詳細情報
社会貢献活動
子どものコミュニケーション能力を育てる郵便教育 (第42回)
郵便局見学とTOSS教師の授業で大成功!
書誌
教室ツーウェイ
2014年9月号
著者
塩苅 有紀
本文抜粋
二〇一三年十一月三日(祝)、富山西郵便局にて、日本郵便株式会社北陸支社とTOSSの共催による「手紙教室大切な人に年賀状を出そう」を開催した。 富山県では初めての開催だったが、定員四十名のところ五十名以上の申し込みがあった…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
まちづくり活動展開中 46
日本を元気にする新しい教師像
教室ツーウェイ 2015年1月号
わが地域のまちづくり活動 46
地元を愛する子どもに! 地元のお宝発見で地元愛!
教室ツーウェイ 2015年1月号
食育・食卓教育 46
食育を食卓教育に焦点をあてて広める
教室ツーウェイ 2015年1月号
観光立国教育 46
第一回「我がまち・我が日本セミナー」を開催
教室ツーウェイ 2015年1月号
子どものコミュニケーション能力を育てる郵便教育 46
全国に広がる手紙の書き方テキストと郵便局と連携した社会貢献活動
教室ツーウェイ 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
子どものコミュニケーション能力を育てる郵便教育 42
郵便局見学とTOSS教師の授業で大成功!
教室ツーウェイ 2014年9月号
一覧を見る