関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子どもを見る眼 (第5回)
  • わからないことが大切にされる教室
書誌
解放教育 2009年8月号
著者
土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
●先生方はスローガンがお好き 学校の先生は、スローガンを掲げるのが好きだ。「みんな仲良く助け合って」とか「仲間を大切に」とか……。授業においても然りである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 子どもを見る眼 (第4回)
  • 子どもにかける願いを正しく伝える
書誌
解放教育 2009年7月号
著者
土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
●「学習会のおかげでなんとか進級できたんです。」 先日、新任二年目のA先生と、ゆっくり話す機会があった。A先生とは彼女がまだ学生の頃からの付き合いだが、情熱的で子ども思いの元気な女性である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 子どもを見る眼 (第3回)
  • たった一人の実践では子どもは安心できない
書誌
解放教育 2009年6月号
著者
土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 思いついたことは何でもやっていた頃 とにかく元気な新任だった。新任一年目から担任をもたせてもらい、思いつくことは何でもかんでもやっていた。多分これは新任なら誰しも経験することではなく、わたしの性癖…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 子どもを見る眼 (第2回)
  • 子どもを見る眼を養ってくれる職員室
書誌
解放教育 2009年5月号
著者
土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 見よ、よきものは足下にある どうやら人は、あまりにも近しい人の値打ちには鈍感であるらしい。自分の町に有名な研究者や実践家が講演に来れば、いそいそと聴きに出かけるくせに、職員室で隣に座っている先輩に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 子どもを見る眼 (第1回)
  • まずは「どうしたの?」からはじめよう
書誌
解放教育 2009年4月号
著者
土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 ついつい言ってる「ちゃんとしろ!」  私はサッカー部の顧問である。しかし、恥ずかしながらサッカーはできない。「ちゃんとしろ!」とは言えても、どこをどのように改め、どうちゃんとすればいいのかを教える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第24回)
書誌
解放教育 2009年3月号
著者
桐原 健司・土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.こんな時期になって子どもの「クツかくし」が続いています。この1年間、自分は何をしてきたのか、と大変落ち込んでいます。みんなが元気を取り戻せるアドバイスをお願いします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第23回)
書誌
解放教育 2009年2月号
著者
土田 光子・桐原 健司
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.最後の学期なのにまだ担任に心をひらかず、何を考えているのか理解できない子どもが約6人もいます。もっと学級のことや担任に積極的にかかわってほしいのですが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第22回)
書誌
解放教育 2009年1月号
著者
桐原 健司・土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.冬休みの宿題として、何か子どもの心がおどるユニークなものを出したいと考えています。そのヒント・手がかりになるアイデアをいただけると助かります。どうも頭がかたくて・・・・・スイマセン…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第21回)
書誌
解放教育 2008年12月号
著者
土田 光子・桐原 健司
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.広汎性発達障がいを持つAさんと、クラスの他の子どもとの関係がなかなか成立しません。ますます孤立しがちなAさんとつながる学級集団をつくりたいと思うのですが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第20回)
書誌
解放教育 2008年11月号
著者
桐原 健司・土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.教師間のチームプレーは大切です。でも、今の学年は何でもかんでも足並みをそろえる主義で、学級通信さえ自由に出せません。掲示物も統一主義でおもしろくありません。いい知恵を授けてください…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第19回)
書誌
解放教育 2008年10月号
著者
土田 光子・桐原 健司
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.発達が少し遅れた子どもの学習に自分が寄り添っていると、他の子どもたちがざわつきはじめます。どのような動きをとるべきなのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第18回)
書誌
解放教育 2008年9月号
著者
桐原 健司・土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.1学期にどうにか確立できた学習規律を、2学期また1からつくり始めなければ、と思うと気が重くなります。授業の最初、子どもがなかなか静かにしません。何かよい工夫はないでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第17回)
書誌
解放教育 2008年8月号
著者
土田 光子・桐原 健司
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.夏休みに自分の心身をすっかりリフレッシュしたいのですが、何かおススメの方法や内容をいろいろ教えてください。ほとんど出勤ですが・・・・・・。 (兵庫県・教職4年目…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第16回)
書誌
解放教育 2008年7月号
著者
桐原 健司・土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.私は「学級懇談会恐怖症」です。一部の保護者が、いつも懇談会の雰囲気を険悪なものにしてしまい困っています。夏休み前の懇談会が近づくにつれて、憂鬱になってきます。  (神奈川県・教職2年目…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第15回)
書誌
解放教育 2008年6月号
著者
土田 光子・桐原 健司
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.私のクラスでは「勝ち負け」にこだわる子どもがとても目立ちます。ドッジボールも勉強中もそうです。もっと温かい雰囲気を願っているのですが・・・・・・。 (東京都・教職6年目…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第14回)
書誌
解放教育 2008年5月号
著者
桐原 健司・土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.閉鎖的なグループができてしまうクラスには絶対したくないのです。いじめの原因にもなると思うので。そのためには何が必要でしょうか。 (岡山県・教職三年目…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第13回)
書誌
解放教育 2008年4月号
著者
土田 光子・桐原 健司
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.新学期に学級目標と班を決めて、チームワーク抜群の集団をつくりたいと願っています。これらの決め方と、どんなことに注意をすべきか教えてください。 (奈良県・教職二年目…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第12回)
書誌
解放教育 2008年3月号
著者
土田 光子・佐野 純男
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.いよいよ三月を迎えます。子どもたちと感動的なクラス解散式がやりたくて知恵を絞っています。何かよいヒントやアイデアをお願いします。(大阪府・教職二年目…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第11回)
書誌
解放教育 2008年2月号
著者
佐野 純男・土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.A子さんの忘れ物がいっこうになくなりません。宿題もほとんどやってきません。担任としてさまざまな手は施したつもりなのですが…… (新潟県・教職三年目…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 担任・教室の悩み快消◆難デモ相談室 (第10回)
書誌
解放教育 2008年1月号
著者
土田 光子・佐野 純男
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Q.まとめの三学期だというのにクラスはいっこうにまとまりがありません。女子のグループ化も悩みのタネです。何かよい起爆剤はないでしょうか。 (石川県・教職六年目…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ