関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第11回)
  • フラッグフットボール
  • ハドルによる必然性のある対話を通して
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 学習内容 フラッグフットボールは,主に攻撃を中心に学習します。ラン攻撃とパス攻撃で陣地を奪っていき,得点を重ねていきます。単元前半はラン攻撃を,後半ではパス攻撃を中心に行い,まとめの段階でランとパ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第10回)
  • 「表現運動」における児童の対話的な学び
書誌
楽しい体育の授業 2018年1月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 学習内容 本単元は,3年生児童30名に対して6時間扱いで行いました。単元名を「心を一つに忍者修行! めざせ,お宝ゲット!!」とし,中学年の内容である「空想の世界からの題材」を取り上げました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第9回)
  • 「かけっこ・リレー」における児童の対話的な学び
書誌
楽しい体育の授業 2017年12月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●対話的な学びを大切にした点● 「互いに認め合える学級を目指したい」と4月当初,児童の実態から担任として考えたことです。そこで,体育学習について深い学びを目指しつつ,肯定的な関係を築かせることはできな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第8回)
  • 「走り幅跳び」における児童の対話的な学び
書誌
楽しい体育の授業 2017年11月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●対話的な学びを大切にした点● 自分の動きを自分で見ることはできないため,よい動きができているかを互いに見合う必要性が生まれてきます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第7回)
  • 「表現運動」における児童の対話的な学び
書誌
楽しい体育の授業 2017年10月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 学習内容 単元名を「心も体もなりきって」と名付けて,7時間扱いで単元を構成しました。 集団演技を創る際は,連想するスポーツの動きや生活の場面の動きを個々に出し合いながらグループで交流し,できあがっ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第6回)
  • ハードルをリズミカルに走り越えよう
書誌
楽しい体育の授業 2017年9月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●対話的な学びを大切にした点● 陸上運動は,個人競技として取り上げられることが多い種目です。その一方で,自分に合った技能を身に付けなければ記録の向上につながらないことが多く,周囲からのアドバイスを受け…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第5回)
  • 「ベースボール型ゲーム」における児童の対話的な学び
書誌
楽しい体育の授業 2017年8月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 学習内容 「みんなでみんなが野球ゲーム」と名付けて,8時間扱いで単元を構成しました。 まず,全員で単元のゴールイメージを共有しました。その後,普通の野球のルールに沿って試しのゲームをしました。そし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第4回)
  • みんなでシュート!ラインゴールハンドボール!
書誌
楽しい体育の授業 2017年7月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●対話的な学びを大切にした点● 「主体的に,協働的に,運動の特性を学び,生涯にわたって豊かなスポーツライフを継続する資質や能力を育てる体育学習」は,多くの指導者が願う授業の姿です。主体的・対話的で深い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第3回)
  • より高く・より大きく・よりまっすぐに
書誌
楽しい体育の授業 2017年6月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
より高く・より大きく・よりまっすぐに ●対話的な学びを大切にした点● 体育学習では,自分で自分の姿を見ることができないので,活動の中に対話の場面がなければ自分の技能の高まりに気づくことができません。し…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第2回)
  • レッツ!短なわダンス!!
書誌
楽しい体育の授業 2017年5月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
レッツ!短なわダンス!! ●対話的な学びを大切にした点● 次期学習指導要領答申によると,「アクティブ・ラーニング」の視点として「『主体的・対話的で深い学び』の実現に向けた授業改善」が位置付けられました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ペア・グループ学習を中心に対話的な学びを大切にした授業づくり (第1回)
  • 燃えた!決まった!アタック・プレルボール
書誌
楽しい体育の授業 2017年4月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●対話的な学びを大切にした点● 体育学習は,学修者が能動的(アクティブ)に学修(ラーニング)に参加する学習法の総称であるアクティブラーニングそのものと言っても過言ではありません。特にゲーム・ボール運動…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第12回)
  • 必要感を生かしたゴール型ゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本単元は,ゴール型ゲームの入門期である3年生を対象にした実践です。ボール操作の基礎技能を高めるとともに,ボールを保持したときの動きを判断する認識力を培うこと…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第11回)
  • かかわりあいを通して、運動に対する自信がもてる学習を目指して
書誌
楽しい体育の授業 2017年2月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本授業では,全ての児童が相手陣地にトライすることを目標として,児童一人一人がボールを運んだり,空いているスペースに動いてパスを受けたりするなど,ゴール型の運…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第10回)
  • かかわりたくなる「しかけ」のある器械運動
書誌
楽しい体育の授業 2017年1月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 体育の学びは「ひと(仲間)・もの(教具)・こと(教材)」との「かかわり」の中で営まれます。でも,「何となくかかわらせればそれでよし」「かかわらせること自体が…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第9回)
  • 学級経営と結びつける体育授業
書誌
楽しい体育の授業 2016年12月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 学校現場では,子どもたちの実態がより多様化し,一人ひとりに応じた指導がなお一層求められるようになっています。発達障がい等も関係し,集団の中で一緒に学習するこ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第8回)
  • かかわりあいながら、運動する喜びを味わう学習を目指して
書誌
楽しい体育の授業 2016年11月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本授業では,首はね跳びの技能を身に付けるために,3人組で技のポイントを明確にし,補助し合ったり,見合ったりする学習を行いました。器械運動の学習は,友だちに補…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第7回)
  • かかわりあいを通して、課題解決に向けて主体的に学び合う体育授業
書誌
楽しい体育の授業 2016年10月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本授業は,ソフトバレーボールでゲームが成立しない子どもたちの困り感からスタートしました。「誰もが活躍できる大会になるため」に,みんなで単元のゴールの姿を考え…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第6回)
  • かかわりあいながら、新しい価値を創り出す学習
書誌
楽しい体育の授業 2016年9月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本誌2016年4月号の本連載で,西和賀町立湯田小学校の盛島寛先生が,今後予想される大きな社会・経済の変化について触れています。これからの大きな社会の変化に対…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第5回)
  • 集団のよさを生かし、共に高まり合う学習を目指して
書誌
楽しい体育の授業 2016年8月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本授業では,ノモグラムを活用した得点化の工夫を取り入れることにより,走り高跳びという個人種目の集団化を図りました。集団的達成の喜びを味わわせるとともに,特に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第4回)
  • 「『自分から』かかわりあう」子どもの姿をめざして
書誌
楽しい体育の授業 2016年7月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本校では,平成23年3月11日の「東日本大震災・大津波」での被災経験から,研究テーマを「ふるさとの復興を担う『人づくり』の展開」として取り組み,6年目を迎え…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ