詳細情報

- 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
- 2 「数学的に」説明する力を育てる指導のポイント
- B形式に則って(手順に沿って)説明する力(図形)
- 本文抜粋
- 1 「三段階思考法」を活用する 「三段階思考法」とは,「まず」「次に」「最後に」の3つをキーワードとして,この3ステップで,解決の見通しや思考,説明の手順の構成を支援するものである。「三段階思考法」は形式に則り,手順に沿って説明する力の向上を図るのに,有効な手立ての1つであると考える…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)