検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
学校・学年:
  • 小学4年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ (第3回)
  • 小学4年/行ったつもりで旅行記を書こう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
藤井 大助
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
ねらい 事実と感想を区別したり,見出しや文末を工夫したりしながら文章をまとめられるようにする
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第3回)
  • 小学4年/いろいろな四角形を敷き詰めよう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
岡部 寛之
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 合同な図形の敷き詰めを通して平面の無限の広がりや美しさに触れたり,辺の平行関係に着目したりして,論理的に考える力を伸ばす…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 規律と活気のある教室環境づくり大作戦
  • 元気にスタート!新年度の教室を飾る掲示物のアイデア
  • 中学年/貼り絵の自画像で学級目標を飾ろう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
宇佐美 吉宏
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学級目標のまわりを飾るのに、子どもたちに自画像をかかせるのは定番となっているが、その自画像をひと工夫すると、よりすてきな掲示物になる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 クラスが1つにまとまる! 学級レク&アクティビティ
  • 小学4年向けの学級レク&アクティビティ
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
阿久津 理
ジャンル
学級経営
本文抜粋
(1) 順番ゲーム  ねらい 友だちと情報交換や方法の確認を図ることで、協力して課題を解決する態度を育てる…
対象
小学4年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第2回)
  • 小学4年/教室に「ほめ合うサイクル」を創る「ほめ言葉のシャワー」
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
大橋 俊太
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の菊池メソッド 「自信」と「安心感」を創り出す 「ほめ言葉のシャワー」 教師から送り続ける「承認や価値付けのストローク(追い風)」を、子ども同士でも送り続けられるようにすることで、教室に温かい「プ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ (第2回)
  • 小学4年/ガイドブックで物語文を紹介しよう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
長屋 樹廣
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
ねらい 物語文のガイドブックづくりを通して,あらすじ,登場人物の人物像,心情変化をとらえる力を身につけさせる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第2回)
  • 小学4年/2けたのわり算を暗算で解こう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
佐藤 憲由
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 九九の範囲を超える,2桁÷1桁を暗算で解く方法を考えさせる。 ネタの概要 「わられる数」「わる数」と書いた封筒をそれぞれ用意します。「今日は計算問題の数字をみんなにくじで引いてもらうよ」と伝え…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第1回)
  • 小学4年/子どもたちとの「縦糸」をつなぐ「成長ノート」
書誌
授業力&学級経営力 2016年4月号
著者
大橋 俊太
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の菊池メソッド 「心の芯」をつくる「成長ノート」  一年間の見通しをもち、戦略的に学級経営を進めるために、年度当初の四月には、子どもたち一人ひとりとの「縦糸」を強くつなぎながら、子ども同士の「横糸…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ (第1回)
  • 小学4年/言葉探しで仲良くなろう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年4月号
著者
藤井 大助
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
ねらい 新しい仲間と一緒に言葉探しを楽しませながら,言葉に着目して文章 の内容を読み取る力を育てる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第1回)
  • 小学4年/2けたのかけ算でどちらが大きくなるか考えよう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年4月号
著者
岡部 寛之
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 一の位と十の位の数字を入れかえて計算しても,積が等しくなる2桁×2桁の計算の不思議さにふれ,そのわけについて考えさせる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金のフィナーレを飾る!学年末授業&イベント
  • 授業名人プレゼンツ! とっておきの最後の授業
  • 大野先生の国語授業/小学校中学年
  • 二つの視点で、未来の自分への手紙を書く
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 手紙を書くための二つの視点  四年生の国語(光村図書)の最後は、「未来の自分に手紙を書こう 十年後のわたしへ」という単元である…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金のフィナーレを飾る!学年末授業&イベント
  • 授業名人プレゼンツ! とっておきの最後の授業
  • 木下先生の算数授業/小学校中学年
  • 根拠をもたせて選ばせる「棒グラフ」の授業(三年生)
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
木下 幸夫
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
締めくくりの算数授業は、トピック教材でなく教科書教材であっても、愉しさを十分に味わってほしい。「教材提示の工夫」や「意図的にズレを生み出す瞬間をつくる」ことで、仲間と共に考え表現することが愉しくなる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金のフィナーレを飾る!学年末授業&イベント
  • 5分間で子どもの心をがっちりつかむ! 最終日の贈る言葉
  • 小学校中学年
  • 未来に向けた言葉を伝えたい
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
戸来 友美
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 どんな終わりを迎えよう  三月の修了式。この日をどうとらえるか、それによって、子どもたちに伝えたい言葉は変わってくる。私にとって修了式は、連続する日常の中にある。そうであっても、いつも通りではなく…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第12回)
  • 小学4年/最後の最後まで考えさせる
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
中雄 紀之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自問自答させる 三月は、子どもたちも教師も気が抜けてしまうという危険な月です。子どもたちは、一ケ月後には高学年になります。先を見据えた指導が必要になってくるでしょう。私はこの時期、一つひとつの行為…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第12回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア
  • 小学4年/なりきり音読発表会をしよう 【教材名】「木竜うるし」(教育出版4年下)
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読むこと」ア・ウ 単元を貫く言語活動として、「登場人物になりきって音読すること」を位置付けました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第12回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学4年/2つの量の一方を置き換え、解決する力をつける 【単元名】「同じものに目をつけて」
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
山森 久代
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫  (1)本時のねらいと問題 同じものに目を付けて,2つの量の一方を置き換えるというアイデアを用いると解決できる問題があります。これは置き換えの問題と呼ばれています…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 思い出に残るクラスにする!お別れ会・送る会のイベントアイデア
  • お別れ会
  • 小学校中学年/二分の一成人式で、心に残るお別れ会にする
書誌
授業力&学級経営力 2016年2月号
著者
神門 大知
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 お別れ会の考え方の転換  これまで、お別れ会というと、ドッジボールなどで楽しみ、教室に戻ってお別れの言葉を伝え合い、教師からの、次の学年に向けての言葉で終わるというものであった。このような流れでも…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第11回)
  • 小学4年/公に強い個を育てる
書誌
授業力&学級経営力 2016年2月号
著者
中雄 紀之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
公の場に立たせ続ける  二月は子どもたちに自信をつけさせる絶好の一か月です。学級に慣れ親しんだ今だからこそできることが「公の場に立たせること」です。常に皆の前に立って自分の考えやグループでつくり上げた…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 若手教師のための「指導案の書き方」教室 (第11回)
  • 発問・指示と技術・原則が明記された指導案
  • 岩下修先生「わたしは見た」(4年生)より
書誌
授業力&学級経営力 2016年2月号
著者
佐藤 正寿
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今回紹介するものは、立命館小学校国語教育アドバイザーの岩下修氏の国語の指導案である。二〇〇九年に岩下氏が四年生を対象に行った授業のものである。『指導案づくりで国語の授業力を高める』(岩下修著・明治図書…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第11回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア
  • 小学4年/「ありがとう」の思いを伝える手紙を書こう 【教材名】「こころの動きがわかるように」(教育出版4年下)
書誌
授業力&学級経営力 2016年2月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「書くこと」ウ・エ・オ 単元を貫く言語活動として言語活動例エを具体化し、「お世話になった方々へお礼の手紙を書くこと」を位置付けました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ