明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1203
    • 1204
    • 1205
    • 1206
    • 1207
    • 1208
    • 1209
    • 1210
    • 1211
    • 1212
    • …1380
  • »
  • 岩下修の国語授業 授業を成立させる基本技60
アクティブ・ラーニングを目指す授業づくり

    岩下修の国語授業 授業を成立させる基本技60
    アクティブ・ラーニングを目指す授業づくり
    岩下 修 著
    刊行:
    2016年3月24日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 基本技と言いながら、経験年数のある教師でも、学べる内容である。また、すぐに実践に生かせるところも良い。
      2017/6/340代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 3年

    通常の学級でやさしい学び支援
    読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 3年
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    2017年1月13日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • パズル形式の学習法に子供が反応し、買って良かったと思います。
      2017/5/2940代 会社員

    コメント一覧へ

  • 知的障害のある子への<文字・数>前の指導と教材
楽しく学べるシール貼りワーク&学習段階アセスメント表付き

    知的障害のある子への<文字・数>前の指導と教材
    楽しく学べるシール貼りワーク&学習段階アセスメント表付き
    大高 正樹 著
    刊行:
    2010年8月18日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    幼・小
    • 写真を多用してくれてあるので、わかりやすい
      2017/5/2850代・女性

    コメント一覧へ

  • 思考力・読解力アップの新空間!学校図書館改造プロジェクト
図書館フル活用の教科別授業アイデア20

    思考力・読解力アップの新空間!学校図書館改造プロジェクト
    図書館フル活用の教科別授業アイデア20
    井上 一郎 編著
    刊行:
    2013年8月20日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 教科での活用の具体例があり、わかりやすかった。写真やイラストも適度に掲載され、理解しやすかった。
      2017/5/2850代・中学校司書教諭

    コメント一覧へ

  • 実務が必ずうまくいく 教務主任の仕事術 55の心得

    実務が必ずうまくいく 教務主任の仕事術 55の心得
    佐藤 幸司 著
    刊行:
    2013年4月19日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • 各章の項目の分け方がわかりやすく、各項目が見開き2ページにまとめられているのがとても見やすいです。
      2017/5/2850代・中学校教務主任

    コメント一覧へ

  • 中学校数学サポートBOOKS
高校入試のつまずきを克服する! 中学校数学科 アクティブ・ラーニング型授業

    中学校数学サポートBOOKS
    高校入試のつまずきを克服する! 中学校数学科 アクティブ・ラーニング型授業
    三橋 和博 編著
    刊行:
    2016年2月26日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • アクティブラーニングの授業の仕方がわからなかったので、参考になった。
      2017/5/2820代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業の工夫がひと目でわかる! 小学校社会科板書モデル60

    授業の工夫がひと目でわかる! 小学校社会科板書モデル60
    柳沼 孝一 著
    刊行:
    2014年8月28日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 分かりやすく実践しやすいです。
      2017/5/27あっつん

    コメント一覧へ

  • 赤坂真二―エピソードで語る教師力の極意

    赤坂真二―エピソードで語る教師力の極意
    赤坂 真二 著
    刊行:
    2013年6月19日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • とても分かりやすく実践しやすいです。
      2017/5/27あっつん

    コメント一覧へ

  • 授業づくりサポートBOOKS
新任3年目までに必ず身に付けたい!
子どもがパッと集中する授業のワザ74

    授業づくりサポートBOOKS
    新任3年目までに必ず身に付けたい!
    子どもがパッと集中する授業のワザ74
    西野 宏明 著
    刊行:
    2015年3月2日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 特別な支援を必要としている子どもたちが複数いる教室での集団づくりに向けて、活用させていただいています。
      2017/5/2740代・小学校教諭

    コメント一覧へ

  • スペシャリスト直伝! 全員をひきつける「話し方」の極意

    スペシャリスト直伝! 全員をひきつける「話し方」の極意
    俵原 正仁 著
    刊行:
    2016年7月7日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • とても分かりやすかったです。
      2017/5/2630代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1203
    • 1204
    • 1205
    • 1206
    • 1207
    • 1208
    • 1209
    • 1210
    • 1211
    • 1212
    • …1380
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ