関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第4回)
  • 笑いと数学を融合させた授業風景のポイント(1)
書誌
数学教育 2018年7月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第12回)
  • これからも面白い数学ネタを発信!
書誌
数学教育 2019年3月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前回に続き「他の科目と関連させた数学の話」の後半をご紹介します。何か別の分野とかけ合わせた話題は興味を惹きやすいので,1つの数学の見せ方の手法としてご活用ください…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第11回)
  • 他の科目と関連させた数学の話
書誌
数学教育 2019年2月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
日本お笑い数学協会のこの年間連載も,残すところあと2回となりました。残り2回では,数学ネタの中でも学校の授業にも絡めやすい「他の科目と関連させた数学の話」を紹介します。何か別の分野とかけ合わせた話題は…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第10回)
  • よくよく考えると不思議な数学用語の活用(2)
書誌
数学教育 2019年1月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
先月に続き,日常で使われている数学用語で不思議な使われ方をしているものを紹介します。よくよく考えてみると意味がおかしいのですが,無意識のうちに使ってしまっている言葉が意外とあるのです。ぜひ,その言葉が…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第9回)
  • よくよく考えると不思議な数学用語の活用(1)
書誌
数学教育 2018年12月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
日常で使われている数学用語,よくよく考えてみると,不思議な使われ方をしているものがあります。新しい数学用語について学ぶときに,ただ用語を覚えるのではなく,よく注目してみると面白いことがあります…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第8回)
  • 数学を体験できる新しい見せ方・コンテンツ(2)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 アクティブ・ラーニングとして班対抗大喜利大会 「班対抗大喜利大会」は塾での出張授業や,大人向けの数学イベントでも実施しているコンテンツで,グループワーク形式で行うものです。数学をテーマにした大喜利…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第7回)
  • 数学を体験できる新しい見せ方・コンテンツ(1)
書誌
数学教育 2018年10月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
日本お笑い数学協会は,いろいろな形式で「楽しいと思える数学ネタ」を届けています。これまで実施してきた立て付けについてまとめてみましたので,ぜひ授業だけでなく文化祭などの出展にも活用ください…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第6回)
  • 声に出して言いたくなる数学用語とその概要
書誌
数学教育 2018年9月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
数学用語の中には,リズムカルで覚えやすいものが多くあります。代表的なものは中学の範囲までですと「中点連結定理」や「方べきの定理」,高校数学の範囲だと「部分分数分解」「相加相乗平均」などがあげられます…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第5回)
  • 笑いと数学を融合させた授業風景のポイント(2)
書誌
数学教育 2018年8月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前号と本号で,日本お笑い数学協会が実際に行っているイベントの雰囲気がなるべく伝わるように,会話やセリフを交えつつ数学ネタをご紹介します。「内容」だけでなく「見せ方」は数学の楽しさを伝える大切な要素だと…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第2回)
  • インパクトのある,授業で使える数学ネタ
書誌
数学教育 2018年5月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
生徒の心をつかむ一つの切り口は,「インパクトや意外性」です。筆者が所属しております日本お笑い数学協会でも,インパクトや意外性を魅せ方にどう盛り込むか,意識することはよくあります…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第1回)
  • 手を動かして考える,授業で使える数学ネタ
書誌
数学教育 2018年4月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
初めまして。日本お笑い数学協会の横山明日希です。本号より,「生徒の心をつかむお笑い数学ネタ」と題しまして,生徒に話したくなる面白い数学ネタをご紹介します。簡単に自己紹介しますと,数学の楽しさを伝える活…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第3回)
  • 九九をナメてかかってはいけない
書誌
数学教育 2018年6月号
著者
鯵坂 もっちょ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
普段からいろいろと数学をビジュアライズ(視覚化)する活動を行っています鯵坂と申します。定理や数学的構造を視覚化すると,わかっていたつもりでも意外とわかっていなかったことなどが浮き彫りになったりします…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 数学マジックで授業開き!
  • 計算 数当てマジック(中学1年)/面積の不思議を傾きで暴け!(中学3年)/対角線の長さを測るマジック(高校1年)/立方根 数当てマジック(高校3年)
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
横山 明日希・沼 倫加
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 計算 数当てマジック(中学1年) たし算とひき算だけでできて,計算練習にもなるマジックがあります。様々な数字でやってみることでより実感してみてください…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 全員楽しめるヒントつき!全単元の「おもしろ難問」コレクション
  • 1年
  • 空間図形(表面積が変わらない立体は?/表面積が変わらない立体は?(応用編))
書誌
数学教育 2023年9月号
著者
沼 倫加・横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 1辺1pの積み木を8個積み上げ,2p×2p×2pの立方体をつくります。ここから,積み木をできる限り取り除いていったときに,元の立方体と表面積が変わらない形はどのような形があるでしょうか。ま…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 2023年の時事ネタから1人1台端末活用まで 最新 授業開き教材コレクション
  • 2023年の時事ネタ
  • 1年 国際宇宙ステーションの速さを求めてみよう
書誌
数学教育 2023年4月号
著者
横山 明日希・沼 倫加
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題 宇宙に浮かぶ巨大な実験施設「国際宇宙ステーション(ISS)」は,上空約400qの位置で地球の周りを回っています。回っている速度は,時速何qでしょうか。地球の半径は6378q,ISSは地球を90分…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 19 正三角形から正方形に! デュードニーの三角形
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
横山 明日希・吉田 真也
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
正三角形を図のように3本の線分で切り分け4つの図形を作ります。 分けられた4つの図形を並べ替えて正方形にしてください…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒を数学好きにする演出&ネタ満載! 授業開きの#BEST教材
  • 授業への期待感を高める! 出会いの「演出」法
  • 自己紹介で場が温まる「数字占い」
書誌
数学教育 2022年4月号
著者
横山 明日希・吉田 真也
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
〈1〉 大体の物事の始まりは「1」となり,まずは自分からという気持ちが強い。でも,素数でも合成数でもない数字で,周囲からは扱いにくい存在として見られることも。その積極性を生かして,やりたいことに対して…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「5分でサクッと!」から「50分ガッツリ!」まで 数学授業開きネタ2021
  • 3 数学と社会のつながりを体感!身近な話題・旬の話題ネタ
  • 3年/オリンピック競技に潜む数学を調べてみよう!
書誌
数学教育 2021年4月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 問題 オリンピックの競技でもあるサッカーですが,以下のA〜Eのうちゴールを決めやすい地点はどこでしょうか?ただし,問題の設定をわかりやすくするため,キーパーの存在は無視して考えます…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新元号から消費増税まで 旬な話題で授業納めSPECIAL
  • 数式
  • 「窓割れ対策」
  • 3年/「割れない」素数を見つけよう!
書誌
数学教育 2020年3月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
ネタの概要 昨年10月台風19号が接近したとき,台風対策に関連してある数学の話がSNS上で話題となりました。その話題とは,「窓に素数を貼ると,素数だから割れない」という大喜利のようなもの…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 【特別寄稿】初笑いをゲット! 新年1発目の数学ネタ
書誌
数学教育 2020年1月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新年あけましておめでとうございます。早いもので2020年,東京オリンピックの年となりました。私,横山明日希と言いまして,楽しく学べる数学ネタを発信する日本お笑い数学協会の副会長をしております。本誌は2…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 問題発見する力を育てる数学授業づくり 探究への扉を開こう (第1回)
  • 問題は「解ければよい」のか
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
藤原 大樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 こんな授業がしたいけど 本号から本誌での連載が6.5年目に入りました。これまで,言語活動,板書,知識及び技能,新しい教材,思考力・判断力・表現力,学習評価,と表面的な切り口を変えながらも,一貫して…
対象
中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ