もくじ
国語教育2019年6月号
特集 日記・作文からノートまで書くことの指導丸ごとガイド
[提言]「書くこと」の指導 押さえたい3つの視点
視点1 読み手を意識して書く
視点2 論理的に考え表現して書く
視点3 学習意欲を高め,主体的に書く
丸ごとわかる 小学校・書くことの指導アイデア
丸ごとわかる 中学校・書くことの指導アイデア
丸ごとわかる 高等学校・書くことの指導アイデア
書く力がみるみる育つ 目的別・ノート指導アイデア
小学校/自主学習力を高めるノート
小学校/思考・想像を広げるノート
小学校/学びの記録として活用するノート
中学校/思考を可視化するノート
変える国語授業―高大接続改革・大学入学共通テストを見据えて― (第3回)
言葉による見方・考え方を働かせる語彙学習 (第3回)
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第3回)
小学1年/「どうぶつのひみつくいず」をしよう―正しく読み取る―
- 【読むこと】6月教材「どうやってみをまもるのかな」(東京書籍)・・・・・・
- 解説・・・・・・
小学2年/一人で読むよりおもしろい!―感想を共有しよう―
- 【読むこと】6月教材「スイミー」(光村図書他)・・・・・・
- 解説・・・・・・
小学3年/ファンタジーの仕掛けを探そう
- 【読むこと】6月教材「ゆうすげ村の小さな旅館」(東京書籍)・・・・・・
- 解説・・・・・・
小学4年/見学したことを報告しよう
- 【書くこと】6月教材「課題にそって報告文を書こう」(教育出版)・・・・・・
- 解説・・・・・・
小学5年/新聞を読んで考えたことを話し合おう
- 【読むこと】6月教材「新聞を読もう」(光村図書)・・・・・・
- 解説・・・・・・
小学6年/立場を明確にして主張し合い,考えを広げる討論をしよう
- 【話こと・聞くこと】6月教材「学級討論会をしよう」(光村図書)・・・・・・
- 解説・・・・・・
中学1年/「その段落は必要か」―具体と抽象の往復―
- 【読むこと】6月教材「ちょっと立ち止まって」(光村図書)・・・・・・
- 解説・・・・・・
中学2年/「プレゼンテーションの極意」を学ぼう
- 【話すこと・聞くこと】6月教材「魅力的な提案をしよう」(光村図書)・・・・・・
- 解説・・・・・・
中学3年/内容の理解を深め,きちんと伝えるために交流しよう
- 【読むこと】6月教材「月の起源を探る」(光村図書)・・・・・・
- 解説・・・・・・
子どもの心を動かす!国語授業10のエンジン (第3回)
学力形成を支える国語教師のための「話し方」教室 (第3回)
国語教育の実践情報 (第39回)
わが県の国語ソムリエ (第86回)
編集後記
・・・・・・今月号 掲載教材一覧