もくじ
LD,ADHD&ASD2023年10月号
特集 文部科学省調査8.8%から考えるミライの支援
- 特集について・・・・・・
- 〈巻頭〉「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査」の意味と結果が示すもの・・・・・・
- 〈巻頭〉「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査」の結果を深堀り要所解説〜文部科学省調査8.6%を読み解く〜・・・・・・
- 〈巻頭〉「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査」過去2回の結果をも踏まえた未来予想・・・・・・
特別支援教育にかかわる多方面の有識者からのオピニオン
- (1)厚生労働省の立場から未来の特別支援教育を展望する・・・・・・
- (2)医療の立場から未来の特別支援教育を展望する〜能力問題と行動問題を分けた支援体制を〜・・・・・・
- (3)教員養成の立場から未来の特別支援教育を展望する〜ユニークな特性を認める教育を〜・・・・・・
- (4)小学校管理職の立場から未来の特別支援教育を展望する〜特別支援教育からどの子も対象とする包括的な特別支援教育へ〜・・・・・・
- (5)中学校管理職の立場から未来の特別支援教育を展望する〜通級指導教室担当教員を生徒指導主任として配置した組織的な生徒指導・支援の充実〜・・・・・・
- (6)高等学校管理職の立場から未来の特別支援教育を展望する・・・・・・
- (7)教育委員会の立場から未来の特別支援教育を展望する〜子どものニーズに応え個性を輝かせるための教育委員会の取組〜・・・・・・
- (8)教育センターの立場から未来の特別支援教育を展望する〜まずは教師自身がユニバーサルデザインであること〜・・・・・・
- (9)誰もがわかる授業づくりの視点から未来の特別支援教育を展望する〜教育のユニバーサルデザインの視点から特別支援教育を展望する〜・・・・・・
- (10)特色のある学校づくりを行う校長の視点で未来の特別支援教育を展望する〜学校教育以外のリソースと連携するという視点を持つ〜・・・・・・
- (11)民間の支援機関から未来の特別支援教育を展望する・・・・・・
- (12)卒後の共に働く立場から未来の特別支援教育を展望する〜社会人の我が子を通して,未来の特別支援教育を展望する〜・・・・・・
- (13)LD学会がもつ未来の特別支援教育への展望・・・・・・
- (14)特別支援教育士資格認定協会がもつ未来の特別支援教育への展望・・・・・・
ESSAY
写真で見る運動発達支援と教具 (第3回)
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 (第39回)
【特別寄稿】こども家庭庁について―こども政策における発達障害児を含む障害児支援について―
・・・・・・算数の学習に困難のある子どもへの支援 (第7回)
教室の中の愛着障害 (第3回)
子ども理解に役立つ!行動観察から始めるアセスメント (第3回)
実行機能の理解と支援 (第7回)
ハジメテ先生のためのICT活用の授業づくり実践 (第3回)
特別支援教育ほっこり日記 (第7回)
一度は手にしたい本
S.E.N.S実践の小箱 (第1回)
SENS for S.E.N.S (第34回)
S.E.N.Sになって
- 真摯に学び続け,皆へ返していく・・・・・・
- 一人ひとりを大切に寄り添う支援・・・・・・
- 特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
編集後記
・・・・・・