関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/電流と電磁石
書誌
楽しい理科授業 2004年1月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/人とかんきょう
書誌
楽しい理科授業 2004年3月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
■ 図を見て答えなさい. 1 下の図は,生物のかかわりの一部をあらわしています. 敢 A,Bの気体は何ですか…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/電流と電磁石〜モーター〜
書誌
楽しい理科授業 2004年2月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
■ 図のようにして,エナメル線のコイルでモーターを作りました.問いに答え,( )に言葉や記号を書き入れなさい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/大地のつくりと変化―地震―
書誌
楽しい理科授業 2003年12月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) 1995年1月17日午前5時46分に起きた (ア)では,犠 ぎせいしゃ 牲者が6000人以上にもなる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/大地のつくりと変化
書誌
楽しい理科授業 2003年11月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
■下図は,あるがけをスケッチしたものです. @このようなしまもようを何といいますか. ( ) A一番古いものはどれですか.A〜Gで答えなさい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/水溶液の性質―水溶液の仲間分け―
書誌
楽しい理科授業 2003年10月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
■ 水溶液の仲間分け ア〜クの8つの水溶液があります.これらの水溶液にとけているものと性質によって仲間分けをし,下の表のようにA〜Fの6つのグループにします.問いに答えましょう.ア 塩酸 イ 炭酸水…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/水溶液の性質とはたらき―自然の水の性質―
書誌
楽しい理科授業 2003年9月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
*問いに答えて( )に適当な言葉を書きなさい. BTB溶よう液えき BTB溶液(ブロモチモールブルー溶液)という溶液があります…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/自由研究(炭酸水の性質)
書誌
楽しい理科授業 2003年8月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) 実験1 写真のように炭酸水(ソーダ水)を入れたびんを用意しました. このびんを少しふってから,火のついたろうそくを入れると,ろうそくの火はどうなるでしょうか…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/植物と動物とのかかわり
書誌
楽しい理科授業 2003年7月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
ダンゴムシの食物の実験が教科書にあります.その発展として土の中の小動物を集め,自由研究をしました.問いに答えましょう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/生物とかんきょう
書誌
楽しい理科授業 2003年6月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) 実験1―葉と呼吸 下の写真のように,切った葉をたくさん入れた空きびん(インスタントコーヒーのびん)にふたをして,黒い布(黒いくつ下でもよい)をかぶせる.これを半日ほどおいておく…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/ヒトや動物の体
書誌
楽しい理科授業 2003年5月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 6年/ものが燃えるとき
書誌
楽しい理科授業 2003年4月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) ものが燃えるときの空気の流れ 空き缶の中に木ぎれを入れて燃やしました. @どれがもっともよく燃えますか.ア・イ・ウで答えなさい. (…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 授業の舞台裏―“わが教室のツイッター”
  • ツイッター的=1枚マップ,自由試行,討論
書誌
楽しい理科授業 2010年1月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
1.観察や実験場面での交流紙面 1枚の紙に,グループで書き込む. 観察や実験をして,「わかったことや気づいたこと,思ったことを書いていきます.グループで一つのノートにダブルページ(見開き)で書いていき…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業の入り方:成功パターンの大公開
  • これを続けては必ず崩壊する“授業の入り方”
  • 明確な指示・確認なし
書誌
楽しい理科授業 2009年4月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
理科室は,グループごとの机になっている. 理科室に入るときに,指示する. 「教室の並び方で座りなさい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理系の言語力・表現力を鍛えるヒント
  • 理系言語力を育てる“読解と表現”の指導
  • グラフ−読み取りとグラフづくりの指導
書誌
楽しい理科授業 2008年11月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
1.情報の取り出し−グラフ読み取りの基本 教科書(6年理科,学校図書)には「ハワイで測定された空気中の二酸化炭素の割合の変化」のグラフがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供の“自然観・科学観”ゆさぶる仕掛け30
  • 往復書簡で迫る!これだけは指導したい“自然観・科学観”とは
  • どんな“科学技術観”を育てるか
  • 往診
書誌
楽しい理科授業 2008年1月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
1.育てたい科学技術観 子どもたちには,授業で以下の「観」を持たせたい.  @ 科学技術は生活に役立っている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み:理科の面白レッスン問題36選
  • 物質とエネルギー・理科の面白レッスン問題
  • 燃焼とは
書誌
楽しい理科授業 2007年8月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
1.炎はもともとどこにあったのか 例えば,木片を燃やすと炎が出る.その炎は以下のどの中にあったのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み:理科の面白レッスン問題36選
  • 物質とエネルギー・理科の面白レッスン問題
  • 原子とは
書誌
楽しい理科授業 2007年8月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
1.無色でない気体はあるのか 空気を構成する気体は,窒素,酸素,アルゴン,二酸化炭素,すべて無色透明である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 保護者参観授業―必ず成功の新ネタ26
  • 授業の腕―どこから見られてもOKへのポイント
  • 参加型黒板の使い方例
書誌
楽しい理科授業 2006年6月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
1.参加型黒板 「参加型黒板」とは,児童が黒板に,予想,実験結果,考察などを書き出した黒板である…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 「見えないもの“空気”」のわかる教え方
  • 自由試行で十分に体感させ,情報を蓄積させる
書誌
楽しい理科授業 2005年6月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
1.空気の弾性を体感する. @ ポリチューブで遊ぶ. 空気の弾性を体感させたい.それには,子どもの体全体で乗れるものがよい.教科書の写真はぜいぜい子どもが腰掛けられるくらいのビニル袋だが,もっと大きい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業技量―腕が上がる自己診断の方法
  • 授業技量―腕を知りステップアップを図るために
  • 観察の入れ方―自己診断&腕を上げるポイント
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
自己診断ポイントは以下である. @観察物の有効な提示ができる. A限定的な発問や指示ができる. B観察の授業の組み立て方の原則を使える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ