関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 総合的学習 次年度への発展
  • 正月、小泉総理は「生分解プラスチックによる循環型エコ食器を学校に導入せよ」と指示をした。
書誌
教室ツーウェイ 2003年3月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
総合的学習は、内容を整理し、ガラクタを捨て、発展させるべき段階に来ている。 超一級の内容を、カリキュラムをきちんとして、整備することが求められている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 総合的学習 次年度への発展
  • 英会話=話せることを目指したカリキュラムづくりが英会話指導の命題である
書誌
教室ツーウェイ 2003年3月号
著者
八和田 清秀
本文抜粋
勤務校では、昨年度の移行期間から英会話35時間に取り組んでいる。つまり、次年度からは3年目に入る…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 総合的学習 次年度への発展
  • インターネット活用=楽しみながら力をつけるサイトに挑戦させる
書誌
教室ツーウェイ 2003年3月号
著者
関根 朋子
本文抜粋
一、教科の時間に総合のコマを入れる 本校では今年度、音楽と図工の授業を各学年とも年間七〇時間行った。本来なら時間減となるべきところだ。音楽と図工の授業時間の中に「総合的な学習の時間」のコマを位置づけた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 総合的学習 次年度への発展
  • ボランティア=学校は二極化する。教材群をそろえよ!
書誌
教室ツーウェイ 2003年3月号
著者
甲本 卓司
本文抜粋
二極化傾向あり 総合的な学習完全実施で、学校の二極化が進んでいる。 一つは、何をやったかわからない学校…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 総合的学習 次年度への発展
  • インターネット調べ学習=HPの探し方を如何に教えるか
書誌
教室ツーウェイ 2003年3月号
著者
鈴木 康一
本文抜粋
一、「検索エンジン」の使い方は難しい 十分程、子ども達に検索エンジンの使い方を教え、課題に合ったHPを探させる。大抵の場合、膨大な時間がかかり、そして失敗する。これは検索エンジンを使って、目的に合った…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 総合的学習 次年度への発展
  • インターネット活用スキル=中核はインターネットのキーワード検索である。
書誌
教室ツーウェイ 2003年3月号
著者
谷 和樹
本文抜粋
通常の調べ学習であれば、TOSSランドのチャイルドページが断然優れている。そこから出て、膨大な情報の海を相手にするならという話で進めてみる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 TOSS英語の主張「読む、書く、話す」から「聞く、話す」へ
  • 「聞く」「話す」「読む」「書く」のステップを無視してはならない
書誌
教室ツーウェイ 2004年6月号
著者
渡邉 憲昭
本文抜粋
文字は教えやすい。ただそれだけの理由でアルファベットや英単語を教えている教室がある。 最初は子どもたちもとびつく。子どもは新しいものが大好きだ。しかし、それもしばらくの間だけ。文字指導を行っている場合…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 英会話の授業 カルタ、フラッシュカードの使用方法
  • 使い方七変化 TOSS英会話フラッシュカード
書誌
教室ツーウェイ 2004年2月号
著者
渡邉 憲昭
本文抜粋
一 フラッシュカードに表れる授業の思想 なぜあのサイズなのか。TOSS英会話フラッシュカードを使われた先生なら、すぐに気が付くだろう。あの大きさは計算され尽くされた結果なのである。教室で子どもたちを集…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 熱中して話せる英会話授業
  • ゲームもTOSS型で知的に
書誌
教室ツーウェイ 2010年2月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英語ノートには、ゲームがたくさん例示されている。 そのうち、子どもが楽しめるものとして「キーワードゲーム」というものがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 熱中して話せる英会話授業
  • ここでも授業づくりの腕が試される外国語活動
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業だから特別ということはない。どの授業にも言えることである。 子どもが授業に熱中するには…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 熱中して話せる英会話授業
  • 三構成法はまさに子どもが熱中するシステム
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業だから特別ということはない。どの授業にも言えることである。 子どもが授業に熱中するには…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 別れの演出そしてリセットの準備
  • そしてリセット 次の出会いのための準備
  • よし、次の学級で実現させてやろう
書誌
教室ツーウェイ 2005年3月号
著者
渡邉 憲昭
本文抜粋
一 できなかったことをバネにする 「大パーティーをやろう」「子どもたちと涙のお別れ会をしよう」「五色百人一首学年決戦をやろう」「評論文集を作ろう」「学級通信一〇〇号達成させよう」「長縄大会で優勝しよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小学校英会話の授業システム
  • 英会話 私の授業システム
  • 日本を英会話音痴にしたこれまでの英語の授業からの脱却
書誌
教室ツーウェイ 2002年6月号
著者
渡邉 憲昭
本文抜粋
1 これまでの使えない英会話授業 中学高校の6年間、英語をみっちり勉強した人は多い。が、ちっとも話せない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • やり方を教えるだけで二重まわし三重まわしが続出した
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
「スーパーとびなわ」は、TOSSの発明品である。 二つの発明がある。 第一は「とびなわ」そのもの、ハードの発明である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 子どもの実態に合わせ、さらなる「指導法の工夫」を求め続けよう
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
「このカード難しいわ」 全校児童統一で「なわとび級表」に取り組んでいたシーズンのことである。一年生担任の先生に、言われた言葉だ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 自由に挑戦できる五分間
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
山口 俊一
本文抜粋
一 失敗から生まれたとびなわシステム 中学校でも「スーパーとびなわ」は大人気である。授業開始からの五分間、自分が選んだ様々な跳び方に挑戦できる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 学校全体でなわとび運動に取り組む
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
郡司 崇人
本文抜粋
一 なわとび運動を導入する スーパーとびなわ付属の「向山式なわとび級表」を活用して、小学校勤務の年に、全学年でなわとび運動を行った。以下、文書提案をする上でのポイントである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 男子はいつでも焦っています
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
笠井 美香
本文抜粋
一 スーパーとびなわの紹介に驚く 後期から縄跳び指導が始まる。そこで、前期最後の体育の時間にスーパーとびなわの紹介をする。私は、毎年、スーパーとびなわを使って、二重跳びを子どもたちの前で披露する。十回…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 五色百人一首の活用法
  • 五色百人一首〜十八年間やって一億円の価値はありました〜
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
五色百人一首ほど、すごい教具はない。 第一に、子どもたちが熱中する。毎日やってほしいとせがまれるほどである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 五色百人一首の活用法
  • 五色百人一首は、つながりシステムのアイテムだ
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
雨宮 久
本文抜粋
一  思わぬところで出会う 職場で五色百人一首の話題が出た。 「五色に分けると覚えやすい」 「中学校に行って優勝した…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ