関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 「教材との葛藤」で授業が変わる!
  • 10分間教材研究で授業の本筋を追う
書誌
向山型国語教え方教室 2001年8月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新要領の「伝統的な言語文化」を授業する
  • 短歌・俳句を扱うポイントと教師に必要な技能
書誌
向山型国語教え方教室 2009年12月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
1.柿本人麻呂の短歌 向山洋一氏が,柿本人麻呂の短歌を扱った授業がある1)。  東の野にかぎろひの立つ見えて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「単元構造の型」習得で国語の授業は深まる
  • 物語教材での単元構造の「型」
書誌
向山型国語教え方教室 2009年10月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
物語教材での単元構造の「型」を1つ紹介する。 向山洋一氏の1978年の授業,6年「どろんこ祭り」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 言語力育成!“書く活動”場面ごとの向山型活用の方程式
  • 「正確に書ける」文を指導する向山型国語の実践事例
書誌
向山型国語教え方教室 2009年8月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「正確に書ける」文を指導する。これは,一見当たり前の事だが,一朝一夕にできる事ではない。「一文」の指導ならば困難ではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 討論の授業―最初の一歩から中級まで
  • 討論にならない,上手くいかない原因はここにある
書誌
向山型国語教え方教室 2009年6月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「討論にならない」のは,子どものせいではない。教師が,「討論」の技術をもっていないからである。もっと言えば,教師が「討論」できないからである。教師の実力が,子どものレベルを規定しているのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 読解のものさしを習得させ,活用させる分析批判の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「読解」にはルールがある。勝手に行って良い範囲と,言葉の意味で規定される範囲とがある。「書いていない」事は,勝手に「思う」,それは読み手の自由だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領・授業時数増大への“アクセス準備”
  • 言葉を駆使する子どもを育てる“最高峰”メニュー
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
これは当然,向山型「分析批評」だ。有名な俳句を使った,授業のメニューを二つ紹介しよう。無論,他でも応用が可能である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「言語力育成」5つの観点・授業化のヒント
  • 解釈・説明の力をつける視点転換の指導
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
石川正三郎実践を追試せよ 向山洋一氏のたった一人の師匠,石川正三郎は,数十年も前から子どもたちに「視点(正確には視点の転換)」を教えていた。石川の授業は,「桃太郎の話を,鬼の立場から書き直しなさい」と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「批評力」を育てる討論授業の組み立て方
  • 子どもの発言の質を高める指導技術
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「指名なし発表」までは出来ても,「指名な し討論」が出来ないクラスが多い。「どうす ればよいのか」と,しばしば尋ねられる。子…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学テ・PISA型読解力を育成する授業づくり
  • 日本の教科書をどう変えればいいのか?
書誌
向山型国語教え方教室 2007年10月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
大森修氏から,米国の国語教科書を預かっ た。小学校低学年・中学年・高学年用の3種 類である。「3種類」というのは,3冊では…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “この教材”で「分析批評の基本スキル」を指導する
  • これが「分析批評の基本スキル」だ
書誌
向山型国語教え方教室 2007年8月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
長文読解における「分析批評の基本スキル」 の一つに「作品全体の分析」がある。公開さ れている向山洋一氏の原実践は二つである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教育課程提示の「8つの国語力」をこう授業する
  • 向山型国語で学力保障する3つのキーワード
  • 認識のものさし
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
最近,多くの教師が,「学力保障」と言う。それを銘打った研究発表会も,沢山ある。しかし,本当に「学力保障」をしているのか。子どもがどのような状態になった時に,「学力保障」したと言えるのか。特に国語科の場…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
  • 江副文法の有効性を授業で検証する
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「江副文法」の授業を,長野市立篠ノ井東小の6年生に行った。授業時間は30分弱。向山型の指導法と組み合わせる事で,小学生にも極めて有効性が高い事が分かった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “この例示”プラスで教科書指導が大変身
  • 教科書教材を向山型で授業するプロのワザ
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
新潟市立中野山小で3年生に授業をした。素材は光村図書掲載の詩「とる」である。 1.「指示が入らない子」に対処する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どの子も書ける“向山型作文”指導
  • “自由に書きなさい”で潰される子どもの個性
書誌
向山型国語教え方教室 2006年10月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもがなぜ「書けない」かを理解せよ 国語の研究授業を見た。1年生の作文の授業である。授業開始5分くらいで,滅茶苦茶になった。作文の授業ではなく,生活科の授業のようになってしまい,書かない子は書かない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改訂を先取り!向山型“8つの国語力”の場面指導
  • 向山型国語と8つの国語力
書誌
向山型国語教え方教室 2006年8月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業のプロはここが違う!秘訣大公開
  • 教材の心臓部をえぐり出す教材研究法
  • 「全て」を網羅し、「最先端」を走る
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「全て」を調べ尽くす TOSSの「教材研究」は極めてレベルが高い。例えば,昨年は正月2日から,共済ホテルにこもって「国語科教科書」の研究をやっていた。15名ほどのメンバーで,全ての国語科教科書を調…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型国語が提案する特別支援教育のポイント!
  • 知的で熱中する授業づくり三つのポイント
  • 成功した授業の組み立て
書誌
向山型国語教え方教室 2005年12月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「読売『教師力』セミナー」で模擬授業を行った。6分間である。読売のサイトで映像が配信されたので、多くの教師の眼に触れたと思う。日本テレビのカメラが5台セッティングされたステージでの授業である。TOSS…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 重くて暗い「戦争文学」を知的に授業する
  • 「戦争文学」の授業を知的に組み立てる
書誌
向山型国語教え方教室 2005年10月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
ある年,研究授業で「一つの花」(光村図書4年)を扱った。指導書では9時間の単元だったが,私は3時間で授業した。こういう事はよくあるはず(中には単元を飛ばしてしまう教師もいる)なのだが,協議会でお叱りを…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “学力向上が見える”形で示す参観授業
  • 「参観授業」が苦になる教師・ならない教師
書誌
向山型国語教え方教室 2005年6月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「参観授業」が苦になる教師は多い。ある学校で学年主任をした時,「毎月授業参観」を提案した。前の学校は単学級だったので,このような事が簡単にできた。しかし,この学校ではできなかった。同学年の先生が,嫌だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ