検索結果
書誌名:
国語教育
連載名:
国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第1回)
  • ジグソー学習とは
書誌
国語教育 2016年4月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
ジグソー学習とはざっくりなに? みなさんこんにちは。本号から「国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して」を連載することになった難波博孝です。どうぞよろしくお願いいたします…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第2回)
  • 国語科読むことのジグソー学習
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り みなさんこんにちは。「国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して」の第2回目です。前回は、「ジグソー学習とは何か」について簡単にお話しました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第3回)
  • 学年内ジグソー学習とは
書誌
国語教育 2016年6月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り 前回、ジグソー学習はさまざまな形がありますが、究極は、 @ 2種類のグループ(A・B)を使う学習であること…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第4回)
  • クラス内ジグソー学習とは
書誌
国語教育 2016年7月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り 前回は、学年内ジグソー学習のお話をしました。学年内ジグソー学習とは、「学年内でクラスを解体しグループを編成して行うジグソー学習」のことです。具体的には例えば三つのクラスを解体して三つの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第5回)
  • 小学校低学年「読むこと」のジグソー学習の実際
書誌
国語教育 2016年8月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り 前回は、クラス内ジグソー学習のお話をしました。 クラス内ジグソー学習とは、一つのクラスでジグソー学習を行うものです。一つのクラスで、課題別グループを作ったり、ジグソーグループを作ったり…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第6回)
  • 小学校中学年「読むこと」のジグソー学習の実際
書誌
国語教育 2016年9月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り 前回は、小学校低学年のジグソー学習の実際を紹介しました。教材は、「ニャーゴ」(小学校2年三学期 東京書籍)です。この実践は、次のように進められました…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第7回)
  • 小学校高学年「読むこと」のジグソー学習の実際
書誌
国語教育 2016年10月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り 前回は最初に単元づくりの基本についてお話をしました。まず目標については、私が考えてきた目標群(上の部分)と文部科学省周辺が考えている(下の部分)を関連して示しました…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第8回)
  • 中学校「読むこと」のジグソー学習の実際
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り 前回は、高学年のジグソー学習の例として説明文教材を取り上げました。取り上げたのは、東京書籍5年生の「森林のおくりもの」です…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第9回)
  • 高等学校「読むこと」のジグソー学習の実際
書誌
国語教育 2016年12月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り 前回は中学校のジグソー学習の紹介でした。中学校や高校では、「語り」「語り手」を扱うことが重要になってきます。そのことをふまえて、前回は、「少年の日の思い出」(各社 中学校1年)の単元を…
対象
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第10回)
  • 「書くこと」のジグソー学習の実際
書誌
国語教育 2017年1月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り 前回は高等学校のジグソー学習の紹介でした。「羅生門」(各社 高等学校1年)で単元構成を考えました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第11回)
  • 「話すこと・聞くこと」のジグソー学習の実際
書誌
国語教育 2017年2月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り 前回は「書くこと」でジグソー学習を考えました。まず、新しい教育改革のもとで、課題(問題)解決学習が強く打ち出されていること、また、課題解決学習と「書くこと」の学習とが類似していることを…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第12回)
  • ジグソー学習のまとめとアクティブ・ラーニング
書誌
国語教育 2017年3月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の振り返り 前回は「話すこと・聞くこと」でジグソー学習を考えました。まず、課題解決学習と「話すこと・聞くこと」の学習とが類似していることを指摘しました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ