検索結果
著者名:
安野 功
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 社会科 新教材のチャームポイント (第9回)
  • 小学校/文化遺産の教材化に新たな風を!A
  • 室町の文化の新しい授業づくり
書誌
社会科教育 2010年12月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 雪舟の水墨画を黒板の中央に!  文化遺産を重視した歴史学習をどのように充実させるか。 この実践課題に迫る大事な着眼点が、室町の文化に関する学習の改善・充実を図ることである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科 新教材のチャームポイント (第8回)
  • 小学校/文化遺産の教材化に新たな風を!@
  • 新しい発想による単元導入
書誌
社会科教育 2010年11月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 なぜ、今、文化遺産学習なのか 新学習指導要領解説では、第6学年の歴史学習について、新たに次の事項を加え、文化遺産を一層重視した歴史学習の充実を求めている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科 新教材のチャームポイント (第7回)
  • 小学校/双方向の情報〜情報ネットワーク〜にかかわる新教材の着眼点
書誌
社会科教育 2010年10月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 情報に関する内容構成の工夫 九月号ではマスメディアの特性や役割と国民生活への影響を考える学習(新学習指導要領第5学年内容(3)のア)を取り上げた。本号は、その続編である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科 新教材のチャームポイント (第6回)
  • 小学校/一方向の情報〜新聞記事の読み比べ〜にかかわる新教材の着眼点
書誌
社会科教育 2010年9月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 双方向と一方向の情報 5年生の情報に関する内容が大きく変わり、新教材の開発や授業づくりの転換が求められている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科 新教材のチャームポイント (第5回)
  • 小学校/自然災害の防止〜「火山の噴火」〜にかかわる新教材の着眼点
書誌
社会科教育 2010年8月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 火山の噴火による被害、国や都道府県などによる対策や事業の教材化の着眼点 ここで紹介する実践は、札幌市社会科教育連盟が、第六四回北海道社会科教育研究大会札幌大会(委員長 吉川秀樹氏)において提案・発…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “ノート”が激変・進化する授業10か条
  • 新指導要録の観点「表現」とノート指導
書誌
社会科教育 2010年7月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 評価が変わればノートが変わる ノートを見れば、授業が見える。これは私の持論である。例えば、板書を丹念に写すだけのノート。そこから見えてくるのは知識注入型の授業。調べたことが丸写しのノート。そこから…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科 新教材のチャームポイント (第4回)
  • 小学校/自然災害の防止〜「水害」〜にかかわる新教材の着眼点
書誌
社会科教育 2010年7月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 自然災害の防止に関する学習内容と新教材 学習指導要領解説社会編を手がかりにして、この度の改訂で新たに加えられた自然災害の防止に関する学習内容を整理すると、次のようになる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科 新教材のチャームポイント (第3回)
  • 小学校/法やきまり〜「事故の防止」〜にかかわる新教材の着眼点
書誌
社会科教育 2010年6月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 地域の交通ルールを教材化する これから紹介する事例は、京都市立嵯峨小学校(向健次校長)長田彰・栗栖ゆみ子・岩本淳平教諭が第五六回近畿小学校社会科研究協議会京都大会において実践・提案したものである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科 新教材のチャームポイント (第2回)
  • 小学校/法やきまり〜「廃棄物の処理」〜にかかわる新教材の着眼点
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 法やきまりに関する学習内容と新教材 学習指導要領解説社会編では、法やきまりについて「健康な生活や良好な生活環境を守るための諸活動」及び「安全を守るための諸活動」と関連付け、次の内容を例示している…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科 新教材のチャームポイント (第1回)
  • 小学校/狩猟・採集や農耕の生活〜三内丸山遺跡と吉野ヶ里遺跡〜
書誌
社会科教育 2010年4月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 狩猟・採集や農耕の生活の学習内容と新教材  学習指導要領解説社会編によれば、ここでは、次の内容を学習することになっている。(傍点・傍線は筆者…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「言語力の育成」なぜ強調されるのか
  • 「言語力の育成」社会科授業の重点は何か
  • 『体験の言語化』と『言語による思考・表現活動の活性化』
書誌
現代教育科学 2010年3月号
著者
安野 功
ジャンル
教育学一般/社会
本文抜粋
1 社会科における言語力の育成と言語活動の充実  言語力とは、知識と経験、論理的思考、感性・情緒等を基盤として、自らの考えを深め、言語を運用するために必要な能力と定義されている。この言語力については…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 政治単元―大活躍の“身近な題材資料”100選
  • “あの政治学習”なぜ子どもは燃えたか?―討論授業の仕掛けを探る
  • 向山洋一「多摩川は誰のもの」―討論の仕掛けを探る
書誌
社会科教育 2010年3月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 子どもは、どのように燃えたのか 向山洋一氏による伝説の討論授業。「多摩川は誰のもの」とは、いったいどんな授業だったのか。最初に、その概略を私なりに整理しておきたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小学校 社会科移行期の研究スキル
  • 移行期初年度の研究スキルを締め括る
書誌
社会科教育 2010年3月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
本年度の連載を締め括るに当たり、平成二三年度の全面実施に向けた年間指導計画の作成と新単元・新教材開発の実践課題を整理する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「伝統と文化」教育で日本文化を見直す
  • 「伝統と文化」の継承と発展をめざす社会科の授業
  • 守り・受け継ぎ・次世代につなぐ
書誌
現代教育科学 2010年2月号
著者
安野 功
ジャンル
教育学一般/社会
本文抜粋
1 「これまで」と「これから」 小学校の社会科では、これまでも、地域や我が国の歴史にかかわる学習の中で、伝統や文化に関する内容を取り上げた授業が行われてきた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小学校 社会科移行期の研究スキル
  • 低地のくらしA
  • 新単元の構想と授業の実際
書誌
社会科教育 2010年2月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
まずは写真を見ていただきたい。 これは昨年一一月に新潟県長岡市で行った低地のくらしの授業。事例地域は、先月ご紹介した海津市である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “文教政策の変化”で現場はどうなるか
  • 現場研究の発信基地はどう変わるか?
  • 研究校等は不易、新たな期待は教育研究センター、大学・現場の連携研究
書誌
学校マネジメント 2010年2月号
著者
安野 功
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 現場研究を取り巻く現状と課題 「事件は会議室で起きているんじゃない。現場で起きているんだ」 わたくしは、これまで何度か、この人気刑事ドラマの台詞を引用して、教育改革における現場の重要性を主張してき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小学校 社会科移行期の研究スキル
  • 低地のくらし@
  • 新教材開発の着眼点
書誌
社会科教育 2010年1月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 何これ? 珍百景! まずは、一枚の写真を見てほしい。 これを見て、写真の右端からトラックが突然現れ、屋根の上を走り抜けていく珍しい光景を想像して欲しいのである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小学校 社会科移行期の研究スキル
  • 地球儀に関する指導の工夫と充実
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 もっと気軽に地球儀を! ・地球儀で世界を見ると、世界地図ではわからない所でもわかったので、すごいなあと思いました。あと便利だなと思いました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第141回)
  • 埼玉県の巻
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
埼玉県の社会科授業実践・研究には、大別して二つのスタイルがある。県社会科研究会を母体とし、県内5ブロックで推進する公的な実践・研究と同好の教師が自主的に組織・運営する私的な研究会での実践・研究である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小学校 社会科移行期の研究スキル
  • 地域資源の保護・活用“新教材の発掘・開発B”自然環境の保護・活用
書誌
社会科教育 2009年11月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 自然環境をどう取り上げるか 新学習指導要領解説≠ナは、地域の自然環境の保護・活用について、「渓谷や森林、高原や湿原、河川や海辺などの豊かな自然を守りながら、(略)地域の人々が互いに協力して、特色…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ