関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • スキル重視の授業こそが考える力を培う
書誌
教室ツーウェイ 2010年1月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 活用の授業も教科書を軸にする向山型算数
書誌
教室ツーウェイ 2010年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 活用の授業 「三角形をしらべよう」は、三年生の補充単元である。全く同じ内容を同時期に四年生も学習している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 向山型算数こそが、全国学力調査B問題を乗り越える
書誌
教室ツーウェイ 2009年11月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「向山型算数じゃ、B問題にはかなわないでしょ!?」 サークルメンバーの一人が、四月に同僚教師から言われた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 小数の計算の仕方を考える「作文」
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年生の算数は小学校生活の中で最も難しい。小数のかけ算・わり算は最難関である。 子ども達が新しく学習することは、「小数」でするかけ算・わり算だけである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 算数で培う作文力
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 教科書にある「説明させる」問題 算数学力の本筋は、計算、作図、定義を覚え活用できるようにすることである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 習得とは、「できる」状態にすることである
書誌
教室ツーウェイ 2009年5月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 覚える作業、描く作業 五年生算数で、「垂直と平行」という学習をする。 その中に三角定規を使い、垂直や平行を描く活動がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 学年一のやんちゃ坊主がうつしまるくんを書いた瞬間!
書誌
教室ツーウェイ 2010年2月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 汚い言葉 かつて教えた一番のやんちゃ坊主Aが、よく使った言葉遣い。  「俺じゃねーしぃ」 「知らねーしぃ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 赤鉛筆でもダメな子が「直写」なら動いた!
書誌
教室ツーウェイ 2009年12月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 「しょうがねえなあ」 その子の母親は言った。  信じられません。あの子がノートを書くなんて
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 具体と抽象をつなぐスケッチアップ
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 スケッチアップの位置 グーグル社の「スケッチアップ」は画期的な表現ツールである。スケッチアップを利用したさまざまな教材提示が考えられる。また、子どもにスケッチアップを操作させれば、すごい作品が次々…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 奮闘する木村学級の実習生
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 立ち往生した実習生 木村学級に4週間の教育実習生が来た。大学の希望は「8時間以上授業させてほしい」だそうだ。話し合って22時間授業してもらうことにした。せっかくの実習だ。子どもへの授業こそが学びの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • つかみとまきこみ
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 つかみ 授業開始から子どもをぐいっとひきつけたい。「つかみ」だ。 「つかみ」の力をどうやってつけるか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 「習得する算数」のために4月最初に「算数学力実態調査」を必ずやろう
書誌
教室ツーウェイ 2009年4月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この子たちに確かな算数学力を習得させようと誰もが願う。 そのためには、絶対やるべきことがある
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 90点平均を保障!国語・算数の授業システム
  • 算数編〈保存版〉 90点を保障する授業システムはこれ!
  • ノート:きちんと書けるようになるシステム
  • ノート環境を整備し、型を決めて貫くことで、全員がうっとりするノートをかけるようになる。教師が、ブレないこと、妥協しないこと
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 原則は、教えてほめる 「うっとりするノート」は、学力を向上させる。 算数に限らず、どの教科にもあてはまる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 プロの習慣に学ぶ“教科別授業システム”
  • 教科別 私の授業システム
  • 算数
  • 教科書を軸にしたシステム
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 教科書を教えるというシステム 算数授業は、教科書を教えることを基本とする。 教科書を教えると授業は安定する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 特別支援本人(龍馬君)の訴えを実践に活かす
  • 龍馬君の訴えを読んで変わった私の指導場面
  • 算数/教科書通りにテンポよく作業させる
書誌
教室ツーウェイ 2011年10月号
著者
河田 孝文
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
一 教科書通りに授業をする 教科書を使う授業がよい。 今、何をしているのか明確だ。 次、何をするのか明確だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 あなたが挑戦! 向山学級を再現する指導技術
  • 向山学級を再現する教科指導技術
  • 算数 かけ算の指導
  • 補助計算システムは、ワーキングメモリーの少ない子をサポートする革命的発明である。
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数の補助計算システムは、教育界の革命である。 補助計算で、頭の中の操作が常識と思われていた計算全てがノートに広げられた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 あの有名な向山実践を追試してみよう
  • クラスが平均90点を取る向山型算数指導の入門
  • 教科書を教える究極技
書誌
教室ツーウェイ 2007年12月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 教科書を読ませる 大原則は、「教科書を教えること」である。「教科書を教える」ことは、教科書をなぞることではない。教師が教科書を読み、説明するだけでは、できるようにならない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科教育の指導法を脳科学で検証する
  • 向山型算数の指導方法と脳科学の検証
  • 文章題指導
  • 音読・説明・三点セットは、脳の機能に沿った「考える」手順と言える
書誌
教室ツーウェイ 2005年1月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 問題文を音読させることの有効性 向山型算数では、文章問題の文は、必ず音読させる。例えば、次のように…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 到達度評価導入までの学校の準備
  • 到達度評価に耐えうる向山型算数
書誌
教室ツーウェイ 2001年8月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 裏づけなき問題解決型授業の主張 問題解決型授業を推進する方は、次の主張をする。 「解き方ではない。算数的考え方を身につけさせることが大切なのだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 算数 (第46回)
  • 文章問題の問題場面をイメージ化し、図に描かせる
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
本間 尚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもたちの中に、文章問題を苦手とする子は多い。それらの子どもたちは、文章問題を読んだすぐ後に、「+」「−」「×」「÷」の記号に当てはめようとするところがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 「自力解決」の夢
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書を使わないという指導をする教師は、「子どもたちに自分で考えるようになってほしい」と思っているようである。いわゆる「自力解決」を目指しているらしい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ