詳細情報
小学校 社会科移行期の研究スキル
低地のくらし@
新教材開発の着眼点
書誌
社会科教育
2010年1月号
著者
安野 功
ジャンル
社会
本文抜粋
一 何これ? 珍百景! まずは、一枚の写真を見てほしい。 これを見て、写真の右端からトラックが突然現れ、屋根の上を走り抜けていく珍しい光景を想像して欲しいのである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校 社会科移行期の研究スキル
移行期初年度の研究スキルを締め括る
社会科教育 2010年3月号
小学校 社会科移行期の研究スキル
低地のくらしA
新単元の構想と授業の実際
社会科教育 2010年2月号
小学校 社会科移行期の研究スキル
地球儀に関する指導の工夫と充実
社会科教育 2009年12月号
小学校 社会科移行期の研究スキル
地域資源の保護・活用“新教材の発掘・開発B”自然環境の保護・活用
社会科教育 2009年11月号
小学校 社会科移行期の研究スキル
地域資源の保護・活用A伝統工業の取り上げ方にみる新教材の発掘・開発
社会科教育 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
小学校 社会科移行期の研究スキル
低地のくらし@
新教材開発の着眼点
社会科教育 2010年1月号
教育ニュース・ズームアップ
1)中教審に指導要領改善審議を要請 2)中教審が幼児教育の在り方を答申
現代教育科学 2005年5月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 37
山形県
特別支援教育の実践情報 2024年5月号
一覧を見る