の目的は、ずばり「効果的な道徳授業の実施」である。 道徳授業は、全国でたくさん実施されている。しかし、子どもたちの規範意識育成につながる授業は、実はそんなにたくさんな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第35回)
  • 道徳授業づくり講座6 教科化の道徳授業を実現する
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
河田 孝文
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 教科化へのカウントダウン 下村博文氏(文部科学大臣)は、新聞で、明言している。 内容:学習指導要領の通り…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第33回)
  • 道徳授業づくり講座5
  • 日本人の生き方の基盤「生き方の5原則」
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
河田 孝文
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 不易流行 戦後、教育はどのような子ども達を育てようとしてきたのか、または我々教師はどのような子ども達を育てなければならなかったのか、それは旧教育基本法に明記されている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第31回)
  • 道徳授業づくり講座4
  • 教科化に向けて「修身」を振り返る
書誌
教室ツーウェイ 2013年10月号
著者
河田 孝文
ジャンル
道徳
本文抜粋
修身=戦争。このように考える教師は多い。しかし、違う。 根拠は3つ。 @修身の「言葉」の由来 修身という言葉は、四書五経の1つである『大学』から来ている。「大学經一章 自天子以至庶人、壹是皆以脩身爲本…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第29回)
  • 道徳授業づくり講座3
  • 「心のノート」活用法
書誌
教室ツーウェイ 2013年8月号
著者
河田 孝文
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳は、教科になる。 文科省は、その準備を始めた。 民主党政権で削減された「心のノート」予算が復活した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第27回)
  • 道徳授業づくり講座1
  • 読み物資料作成法A ストーリーをつくる
書誌
教室ツーウェイ 2013年6月号
著者
河田 孝文
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 キーワードを抽出 授業には、ストーリーが必要だ。道徳授業ならばなおさらだ。 道徳授業のストーリーは、読み物資料に規定される。読み物資料を作る。かき集めた膨大な資料からプリント1枚程度の読み物を作ら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ