明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 授業づくりサポートBOOKS
新任3年目までに必ず身に付けたい!
子どもがパッと集中する授業のワザ74

    授業づくりサポートBOOKS
    新任3年目までに必ず身に付けたい!
    子どもがパッと集中する授業のワザ74
    西野 宏明 著
    刊行:
    2015年3月2日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • イラストがわかりやすかった。教師経験が6年の私にも学ぶべきことがたくさんあり、読んでよかったです。
      2018/3/330代・小学校教師
    • 使いやすい内容がたくさんでした。
      2017/8/1330代・小学校教員
    • 特別な支援を必要としている子どもたちが複数いる教室での集団づくりに向けて、活用させていただいています。
      2017/5/2740代・小学校教諭
    • 読みやすく、実践しやすい指導法が多く含まれていた。
      2016/4/2830代・小学校管理職
    • 実践がたくさん載っているのでお得感があります。レイアウトが読みやすいです。
      2016/2/220代・小学校教諭
    • 子どもを集中させる方法がよく分かりました。
      2015/5/1630代・小学校教員
    • 教師のつまずきや悩みを克服するために学習を詰むものだからこそ書くことのできる労作です。
      若い先生方にお勧めの本です。出版おめでとうございます。
      2015/3/23重水健介
    • 「授業べただった」と振り返る著者の体験、努力に基づいた知恵が一杯。
      「みんな悩んで成長する」の励ましが随所に盛り込まれた若手教師応援の一冊。おすすめ。
      2015/3/14
    • 1〜3年目の先生絶対必読の本です。私は、この本を読み、技を実践してからクラスが変わりました。これを読めば、「こうすれば子供が集中するんだ!」という「子供を集中させるコツ」がわかります。私は、この本を読み、工夫し、自分なりの集中技も手に入れました。すぐに実践できる技ばかり。いつ使える技なのかも分けて書かれており、大変読みやすいです。
      2015/3/143年目教師!
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ