詳細情報
特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
数学マジックで授業開き!
計算 数当てマジック(中学1年)/面積の不思議を傾きで暴け!(中学3年)/対角線の長さを測るマジック(高校1年)/立方根 数当てマジック(高校3年)
書誌
数学教育
2024年4月号
著者
横山 明日希
・
沼 倫加
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 計算 数当てマジック(中学1年) たし算とひき算だけでできて,計算練習にもなるマジックがあります。様々な数字でやってみることでより実感してみてください…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
【授業準備のタイムマネジメント】
板書計画作成
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
指導案・授業計画作成
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
ワークシート作成
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
教材研究・教材開発
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
次学期・次年度の準備
数学教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
数学マジックで授業開き!
計算 数当てマジック(中学1年)/面積の不思議を傾きで暴け!(中学3年)/対角線の長さを測るマジック(高校1年)/立方根 数当てマジック(高校…
数学教育 2024年4月号
「子ども算数検定」に挑戦! 22
1月
算数教科書教え方教室 2015年1月号
緊急取材/子どもにとっての「幸せ」とは
中学校
良好な人間関係と幸せ
道徳教育 2009年8月号
特集 子どもの拒否やトラブルに出会った時―つまずかないための実践のヒント
子どもの拒否やトラブルに出会った時―つまずかないための実践のヒント
生活指導 2006年5月号
理科の学力を定着させる補充的指導のアイデア
小学校
印刷して使える楽しい補充教材を
授業研究21 2003年9月号
一覧を見る