神奈川LD協会 夏のセミナー2022
全国の研究会開催スケジュールをご紹介します。
ジャンルで情報を探す
近日開催される研究会情報>特別支援教育
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営教師力・仕事術
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2022/7/30(※要申込:7/28まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 宮本 信也 先生(白百合女子発達心理学科 教授・小児科医)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
神奈川LD協会 夏のセミナー2022
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営教師力・仕事術
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2022/7/30(※要申込:7/28まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 宮本 信也 先生(白百合女子発達心理学科 教授・小児科医)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
- 研究会情報
- 特別支援教育授業全般学習指導要領・教育課程
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2022/7/30(※要申込:7/19まで)
- 主催
- 福岡子ども学習発達研究所(FINLEC,フィンレック)
- 講師
- 福岡大学教授 徳永豊 ほか
- 対象
- 小学校/中学校
-
視覚に障害のある児童・生徒の社会科教育について、点字版「基本地図帳」および拡大版「みんなの地図帳」の開発や、教材の作成・提示方法に関する実践的研究を行っている研究会の、年次研究協議会。
- 研究会情報
- 社会特別支援教育授業全般
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2022/7/30(※要申込:7/10まで)
- 主催
- 日本視覚障害社会科教育研究会
- 講師
- 岸 博実 氏 (日本盲教育史研究会) ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
神奈川LD協会 夏のセミナー2022
- 研究会情報
- 特別支援教育評価・指導要録国語
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2022/7/31(※要申込:7/29まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 大伴 潔 先生(東京学芸大学 教育実践研究支援センター 特別ニーズ教育支援部門 教授)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
神奈川LD協会 夏のセミナー2022
- 研究会情報
- 特別支援教育保健・体育人権教育
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2022/8/2(※要申込:7/31まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 野坂 祐子 先生(大阪大学大学院人間科学研究科臨床教育学講座 准教授)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
神奈川LD協会 夏のセミナー2022
- 研究会情報
- 特別支援教育授業全般教師力・仕事術
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2022/8/3(※要申込:8/1まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 井上 賞子 先生(島根県安来市立荒島小学校 特別支援学級教諭)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
感情コントロールの力を育てるためにできること
- 研究会情報
- 生活・生徒・進路指導特別支援教育学級経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2022/8/3〜8/28
- 主催
- 合同会社リソースポート ほか
- 講師
- 大河原美以(元東京学芸大学教授)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
神奈川LD協会 夏のセミナー2022
- 研究会情報
- 特別支援教育授業全般学級経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2022/8/4(※要申込:8/2まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 霜田 浩信 先生(群馬大学共同教育学部特別支援教育講座 教授)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
神奈川LD協会 夏のセミナー2022
- 研究会情報
- 特別支援教育授業全般評価・指導要録
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2022/8/5(※要申込:8/3まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 奥村 智人 先生(大阪医科薬科大学LDセンター・小児高次脳機能障害研究所 オプトメトリスト)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校