関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 表紙&目次の絵 (第5回)
書誌
授業力&学級統率力 2013年8月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
授業全般/学級経営
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 表紙&目次の絵 (第11回)
  • 「きれい!」「すてき」みんな満足 酒井式「白い自転車にのって」
書誌
授業力&学級統率力 2014年2月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
難しいので無理と諦めていた自転車の絵。しかし、酒井式部分積み上げ法で描くとどの子も描ける。 「きれ〜い!」「すてき」とみんな満足するシナリオを紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第12回)
  • 「鶴が飛ぶ」というテーマは、進級・卒業する子どもたちの気持ちにフィットする
書誌
授業力&学級統率力 2014年3月号
著者
上木 信弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「百羽の鶴」は、この時期にピッタリのシナリオである。「鶴が飛ぶ」というテーマが、進級・卒業する子どもたちの気持ちにフィットするからである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第10回)
  • 運動会の絵「玉入れ」
書誌
授業力&学級統率力 2014年1月号
著者
佐々木 智穂
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
低学年では、行事ごとに思い出の絵を描かせることが多い。ここでは、運動会の玉入れの描き方を紹介する。ポイントは、投げているところと拾っているところを描き入れることである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第9回)
  • 作ったパーツの並べかえが楽しい、酒井式貼り絵「どんぐりと山猫」
書誌
授業力&学級統率力 2013年12月号
著者
上木 信弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
宮澤賢治「どんぐりと山猫」の面白い場面は、言い争いをするどんぐりたちを、裁判官の山猫が解決するところである。この場面を、酒井式貼り絵で仕上げた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第8回)
  • お話の絵「りゅうの目のなみだ」
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
井上 和子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
お話の絵「りゅうの目のなみだ」 四年生の二学期に指導した作品である。水彩絵の具による主調色の彩色に挑戦させた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第7回)
  • 「自転車に乗って」発想や構想の多様性を引き出す
書誌
授業力&学級統率力 2013年10月号
著者
田村 ちず子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
自転車は、二年生の子どもたちにとって楽しい乗り物である。「自転車に乗って素敵な場所に行かせよう」そうすれば、子どもの発想や構想を豊かにすることができると考えた。作品は飛び込み学級三二名の実践から…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第6回)
  • 近景と遠景との組み合わせでつくる「遠近のある風景」
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
上木 信弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「遠近のある風景」は、酒井臣吾氏が開発したシナリオである。 まず、近景の草花を描く。次に遠景の家並みを描く。最後に、空と広場を描いて仕上げる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第4回)
  • 写生会で「牛」をダイナミックに描く
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
佐々木 智穂
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
二学期になると、写生会を行う学校は少なくない。低学年の定番被写体は消防車だが、動かない消防車よりも生きもののほうが、低学年は喜んで描く。えさをやったり、そばで鼻息を感じたり、鳴き声を聞いたりしたことを…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第3回)
  • すべての子が美しく楽しい作品を仕上げる「花さき山」
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
小林 俊也
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 「花さき山」 斉藤隆介原作の「花さき山」。この話をもとに、あたり一面に美しい花が咲く花さき山で遊ぶ姉弟(姉妹)の絵を描く…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第2回)
  • お話の絵「かもとりごんべえ」
書誌
授業力&学級統率力 2013年5月号
著者
井上 和子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
お話の絵「かもとりごんべえ」 三年生の二学期に指導した作品である。水彩絵の具にも少し慣れてきた頃なので、たらし込みや鴨の散らばりなどに挑戦させた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第1回)
  • 「かみなりの国」で、動きのある表現を引き出す
書誌
授業力&学級統率力 2013年4月号
著者
田村 ちず子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
動きのある人物を描くことは難しい。そこで、酒井臣吾氏は、かみなりさんの姿を借りて人物の動きを教えようと「かみなりの国」のシナリオを開発した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 特集 スマホ時代の“友達関係”つかむワザ59
  • ビギナーQA 水面下の“友達関係のトラブル”を見える化する手立てと対応
  • 友達の悪事の告げ口
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
Q 「先生、A子がテスト中にカンニングをしていました」とB子から告げ口があった場合、どう対応すればよいでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 参観授業―保護者を巻き込むネタ51
  • 参観授業でハプニング発生!忘れ得ぬ体験談
  • 一年生初めての参観で起こったハプニング
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 ハプニングその1「教室飛び出し事件」 「一年生はまるで宇宙人よ」「参観日は何が起こるかわからないわよ」と言われながらも迎えた初めての参観日…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 学級通信に入れたい“夏休みの生活習慣SOS”
  • 終業式の話を入れた学級通信
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
夏休み前の学級通信には「本日このような話をしました。ご家庭でも話題にしてください」と、終業式での担任の話(山之口正和氏の追試)を入れるとよい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “全体指導と個別指導”使い分けの原則
  • 学級安定度を察知する!アンテナと対応術
  • 子どもの日記―学級安定度を察知するアンテナと対応術
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
日記の指導は難しい 見る時間がないから日記はしないという教師もいる。しかし、様々な工夫をして日記指導は行うべきだ。よい日記をみんなの前で紹介し、大いにほめたり学級通信に載せたりすることで、よい行いが学…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 問題解決学習は不滅か? (第12回)
  • 教師も「問題解決的な学習」を
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
佐々木 昭弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 評価するとは評価されること 「総合的な学習の時間」の目標は、五つの要素で構成されており、その二つめは次のように記述されている(『小学校学習指導要領解説 総合的な学習の時間編』pdf版p…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 問題解決学習は不滅か? (第12回)
  • 問題の発見
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
大津 由紀雄
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 校内研修のイノベーション (第12回)
  • 【寺井正憲先生が推す研修内容&研修システム】学校を変える国語研究の歴史と伝統
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
牧野 岳彦・奥秋 裕司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 教育のまち習志野 市外の先生に「習志野市は小さいまちなのに、なぜ音楽やスポーツで毎年日本一のような好成績を挙げ多くの学校で公開研究会を開催できるのか」とよく尋ねられる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 校内研修のイノベーション (第12回)
  • 【校内研修改革・どこがポイントか】圧倒的な実践力 言語活動の授業づくりに徹した国語実践校
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
寺井 正憲
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 子どもに“論理的思考力”をつける!教え方ガイド&トレーニングワーク (第6回)
  • テクストを分析して読解する
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
三森 ゆりか
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「テクスト分析」で心が育たないって本当?  テクスト分析は、その対象を文章に絞ったもので、一般に欧米の母語教育における文章の読みとは、この「テクスト分析」(英語でクリティカル・リーディング)を指す。こ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ