関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学び合える学習システムを創る
  • 提言・子どもたちが育つ「学びの共同体」とは
  • 学級づくりと授業づくりの両輪づくりを
書誌
心を育てる学級経営 2000年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「学級」というのは、 @ 助け合い A みがき合い B けん制し合い という三つのことが機能しているまとまりをいう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 楽しく知的な授業が学級を再生させる
  • 提言・楽しく知的な授業づくりの条件
  • 付加価値のある教材の授業をする
書誌
心を育てる学級経営 2000年10月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 何をしているかわからない授業 授業をみせていただく機会が多いが、何の授業をしているのか、何を指導しようとしているのかわからない授業が多い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「集団の統率力」で学級崩壊を防ぐ
  • 提言・学級統率の要諦は何か―集団の教育力を引き出す
  • 三つのことが機能する集団づくりを
書誌
心を育てる学級経営 2000年9月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 三つの機能をきちんと  「学級」というのは、@助け合い Aみがき合い Bけん制し合い という三つのことが機能しているものをいう。このどれかが機能しなくなったとき、学級崩壊という…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「学ぶ力」が育つ学級づくり授業づくり
  • 提言・「学ぶ力」とは何か―学習の道具を身につけさせよう
  • 「18の学習技能」を体得させよう
書誌
心を育てる学級経営 2000年4月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学習技能の必要性  「学ぶ力」というのは、「学んでいこうとする意欲」をもち、「自らの知識や学習技能を駆使して問題を解決していく力」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 「暗示」をかけて子どもを変える
書誌
心を育てる学級経営 2005年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「暗示」をかけて子どもを変える  心を開かない、笑わない、友だちと遊ばないなどの行動をする子どもが増える傾向にある。このことが問題になっている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第12回)
  • どうやってその子の個性を引き出すか
書誌
心を育てる学級経営 2004年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 花はなぜ美しく咲くのか? 生活科は、個性を育てるのではなく、他人のじゃまをし、わがままな子を育てている――という批判が今も出ている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第11回)
  • 子どもの情報が自然に入る教師に―アンテナを高く広く―
書誌
心を育てる学級経営 2004年2月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 いい情報から悪い情報も入手 担任をしていると、子どものすべてを把握しているといつの間にか思ってしまう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第10回)
  • 一人ひとりをよく見て、その子に合った育て方をする
書誌
心を育てる学級経営 2004年1月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 子どもを見ていない教師 中学にいったら、研究授業の時でも必ず一人か二人寝ている子どもがいる。中学だけかと思ったら小学校にもいる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第9回)
  • 担任の責任の第二は、「人間性をみがくこと」
書誌
心を育てる学級経営 2003年12月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 他人の心が読めない中学生 仲のよさそうな女子中学生が、二人歩いていた。突然一人の中学生が店に入り、パンを一個買った…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第8回)
  • 担任の責任の第一は、「学力をつけること」
書誌
心を育てる学級経営 2003年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 担任の責任は、学力をつけること 学級担任の責任の第一は、何といっても  学力をつけること  である。このことを忘れている教師はいない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第7回)
  • 子どもが活動できる授業にどう変えるか
書誌
心を育てる学級経営 2003年10月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 視野が狭くなっている教師 平成一五年の五月〜七月に参観した授業で、一番気になったことは、  教師の視野が狭くなっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第6回)
  • 教師の笑顔は子どもを幸せにする
書誌
心を育てる学級経営 2003年9月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 笑えなくなったらおしまい 「笑いは、人間を何倍も賢くする」 といわれる。 なぜだろうか? それは、笑いは頭脳を柔軟にするからである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第5回)
  • 大声で自然な挨拶ができるクラスを
書誌
心を育てる学級経営 2003年8月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 教育の目的は二つ 教育は大きく分けて二つの目的がある。 一つは、学力のある子どもを育てることであり、二つは、人間性豊かな子どもを育てることである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第4回)
  • プラスα(アルファ)のある子を育てよう
書誌
心を育てる学級経営 2003年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 融通の全くきかない子ども ある地域では、一か月に一度「弁当の日」(つまり、保護者の愛情のある弁当を持参する日)をつくっているという…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第3回)
  • ほめてほめてほめて子どもを育てる
書誌
心を育てる学級経営 2003年6月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 なぜ、子どもを見るのか?  子どもをよく見れといわれるが、一体、何を見たらいいのですか。  こんな質問が、よく出される…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第2回)
  • いい学級づくりをするには
書誌
心を育てる学級経営 2003年5月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 個性とわがままは違う 子どもの個性を伸ばすという名のもとで、せっせと「わがままいっぱいの子」を育てている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級担任教師の責任 (第1回)
  • 担任教師が責任を持てない「毎年クラス替え制」
書誌
心を育てる学級経営 2003年4月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 毎年クラス替えする必要があるのか 今、学級経営で一番気になっていることは、  クラス替えを毎年すべきか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • パフォーマンス・トレーニング (第12回)
  • 卒業式でパフォーマンスの本質を知る
書誌
心を育てる学級経営 2003年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 卒業式 この連載の最後に書きたいと思い、あたためていたネタがある。それを今回書くことにしたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • パフォーマンス・トレーニング (第11回)
  • 相手をいい気持ちにするのがパフォーマンス
書誌
心を育てる学級経営 2003年2月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 歌手のパフォーマンス 「みすゞの学校と全国授業inながと」という会が、山口県長門市のみすゞの生まれ育った土地で開かれた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • パフォーマンス・トレーニング (第10回)
  • 面白くない内容もパフォーマンスで面白くなる
書誌
心を育てる学級経営 2003年1月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 パフォーマンスのないガイド 今年の兄弟旅行は、山陰のバス旅行であった。わたしの仕事の忙しい一〇月をねらってわたしに「休日」を与えるための旅行になってしまった。はじめはそうではなかったのだが──…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ