詳細情報
特集 生徒を数学好きにする演出&ネタ満載! 授業開きの#BEST教材
授業への期待感を高める! 出会いの「演出」法
自己紹介で場が温まる「数字占い」
書誌
数学教育
2022年4月号
著者
横山 明日希
・
吉田 真也
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
〈1〉 大体の物事の始まりは「1」となり,まずは自分からという気持ちが強い。でも,素数でも合成数でもない数字で,周囲からは扱いにくい存在として見られることも。その積極性を生かして,やりたいことに対して突き進みましょう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業への期待感を高める! 出会いの「演出」法
クラスを思いのままに操る「あみだくじの数学」
数学教育 2022年4月号
授業への期待感を高める! 出会いの「演出」法
映画の予告編のような「オープニングムービー」
数学教育 2022年4月号
授業への期待感を高める! 出会いの「演出」法
数学の歴史を体験できる「ヒストリーツアー」
数学教育 2022年4月号
授業への期待感を高める! 出会いの「演出」法
面積比で人物を描く「教室アート展示」
数学教育 2022年4月号
授業への期待感を高める! 出会いの「演出」法
全員参加でドキドキの「ナゾ解きゲーム」
数学教育 2022年4月号
一覧を見る
検索履歴
授業への期待感を高める! 出会いの「演出」法
自己紹介で場が温まる「数字占い」
数学教育 2022年4月号
一覧を見る