もくじ
国語教育2017年1月号
特集 国語科授業に活かすアクティブ・ラーニングの視点
Part 1 次期学習指導要領の方向性とアクティブ・ラーニングの視点
教育課程全体と国語科のアクティブ・ラーニングの考え方
資質・能力とアクティブ・ラーニング
学力向上とアクティブ・ラーニング
学ぶ意欲とアクティブ・ラーニング
Part 2 アクティブ・ラーニングの視点での授業改善
学習プロセスとアクティブ・ラーニング
評価とアクティブ・ラーニング
失敗事例に学ぶアクティブ・ラーニングの視点での授業改善
アクティブ・ラーニングを実現する学級づくり・授業づくり
Part 3 アクティブ・ラーニングの視点からの国語科授業づくり
国語科授業づくりに活かすアクティブ・ラーニングの視点
「主体的・対話的で深い学び(AL)」を実現する国語科授業づくり
板書×発問でわかる! 今月の授業づくり (第10回)
- 小学1年/クイズ作りで学ぶ、上位話・下位話・・・・・・
〜「ものの 名まえ」(光村)〜 - 小学2年/学年交流会でやりたいおにごっこを説明しよう・・・・・・
〜「おにごっこ」(光村)〜 - 小学3年/本番に役立つ発表メモの作り方・・・・・・
〜「しりょうから分かる、小学生のこと」(光村)〜 - 小学4年/大発見は、「仮説」の繰り返しから・・・・・・
〜「ウナギのなぞを追って」(光村)〜 - 小学5年/視点をもって『語り』を聞く・・・・・・
〜「見るなのざしき」(光村)〜 - 小学6年/安心して意欲的に学習できる基盤をつくる・・・・・・
〜「忘れられない言葉」(光村)〜 - 中学1年/お気に入りの本で表現技法解説書をつくろう・・・・・・
〜「さまざまな表現技法」(光村)〜 - 中学2年/生徒の語感を鍛えて、テキストを批判する力を高める・・・・・・
〜「「正しい」言葉は信じられるか」(東書)〜 - 中学3年/同義的な部分をつなぎ、論点を整理する・・・・・・
〜「誰かの代わりに」(光村)〜
- 小学1年/クイズ作りで学ぶ、上位話・下位話・・・・・・
アクティブ・ラーニング時代における国語教育の基礎・基本 (第10回)
国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第10回)
教室の言葉から立ち上げる言語コミュニケーション教育 (第10回)
国語教師力を鍛える! 素材研究・教材研究・指導法研究 (第10回)
国語教育の実践情報 (第10回)
わが県の国語ソムリエ (第57回)
SCHOOL REPORT (第5回)
編集後記
・・・・・・