関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 1 授業名人直伝! 説明に対する苦手意識克服法
  • (1)「口頭での説明」の苦手意識克服法
  • @「口頭での説明」の苦手意識を克服する10の方法
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
木 徹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指示棒を用意する 単純なことだが,生徒が説明するときに使用する指示棒(1m程度)を用意すべきである。指示棒を用意することで,生徒がどの部分を説明しようとしているのかがわかりやすくなる。また,説明し…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 1 授業名人直伝! 説明に対する苦手意識克服法
  • (1)「口頭での説明」の苦手意識克服法
  • A苦手な理由を基に手段を考え,説明させて自信をもたせる
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
武藤 寿彰
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 説明する価値を,まずは教師が語る (1)説明する価値や必然性を,生徒が理解していない場合 なぜ説明をするのか,その価値を生徒が理解していないことがある。説明できるはずの生徒が,「わかっているから…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 1 授業名人直伝! 説明に対する苦手意識克服法
  • (2)「演繹的な説明」の苦手意識克服法
  • @段階的な指導で完全記述を目指す(文字による証明)
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 1年から学年ごとに段階的な指導を行う 文字式を利用して数の性質を証明することは,2年「文字式の利用」ではじめて学習する。2年の後半に図形領域で証明を学習するが,数と式領域でも論証を学ぶことは,文字…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 1 授業名人直伝! 説明に対する苦手意識克服法
  • (2)「演繹的な説明」の苦手意識克服法
  • A証明学習の導入期における「証明の書き方」の指導(図形の証明)
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
楳木 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「口頭での説明」から「記述による説明」への段階的指導を行う 証明学習の導入期は,証明の書き方を指導するよりも,生徒の自由な発想を活かしながら,口頭での説明を重視した方がよい。また,証明を実際に書か…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 2 「数学的に」説明する力を育てる指導のポイント
  • @言葉や図を用いて説明する力(数と式)
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
久永 克己
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 計算では,途中式を書かせる(ノート記述) 途中式を書かせることが説明する力を育てるとは,どういうことだろうか。例えば,(−3)+(−2)などの加法を指導した後に,次にある,左の□で囲んだ式を書かせ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 2 「数学的に」説明する力を育てる指導のポイント
  • A表,式,グラフを関連づけて説明する力(関数)
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
山崎 浩二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
関数の指導では,表,式,グラフの3つの数学的な表現を用いて考察できるようにする。学習指導要領では,概ね次の2つの内容からとらえている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 2 「数学的に」説明する力を育てる指導のポイント
  • B形式に則って(手順に沿って)説明する力(図形)
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
秋山 了
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「三段階思考法」を活用する 「三段階思考法」とは,「まず」「次に」「最後に」の3つをキーワードとして,この3ステップで,解決の見通しや思考,説明の手順の構成を支援するものである。「三段階思考法」は…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 2 「数学的に」説明する力を育てる指導のポイント
  • C場合分けしたり,図を用いたりして説明する力(確率)
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
鈴木 正則
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
確率の学習においては,場合の数をもれや重なりがないように求めることが大切となる。 もれや重なりなく調べる方法として,図,表,樹形図を用いる(ここでは,図と樹形図を分けている)。場合の数については,小学…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 2 「数学的に」説明する力を育てる指導のポイント
  • E既習事項を用いて説明する力
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
谷地元 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「数学的に」説明する力は,数学の授業で生徒に身に付けさせたい力の1つである。数学でいう「説明する力」は,それが単独で資質・能力として高まるものとは言えない。これまで重視してきた数学的活動を通じて,数学…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 2 「数学的に」説明する力を育てる指導のポイント
  • F統合的・発展的に説明する力
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
我妻 卓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 条件と結論を明確にし,命題化させる 問題を発展的・統合的に扱っていこうとするためには,基となる問題の条件と結論を,明確にしておく必要がある。そこで,問題からわかること,あるいはわかったことを命題化…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 3 生徒が説明する活動を位置づけた授業づくりの具体例
  • (1)「ペアで説明し合う活動」を位置づけた授業づくりの具体例
  • 1年 根拠・筋道・相手を意識してわかりやすく説明しよう
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
草深 豊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 次の3点を通る平面で立方体を切るとき,その切り口を図にかき込みなさい。ただし,3点は頂点か辺の中点とします…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 3 生徒が説明する活動を位置づけた授業づくりの具体例
  • (1)「ペアで説明し合う活動」を位置づけた授業づくりの具体例
  • 2年 2つの発想を活かして問題を解こう
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 課題1 各位がすべて同じ3桁の自然数は37の倍数であることを説明してください。 課題2 3桁の自然数をつくってください。ここに現れる3個の数字を左側から大きい順に並べた数と小さい順に並…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 3 生徒が説明する活動を位置づけた授業づくりの具体例
  • (1)「ペアで説明し合う活動」を位置づけた授業づくりの具体例
  • 3年 2つの円に内接する四角形の性質を探ってみよう
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
高山 琢磨
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 図のように,2つの円O1,O2があります。2つの交点をC,Dとし,O1上に2点A,Bをとり,直線AC,BDとO2との交点をそれぞれE,Fとします…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 3 生徒が説明する活動を位置づけた授業づくりの具体例
  • (2)「グループで説明し合う活動」を位置づけた授業づくりの具体例
  • 1年 図と式の関係を読み取り,説明し合おう
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
島尾 裕介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 1辺にn個の碁石を正方形になるように並べたときの碁石の総数の求め方を式で表そう
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 3 生徒が説明する活動を位置づけた授業づくりの具体例
  • (2)「グループで説明し合う活動」を位置づけた授業づくりの具体例
  • 2年 二元一次方程式の解き方を説明し合おう
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
鬼澤 美晴
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 5つの二元一次方程式を組み合わせ,連立方程式をつくって解こう。 x+y=−1 …@…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 3 生徒が説明する活動を位置づけた授業づくりの具体例
  • (2)「グループで説明し合う活動」を位置づけた授業づくりの具体例
  • 3年 現実事象の問題を図や絵に表して説明し合おう
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
和田 勇樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 本稿では,現実事象の問題を,グループ活動を中心に解決していく実践を紹介する。Jay Graening(1982)「The geometry of tennis」が原題の「テニスのサーブ…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 3 生徒が説明する活動を位置づけた授業づくりの具体例
  • (3)「学級全体に向けて説明する活動」を位置づけた授業づくりの具体例
  • 1年 いろいろな数を文字を使って表そう
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
坂下 賛匠
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 いろいろな数を文字を使って表そう。  2 説明する活動のポイント 数学的活動の中に「説明し伝え合う活動」が位置づけられているが,この活動は,他の「見いだす活動」と「利用する活動」と一連…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 3 生徒が説明する活動を位置づけた授業づくりの具体例
  • (3)「学級全体に向けて説明する活動」を位置づけた授業づくりの具体例
  • 2年 「3段目の数」の性質について説明しよう
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 平成21年度全国学力・学習状況調査数学B2「3段目の数」を参考にした課題で,対象学年と単元は2年「式と計算」である。次のように導入し,帰納的に数の性質を見いだし,課題へとつなげた…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 3 生徒が説明する活動を位置づけた授業づくりの具体例
  • (3)「学級全体に向けて説明する活動」を位置づけた授業づくりの具体例
  • 3年 小黒板,電子黒板,タブレットPCを利用して発表しよう
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
溝田 貴章
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 方程式3x(x+1)=6xを解く手順として,両辺を3xでわり, x+1=2 よって x=1…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 統計のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学2年/分布推測ゲーム
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
峰野 宏祐
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 ・下の【問題】の指示の値(平均値・中央値・範囲)に合う分布になるよう,フィールド上の横軸(0〜15)の上にデータを積んでいきます…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ