関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 【特別寄稿】数学的思考力と試験の問題形式
書誌
数学教育 2008年9月号
著者
芳沢 光雄
ジャンル
算数・数学
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 数学教育でまちおこし!
  • 数学教育を中心とした文化をはぐくむまちづくり
書誌
数学教育 2013年1月号
著者
橋本市岡潔数学WAVE
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 岡潔博士ゆかりの地  博士は世界の数学者のだれもが手に負えなかった多変数函数論の3つの難問を一人で解き明かし,20世紀の大数学者として評価され,1960年に文化勲章を受章,橋本市名誉市民となりまし…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 【特別寄稿】iPadアプリ“LessonNote”で授業研究が変わる!
書誌
数学教育 2012年10月号
著者
東京学芸大学国際算数数学授業研究プロジェクト
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 中学校・高等学校で,「指導力の向上」を目指した研究授業が行われることが増えている。その協議に次のような問題があると考えている。それは,教師の「ふるまい」や教材にのみ着目した協議が多く,発…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 寄稿
  • 3桁区切りの謎 タレーランの仕掛けた秘密に迫る!
書誌
数学教育 2011年10月号
著者
亀井 喜久男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1tは1000000g,1mは1000000μmだ。また,1qは1000000o,さらには,1sは1000000rである。それは補助単位が1000倍や1000分の1で構成されたことから導かれる…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 緊急提言・第二のPISAショック?! 求められる授業改革
  • 海外のデジタル教材はここまで進んでいる
書誌
数学教育 2010年7月号
著者
瀬沼 花子・西村 圭一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「OECD生徒の学習到達度調査(PISA)」は,3年ごとに実施されており,現在,数学的リテラシーが主な調査分野となるPISA2012の準備が進められている。PISA2012のオプションとして,ICTの…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 【特別寄稿】関孝和没後300年記念懸賞問題の講評〔異形同術問題〕
書誌
数学教育 2008年12月号
著者
岡部 恒治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2008年は関孝和没後300年ということもあり,幾つかの催しが開かれました。日本数学協会はその会員の半数が和算・そろばん分科会に属しています。また残りの大半の方が数学者・数学教育関係者ですので,関孝和…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 【特別寄稿】高次元を認識する良い方法としての約数集合構造〔4次元5次元を実感してみよう〕
書誌
数学教育 2008年12月号
著者
亀井 喜久男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
いま物理学は大変動期にあるそうです。第5の次元をリサ・ランドール教授が主張しています。しかし紹介記事の挿絵は良い高次元の図にはなっていません。納得がいく形の高次元の図が一般常識として必要な時代になって…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 【特別寄稿】10桁ですが100までの58個の自然数で割りきることができる物凄い数
書誌
数学教育 2008年4月号
著者
亀井 喜久男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
世の中には非常に良く使われている数があります。60,24,360,この3つの数です。注目すべき数はなんでしょう。それは360だと思います。一回転を表す角度は360度です。この数を選んだ理由は天体現象で…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 数当てゲーム・シェラザードの魔法 (第15回)
書誌
数学教育 2007年11月号
著者
亀井 喜久男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
断片的情報から元の情報を復元することはたいへん難しいことだとよくいわれます。成し遂げるには魔法的な知恵が必要になります。これから紹介する方法は,算数の世界にも数学的背景を持った魔法がありますよという話…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】第1回日韓グラフ電卓研究会に参加して
書誌
数学教育 2007年9月号
著者
武藤 寿彰
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 「韓国の中学生を相手に,グラフ電卓を活用した授業をしませんか?」というNaoco*1のメールマガジンに応募し,釜山大学で3月に行われた第1回日韓グラフ電卓研究会に授業者として参加する機会…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 【特別寄稿】在外教育施設における数学指導(トルコ・イスタンブル日本人学校)
書誌
数学教育 2007年6月号
著者
皆川 宏志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私は2003年4月から07年3月までトルコ共和国イスタンブル日本人学校に派遣教員として勤務しました…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 中学生に読んでもらいたい本〔自著を語る〕
  • 『親子であそんで学力がのびる世界の算数ゲーム』他
書誌
数学教育 2004年8月号
著者
岡部 恒治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
・中学生に読んでもらいたい本 岡部恒治 考える力をつける数学の本 日本経済新聞社(2001年10月発行…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (30ポイント)
  • 中学生に読んでもらいたい本〔自著を語る〕
  • 『絵をみてできる数学実験』
書誌
数学教育 2004年8月号
著者
礒田 正美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
・中学生に読んでもらいたい本 礒田正美・原田耕平/編著 絵をみてできる数学実験 講談社 (2003年12月発行…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 中学生に読んでもらいたい本〔自著を語る〕
  • 『アリスと旅する不思議な「数」の物語』
書誌
数学教育 2004年8月号
著者
釣 浩康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
・中学生に読んでもらいたい本 つりひろやす/著 アリスと旅する不思議な「数」の物語 [10の童話で数学センスが身につく…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 中学生に読んでもらいたい本〔自著を語る〕
  • 『地球を救え!数学探偵団』『数学で考える環境問題』
書誌
数学教育 2004年8月号
著者
小寺 隆幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
・中学生に読んでもらいたい本 小寺隆幸/著 地球を救え!数学探偵団[一次関数] 国土社 (1996年8月発行)A5判(1650円…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 私の夏休み活用法
  • 夏休み・研究会に参加してみるのがいい
書誌
数学教育 2004年8月号
著者
傍士 輝彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 私たち教師の夏休みの生活というと,どのようなものでしょう。前半は臨海学園や林間学校,中盤は部活動と練習試合,合間に家族サービス,お盆は渋滞と混雑の里帰り,終盤は2学期の始業準備…といった…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の夏休み活用法
  • 教科書をじっくり読む
書誌
数学教育 2004年8月号
著者
土田 知之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに あこがれの教師になって,あっという間に2年が経った。この2年間の数学の授業を振り返ってみると,1年目は,自分の中学校時代の経験を思い出したり,学生時代に勉強したことを元に,独自のプリント…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 私の夏休み活用法
  • 算額のトリビア
書誌
数学教育 2004年8月号
著者
小寺 裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.江戸時代,数学の問題を解いて絵馬にした 現代の数学は明治以後ヨーロッパから輸入されたもので,洋算と呼ばれた。それに対して江戸時代の数学は和算と呼ばれている。江戸中期頃から,和算の問題を解き,絵馬に…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • オホーツク数学ワンダーランドへようこそ!
書誌
数学教育 2004年8月号
著者
柳田 裕之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「オー!すごいぞ!!」「どうして,こうなるんだろう?」「なるほど,わかったぞ!!」……たくさんの感動や感嘆の声が響き渡る場所,それが『オホーツク数学ワンダーランド』です…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 投稿/碁盤上の幾何学―九子局の一筆書き
書誌
数学教育 2004年8月号
著者
占部 正義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 幼児期にインプットされた知識は,未来の大人になった本人の人生軌道に多大の影響を与えるものである。文学や音楽・絵画などの芸術あるいは理工学の分野において独創性の豊かな人々は,子ども時代の偶…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 投稿 数学の授業にもポートフォリオを
書誌
数学教育 2002年9月号
著者
赤井 諭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 「総合的な学習の時間(以下,「総合の時間」)の学びにポートフォリオの活用が脚光をあびている。私の前任校の附属中学校でも,教科に根ざした自由研究TOFY(TimeofFuzokuYokoh…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ