検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
学校・学年:
  • 小学4年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第6回)
  • 小学4年/「セルフエスティームを持たせる触れ合い活動」で学級づくり
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
三浦 弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学級経営案に、「お互いを認め合う温かい学級づくりを目指す」と記したのであれば、そのための具体的な実践を日々積み重ねていく必要がある…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
  • 「私たちの道徳」の読み方・使い方のツボ
  • 小学4年/「私たちの道徳」の読み方・使い方のツボ
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
吉谷 亮
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
四年生は、自己中心的な面が多分にあり、友達同士でのトラブルが絶えない時期である。と同時に、そのような経験を通して対人関係を学んでいく時期でもある…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第5回)
  • 小学4年/経営案の見直しを図り、意欲的に2学期をスタートできる知的な学級開きを!
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
三浦 弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
二学期(夏休み明け)最初の三日間を「白銀(シルバー)の三日間」という。子どもが意欲的にスタートできる知的で楽しい学級開きをしたい…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • コーディネーション運動 (第4回)
  • 中学年向きのコーディネーション運動(その2)
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
東根 明人
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
先生の言葉がけも大切ですが,子どもたち同士も同様です!うまくできなかったとき,「惜しい!」「もうちょっと!」「次,頑張ろう!」など,子ども同士のやり取りを大切にする指導法を,コーディネーションでは大事…
対象
中学年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第4回)
  • 小学4年/「個性を育てる」ということ
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
三浦 弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「個性を育てる」とか「個性を伸ばす」などと書かれた学級経営案がある。「個性を育てる」というのは、どういう指導のことをいうのだろうか。一般的には、「個性」を「自分らしさ」とか「他とは違うその人らしさ」と…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • コーディネーション運動 (第3回)
  • 中学年向きのコーディネーション運動(その1)
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
東根 明人
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「質より量」大切なキーワードです。「うまくやらないといけない」とどうしても思いがちです。そんなとき,「失敗してもいいのでどんどんやってみよう」と言葉がけして下さい。たくさん行ううちにできるようになりま…
対象
中学年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 参観授業―保護者を巻き込むネタ51
  • “子どものよさ”を掲示物でアピール! 私の教室公開
  • 小学校中学年/“子どものよさ”をこうアピールする
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 全員の作品が掲示されているか 教室の中では、掲示物を貼るスペースが限られている。特に、図画などの作品は全員の作品が掲示できないことがある…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 参観授業―保護者を巻き込むネタ51
  • 授業は導入ですべて決まる!“つかみ”のスキル
  • 小学校中学年の参観授業 “つかみ”のスキル
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 最初から保護者参加型の場合 以前行ったのは、五色百人一首であった。学校に兄弟がいる関係もあるのでお便り等であらかじめ、参観授業の冒頭に五色百人一首親子対決を行うので○○時までにおいでくださいなどと…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 学級システム―60日目の見直しポイント
  • 小学校4年/学級システム見直しのポイント
  • ポイントは、子ども自身に決めさせること
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
小野 一豊
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
六月になったから荒れるのではない。四月の段階でほころびがあったのが、目に見えて大きくなってきただけだ…
対象
小学4年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第3回)
  • 小学4年/「学習のルールを徹底して身に付けさせる」ってどういうこと?
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
三浦 弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
新年度がスタートして二ヵ月。子どもたちは学校生活にも慣れ、少し生活面で気のゆるみが表れてくる時期である。生活の乱れは、学習面にも少なからず影響してくる。たとえば学習道具、特に筆箱の中味などに子どもの変…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営案の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第2回)
  • 小学4年/教師は“語り”のプロであるべし
書誌
授業力&学級統率力 2014年5月号
著者
三浦 弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
教師の言葉ほど子どもに影響を与えるものはない。このことを理解しているから、多くの教師は子どもに発する言葉を十分吟味して日々の教育に当たっているはずである。私は、学級経営案に次のような文言を入れ、よりよ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “黄金の3日間”持続!教室経営のシナリオ
  • “黄金の3日間”が365日持続!シナリオと布石の打ち方
  • 小学4年/黄金の3日間持続のシナリオと布石
書誌
授業力&学級統率力 2014年4月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
黄金の三日間をどのように過ごすかで一年間の流れが決まる。それほど重要な時間である。一年間の布石を三日間にうっていく。四年生になると子どもたちが、進んでイベントを作っていくようになる。係活動などの裏文化…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営案の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第1回)
  • 小学4年/具体的かつ明確な子どもの姿を描いた学級目標を設定しよう
書誌
授業力&学級統率力 2014年4月号
著者
三浦 弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
新年度四月の学級開き。担任教師は目指すクラス像を子どもに宣言する。 私は、毎年次の三つを子どもた
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第12回)
  • 小学4年生/学年末を楽しいイベントで締めくくろう
書誌
授業力&学級統率力 2014年3月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学年末に楽しいことをすれば、子どもたちがこのクラスは楽しかったと思う。今まで行ったイベントで盛り上がったものや好評だったものを紹介する…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第11回)
  • 小学4年生/成功する保護者懇談会のもち方
書誌
授業力&学級統率力 2014年2月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学年末の学級懇談会。保護者から大好評を得られる懇談会のもち方を紹介する。 一 子どもの様子を映像で見せる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第10回)
  • 小学4年生/親への感謝と将来の夢を語る感動的な二分の一成人式をしよう
書誌
授業力&学級統率力 2014年1月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
四年生担任なら、絶対に二分の一成人式をするとよい。感動的な式になる。以前取り組んだ二分の一成人式の実践を紹介する…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教室内がカースト化―どうする戦略54
  • クラスの勢力図を壊した逆転劇のドラマ
  • 小学校中学年/やんちゃな子が得意な昆虫と討論の裏と表の文化をクラスに取り込む
書誌
授業力&学級統率力 2013年12月号
著者
佐藤 琢朗
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 批判を受けていたやんちゃな子 「A君に○○をされました」 「A君をしかってください」 言われていたのは、三年生のやんちゃな男の子。担任の私へ、クラスの女の子からの批判が毎日のように行われていた…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第9回)
  • 小学4年生/学期末にぜひ取り組みたい、手紙の書き方テキストを使った授業
書誌
授業力&学級統率力 2013年12月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
冬休み目前のこの時期に、ぜひともしたい授業がある。それが、手紙の書き方テキストを使った授業である…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第8回)
  • 小学校4年生/子どもも保護者も教師も笑顔になる個別懇談会
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
若い頃、個別懇談会が苦手だった。しかし、向山型個別懇談会を知ってから、個別懇談会が楽しみな時間になった…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第7回)
  • 小学4年生/子どもを読書好きにさせるなら、所時物の原則を意識せよ
書誌
授業力&学級統率力 2013年10月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
子どもを読書好きにさせるなら、向山洋一氏の授業の原則十か条「所時物の原則」を意識することが大切だ。所時物を保障し、指導すれば、子どもは読書好きになる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ