ジャンルで記事を選ぶ
最近の記事>国語
-
- 2018/5/17
- 著者インタビュー
- 国語
今回は遠藤真司先生に、新刊『主体的・対話的で深い学びを実現する!小学校国語科授業づくりガイドブック』について伺いました。
遠藤 真司(えんどう しんじ)
早稲田大学教職大学院客員教授、開智国際大学准教授。東京都小学校国語教育研究会顧問。
―書名に... -
- 2018/3/6
- 著者インタビュー
- 国語
今回は樋口綾香先生に、新刊『教師力ステップアップ 3年目教師 勝負の国語授業づくり』について伺いました。
樋口 綾香(ひぐち あやか)
1985年兵庫県生まれ。大阪府公立小学校で5年間勤務し平成25年から現職。平成28年度科研費奨励研究「読解力・表現力を... -
- 2018/2/28
- 著者インタビュー
- 国語
今回は吉田新一郎先生に、新刊『読み聞かせは魔法!』について伺いました。
吉田 新一郎(よしだ しんいちろう)
プロジェクト・ワークショップ事務局。
1985〜1994年にファシリテーション型のワークショップを普及する過程で発見したことの一つが、日本の教... -
- 2018/2/15
- 著者インタビュー
- 国語
今回は小林康宏先生に、新刊『「言葉による見方・考え方」を育てる!子どもに確かな力がつく授業づくり7の原則×発問&指示』について伺いました。
小林 康宏(こばやし やすひろ)
長野県生まれ。横浜国立大学大学院修了後,長野県内の公立小中学校に勤務。... -
- 2018/1/12
- 著者インタビュー
- 国語
今回は吉川芳則先生に、新刊『国語教育選書 論理的思考力を育てる!批判的読み(クリティカル・リーディング)の授業づくり―説明的文章の指導が変わる理論と方法―』について伺いました。
吉川 芳則(きっかわ よしのり)
兵庫教育大学大学院教授。博士(学校... -
- 2017/12/21
- 著者インタビュー
- 国語
今回は香月正登先生に、新刊『対話力がぐんぐん伸びる! 文字化資料・振り返り活動でつくる小学校国語科「話し合い」の授業』について伺いました。
香月 正登(かつき まさと)
1967年(昭和42年)福岡県生まれ。山口大学大学院修士課程修了。山口県公立小学校... -
- 2017/12/12
- 著者インタビュー
- 国語
今回は田中洋一先生に、新刊『中学校国語科 主体的・対話的で深い学びを実現する授業&評価スタートガイド』について伺いました。
田中 洋一(たなか よういち)
東京女子体育大学教授。横浜国立大学大学院修了,専門は国語教育。東京都内公立中学校教諭を経た... -
- 2017/9/30
- 著者インタビュー
- 国語
今回は三好修一郎先生に、新刊『小学校 文学教材を深く読むための国語授業デザイン―3ステップで主体的・対話的な学びを実現する―』について伺いました。
三好 修一郎(みよし しゅういちろう)
1950年、福井県生まれ。福井大学教育学部卒業。東京学芸大学大... -
- 2017/9/5
- 著者インタビュー
- 国語
今回は香月正登先生に、新刊『国語科授業サポートBOOKS 論理ベースの国語科授業づくり 考える力をぐんぐん引き出す指導の要点と技術』について伺いました。
香月 正登(かつき まさと)
1967年(昭和42年)福岡県生まれ。山口大学大学院修士課程修了。山... -
- 2017/9/5
- 著者インタビュー
- 国語
今回は立石泰之先生と星野直樹先生に、新刊『国語科重要教材の授業づくり たしかな教材研究で読み手を育てる「お手紙」の授業』について伺いました。
立石 泰之(たていし やすゆき)
1972年、福岡県春日市に生まれる。東京学芸大学卒業。福岡県公立小学校教...
アクセスの多い記事
- 大きなやりがいにつながる校長職の“差がつく”仕事の心得 2023/2/21 著者インタビュー 学校経営
- 学級崩壊を防ぐ、ヒドゥンカリキュラムへの意識的なアプローチを始めよう! 2014/1/27 著者インタビュー 教師力・仕事術
- フレームリーディングの3つのステップで、国語科における「深い学び」を実現する! 2017/2/21 著者インタビュー 国語
- 小学校国語科の3観点の学習評価を徹底解説! 2021/11/12 著者インタビュー
- 「見栄え」と「達成感」を両立する!運動会の新定番 2017/7/5 著者インタビュー 保健・体育
新しいコメント
- 「最高の授業のつくり方」を知らないまま、教師を続けますか? コメント(3) 2022/2/25 8:35 著者インタビュー
- 「音楽科が育む力や態度は何か」を明確化しています コメント(1) 2022/2/18 9:56 著者インタビュー
- 変化の大きなときだからこそ、教務主任の仕事はやりがいにあふれている! コメント(1) 2021/12/21 6:22 著者インタビュー
- 新学習指導要領を読み解き、学習評価につなぐ コメント(3) 2021/9/13 15:58 著者インタビュー
- 「8つのやまかんメソッド」で安・近・短(安全・心理的な距離を近く・短期間)な学級づくりを! コメント(3) 2020/3/27 9:46 著者インタビュー
一覧を見る
過去の記事