詳細情報
生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第11回)
他の科目と関連させた数学の話
書誌
数学教育
2019年2月号
著者
横山 明日希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
日本お笑い数学協会のこの年間連載も,残すところあと2回となりました。残り2回では,数学ネタの中でも学校の授業にも絡めやすい「他の科目と関連させた数学の話」を紹介します。何か別の分野とかけ合わせた話題は興味を惹きやすいので,1つの数学の見せ方の手法としてご活用ください…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ 12
これからも面白い数学ネタを発信!
数学教育 2019年3月号
生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ 10
よくよく考えると不思議な数学用語の活用(2)
数学教育 2019年1月号
生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ 9
よくよく考えると不思議な数学用語の活用(1)
数学教育 2018年12月号
生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ 8
数学を体験できる新しい見せ方・コンテンツ(2)
数学教育 2018年11月号
生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ 7
数学を体験できる新しい見せ方・コンテンツ(1)
数学教育 2018年10月号
一覧を見る
検索履歴
生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ 11
他の科目と関連させた数学の話
数学教育 2019年2月号
全国の現場で数学教育を支える 熱き同志の会 15
「問題解決の授業」の日常化を!
数学教育 2019年2月号
一覧を見る