関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ポップな社会科授業参見!―私がワクワクした理由 (第2回)
  • 地域独自の安全ルールを教材化し、地域の人々との協力関係を考える
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
京都市を代表する 新教材開発の熱血チャレンジャー 京都市立嵯峨小学校。第56回近畿地区小学校社会科教育研究大会京都大会の会場校として、また、国立教育政策研究所の教育課程研究指定校として、新学習指導要領…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ポップな社会科授業参見!―私がワクワクした理由 (第2回)
  • 地域独自の安全ルールを教材化し、地域の人々との協力関係を考える
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
京都市立嵯峨小学校栗栖ゆみ子先生の授業。 単元の導入部で『校区ひやりマップ』と交通事故統計を提示。自分の住む区が市内で一番交通事故の多い地域である事実と出会わせる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ポップな社会科授業参見!―私がワクワクした理由 (第1回)
  • 百万石の城下町金沢にのこる近代化遺産で明治の国づくりを探る
書誌
社会科教育 2012年4月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
私はチーム小立野のキャプテン 金沢市立小立野小(大畑勇一校長)は昨年度の全国小学校社会科研究協議会石川大会の会場校。チーム小立野を合言葉に職員が一つになり社会科・生活科の研究を推進してきた学校です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ポップな社会科授業参見!―私がワクワクした理由 (第1回)
  • 百万石の城下町金沢にのこる近代化遺産で明治の国づくりを探る
書誌
社会科教育 2012年4月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
金沢市立小立野小学校上田笑美子先生の授業。 それは全員挙手でスタート。導入後わずか1分で、みんなの頭はフル回転。早くもみんなのパワーが炸裂です…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 追究力UP“問題解決型思考法”のヒミツ
  • 私の思考スキル・思考パターン公開します
  • “本当にそうか?……証拠を集め、判断する”
書誌
社会科教育 2012年1月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
Q1大問題 日本のエネルギー問題の考え方 1リッター132円=@運転中ついガソリンスタンドの価格表示に目が奪われ、1円単位の値段の動きをチェックしてしまう。安いガソリン店を見つけて満タンに入れると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • “教師の計画的板書”で授業をつくるスキル
  • 実践レポート
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 板書は『集団思考の作戦盤』 黒板。この身近な授業アイテムを効果的に活用するにはどうすればよいか。この問いは、私が常に持ち続けてきた基本的かつ重要な授業づくりの課題であり、特に若手の先生方にこそ考え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “災害の歴史”と人類の叡智:エピソード42
  • 指導要領に“自然災害”が新登場=ねらいとドラマ
書誌
社会科教育 2011年8月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 東日本大震災で被災された方々、そのご関係の皆様に対しまして、心よりお見舞いを申し上げます。また、一日も早い被災地の復興をお祈り申し上げます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ニュース深読み=時事問題ドリル43選
  • オーソドックスな時事問題=面白くする“ひと味プラス”ヒント
  • 経済問題を面白くする“ひと味プラス”ヒント
書誌
社会科教育 2011年7月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 時事問題としての経済問題 経済とは「人間の共同生活の基礎をなす財・サービスの生産・分配・消費の行為・過程、並びにそれを通じて形成される人と人との社会関係の総体」(広辞苑)のことである。そこに生じて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が成功する“指導案の言葉”100選
  • 指導案研修―若手の不満と先輩の苦言
  • 本時の授業課題を絞り込む!
書誌
社会科教育 2011年6月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 参観日の授業と研究授業の違いは何か? まずは先輩の苦言から……。 参観日の授業と研究授業は似て非なるものである。そのことが分からない若手の先生が意外と多い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新要録・評価観点に立つ“テスト問題”開発
  • 全国学テ「国語」「算数」から類推する社会科良問の条件
  • 三つの条件(問題解決的な授業のイメージ、実社会・実生活への活用、的確な解答類型)が良問の決め手!
書誌
社会科教育 2010年12月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
本稿では、全国学力・学習状況調査の「活用」に関する問題を手掛かりに、社会科良問の条件を探っていきたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “ノート”が激変・進化する授業10か条
  • 新指導要録の観点「表現」とノート指導
書誌
社会科教育 2010年7月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 評価が変わればノートが変わる ノートを見れば、授業が見える。これは私の持論である。例えば、板書を丹念に写すだけのノート。そこから見えてくるのは知識注入型の授業。調べたことが丸写しのノート。そこから…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 政治単元―大活躍の“身近な題材資料”100選
  • “あの政治学習”なぜ子どもは燃えたか?―討論授業の仕掛けを探る
  • 向山洋一「多摩川は誰のもの」―討論の仕掛けを探る
書誌
社会科教育 2010年3月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 子どもは、どのように燃えたのか 向山洋一氏による伝説の討論授業。「多摩川は誰のもの」とは、いったいどんな授業だったのか。最初に、その概略を私なりに整理しておきたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第141回)
  • 埼玉県の巻
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
埼玉県の社会科授業実践・研究には、大別して二つのスタイルがある。県社会科研究会を母体とし、県内5ブロックで推進する公的な実践・研究と同好の教師が自主的に組織・運営する私的な研究会での実践・研究である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新社会科“気迫ある指導案”書き方&見方
  • 主張と個性で勝負!新しい指導案づくりに挑む
  • 手持ち指導案を提案する
書誌
社会科教育 2009年5月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 新提案!図解型「手持ち指導案」 はじめに左頁をご覧いただきたい。これは、わたくしが提案する図解型「手持ち指導案」の一例だ。わたくしは、二〇〇八年一一月に千葉市立高浜第一小学校で水産業の授業を行った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新社会科“活用型学習の教材・教具”一覧
  • シンポ=活用型学力に必要な学習材とは
  • 提案を読んで
  • 四観点と「活用力」の関係整理と吟味が今後の課題
書誌
社会科教育 2009年2月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
「活用」は、社会科の学力なのか 原田氏の学習材に対する提案に異論はない。ただ、「活用」を学力とする氏の主張には、あえて異論を唱えたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新指導要領の特徴と“授業のトリセツ”
  • 新指導要領・具体化への工程表―ポイント解説
書誌
社会科教育 2008年7月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 移行措置のポイント 小学校社会科の移行措置(平成21年度、22年度)については、次に示すAとBの二つの方法があり、その選択は各学校の判断に任されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科新授業の“未来予想図” (第12回)
  • 中教審教育課程部会の審議のまとめの読解点3
書誌
社会科教育 2008年3月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
本誌二月号の続編である。 今月号では、中教審「審議のまとめ」の第二パラグラフのキーワードを取り上げ、その意味について検討を加えてみたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科新授業の“未来予想図” (第11回)
  • 中教審教育課程部会の審議のまとめの読解点2
書誌
社会科教育 2008年2月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 小学校社会科全体にかかわる改善の具体的事項 平成一九年一一月七日に公表された中教審の「教育課程部会における審議のまとめ」(以下、「審議まとめ」と略記)においては、本誌一月号で取り上げた社会、地理歴…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科新授業の“未来予想図” (第10回)
  • 中教審教育課程部会の審議のまとめの読解点1
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「審議まとめ」の公表 平成一九年一一月七日、中央教育審議会において「教育課程部会におけるこれまでの審議のまとめ」(以下、「審議まとめ」と略記)が満場一致で了承された。これは、従前の教育課程審議会の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科新授業の“未来予想図” (第9回)
  • 義務教育の横ぐし
  • 言葉の重視と体験の充実4
書誌
社会科教育 2007年12月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「言語活動」の充実とこれからの教育課程 中教審教育課程部会の審議が大詰めを迎えた。これまでの審議を総括し、「中間まとめ」として公表するために、各専門部会の審議等を取りまとめた「教育課程部会における…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ