詳細情報
教科指導の基本
道徳 (第28回)
いじめのアンケートを活用していじめを防ぐ
書誌
教室ツーウェイ
2013年7月号
著者
畦田 真介
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 いじめアンケートの活用 いじめを発見するためにアンケートをすることがある。このアンケートを使って簡単にいじめを防ぐ指導をすることができる。それは…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳 46
最後に「命」の授業を
教室ツーウェイ 2015年1月号
道徳 44
「協力する」ことを教える
教室ツーウェイ 2014年11月号
道徳 42
トラブルへの指導で子どもの心を育てる
教室ツーウェイ 2014年9月号
道徳 40
夏休み前に努力を続けることを教える
教室ツーウェイ 2014年7月号
道徳 38
五月の連休明けにいじめの指導を
教室ツーウェイ 2014年5月号
一覧を見る
検索履歴
道徳 28
いじめのアンケートを活用していじめを防ぐ
教室ツーウェイ 2013年7月号
ミニ特集 文字を書けない子をどうするか
漢字スキルの指導をそのままやってもできない子がいる。最終場面を想定しながら,つまずきを1つずつ直していく。
教室の障害児 2005年4月号
ミニ特集 体育授業のマニフェスト「サッカー」
集団参加型と個人課題型で、空白時間なしシステムを作る
楽しい体育の授業 2006年1月号
一覧を見る