もくじ
教室ツーウェイ2014年9月号
特集 放課後の子どもが育つ!社会体験活動
放課後の子どもたちの「育つ場」を作る
月〜金の延長ではない「土曜教育活動」の具体的プラン
土曜の教育活動を真に意味あるものに
教師と団体・企業が連携した授業はすぐに実現できる
「手紙の書き方」体験活動で手紙大好きに
「子ども観光大使」認定教室は大盛り上がり
「五色百人一首」教室は神社と連携して大成功
「どこどこ」脳トレは子ども熱中! 集中!
「親守詩」を親子で〜二分の一成人式とセットで行う
「食育教室」は「栄養士」と「企業」の出前でOK
「科学大好き!」子ども感動の放課後理科教室
「キャリア教育」仕事への道筋がわかる授業
学童保育はどうすればうまくいく
放課後子供教室(文科省)と放課後児童クラブ(厚労省)、2つを上手にマッチング!
教師が提案する学童保育でも子ども熱中の指導法
教室でも使える学童保育がシーンとなるこの教材
教師をめざす学生が飛び込む放課後子どもプラン
- 文部科学大臣が自ら実践した土曜授業・・・・・・
ミニ特集 子どもが参加する地域行事
授業の原則 (第42回)
授業の力量をみがく (第42回)
編集前記
・・・・・・グラビア
佐藤式工作法 (第75回)
- 責任・生命・自然に関わる教育思想は何か・・・・・・
向山実践にイチャモン?追っかけ?バトル (第5回)
- 【イチャモン高段者】難しすぎて教師が解けない!・・・・・・
- 【イチャモン有段者】水泳指導はノート指導があってこそ、「わかる」「できる」の線の指導ができる・・・・・・
- 【追っかけ】「口に二画」主発問の対応・・・・・・
- 谷先生のコメント・・・・・・
全国ペーパーチャレラン (第268回)
- ルール・応募方法・・・・・・・・
- 計算だんごチャレラン・・・・・・・・
- (6号)ランキング/応募者からの手紙・・・・・・・・
教科指導の基本
国語 (第42回)
算数 (第42回)
理科 (第42回)
社会 (第42回)
体育 (第42回)
音楽 (第42回)
生活指導 (第42回)
道徳 (第42回)
英会話 (第42回)
続・向山洋一を追って (第120回)
向山実践の原理・原則 (第246回)
TOSS保険は教師を助ける (第22回)
議員さんに議会で質問してもらいたいこと (第22回)
特別支援の授業
日本最先端 翔和学園 (第42回)
特別支援の授業
特別支援教育の課題 (第30回)
特別支援の授業
中学で生まれたドラマ (第42回)
笑顔で教えて笑顔でほめる (第42回)
医療連携での模擬授業 (第42回)
保護者・教師セミナーで訴えたこと (第42回)
そうだったのかとわかった授業 (第42回)
社会貢献活動
まちづくり活動展開中 (第42回)
- 経済同友会から表彰を受ける・・・・・・
わが地域のまちづくり活動 (第42回)
- 西田薫大阪府議会議員との勉強会から大阪の教育を変える・・・・・・
食育・食卓教育 (第42回)
観光立国教育 (第42回)
子どものコミュニケーション能力を育てる郵便教育 (第42回)
環境教育最前線 (第42回)
教科書・教具のユースウェア
算数教科書の使い方
スキルの使い方
かるたの使い方
なわとびの使い方
新卒時代*挫折をのりこえてきた (第42回)
- サークルでの学びが、教師人生を百八十度変えた!・・・・・・
- サークルは「人としての生き方」を教えてくれる場である・・・・・・
学生時代 (第42回)
全国サークル案内 (第42回)
Free Way 読者のページ
編集長日記
・・・・・・TOSS最新講座情報