関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 向山実践の原理・原則 (第230回)
  • 一九九八年ロシアエリツィン大統領訪日の時の向山の「北方領土」の授業
書誌
教室ツーウェイ 2013年5月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
筑波大附属小で「領土の授業」をテーマにしたセミナーが開かれる。 各方面の方々が参加し、私もシンポジウムに加わる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第229回)
  • 日本教育界の至宝(二人の先輩校長に心から謝して)「石巻尋常高等小学校、當校教員注意事項」(下)
書誌
教室ツーウェイ 2013年4月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
前号で紹介した石巻尋常高等小学校の注意事項は大反響であった。 文部大臣室で、初中局の大臣官房審議官に紹介したほどである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第228回)
  • 日本教育界の至宝「石巻尋常高等小学校、當校教育注意事項」(上)
書誌
教室ツーウェイ 2013年3月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
石巻尋常高等小学校には「當校教員注意事項」という教員心得があるとTOSSの岡拓真先生が紹介してくれた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第227回)
  • 「見えない学力」をつける向山学級の「第二通知表」(あゆみ)
書誌
教室ツーウェイ 2013年2月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
私は毎月二十本近い雑誌原稿を書いてきた。そんな生活が三十五年位続いている。 正直言って、どんな事を書いたのか忘れていることも多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第226回)
  • 体裁ばかり気にした学校の研究を分かち伝えられる、エビデンスのある研究へ
書誌
教室ツーウェイ 2013年1月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
教育研究の「報告」を大きく変えていく必要がある。 「研究テーマ」が、具体的である必要がある。 「豊かな心を持つ子供の育成」などは、研究テーマになり得ない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第225回)
  • 「問題を正しくつかむ」「明確に定義できる」 これこそが最大のポイントである
書誌
教室ツーウェイ 2012年12月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
(一) 学級はさまざまな問題が生じる。 学校もさまざまな問題が生じる。 日本中、さまざまな教育問題が生じる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第224回)
  • 若きTOSS学生の歩み
書誌
教室ツーウェイ 2012年11月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
TOSS学生が全国で急増している。五十大学をこえているサークルがあり、模擬授業があり、技量検定があり、インカレがあり、合宿もある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第223回)
  • 学級崩壊、いじめの芯に迫って対応を考える
書誌
教室ツーウェイ 2012年10月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
(一) 「モンスターペアレント」という言葉は私が作った。 そのため、三十近くのテレビ、ラジオ、新聞、雑誌などからの取材があった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第222回)
  • 向山塾に見る向山実践の実像
書誌
教室ツーウェイ 2012年9月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
伴先生、谷先生、師尾先生などと組み立てている「向山塾」は、大変な人気だ。 写真、昔の実物資料、実践記録の分析、この目で見たドラマなど、次々に、向山実践の実像が解明されるからだろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第221回)
  • 日本教育技術学会千葉大会(11月17日)へのご案内
書誌
教室ツーウェイ 2012年8月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
千葉大会の柱は二つです。一つは、発達障害への対応とその中心としての「親学」の推進。一つは新しい教科書の積み残しの問題への対応…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第220回)
  • 宿題を出す教師は少なくない家庭を破壊している
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
(1) ある教師の報告がある。教師全員に分ってほしいことだ。 □発達障がいの子の家庭にとって、 「宿題」は戦争である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第219回)
  • 「親学」推進議員連盟が発足
書誌
教室ツーウェイ 2012年6月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
(一) 学校の「荒れ」は、無視できない状態になっている。新型学級崩壊が続出している。 発達障害の子への対応が、大きな問題になっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第218回)
  • 「学年で足並みを揃える」という反教育的なさぼり教師の主張
  • <指導法の工夫こそ教育という仕事の永遠のテーマだ>
書誌
教室ツーウェイ 2012年5月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
大学時代のゼミの先生は、星野安三郎先生だった。憲法学者であり、社会党の顧問であり、日教組の指導講師だった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第217回)
  • 社会科フォーラムで兄弟コラボ 向山洋一・向山行雄(7月21日(土)洋一・行雄セミナー於国際会議場)
書誌
教室ツーウェイ 2012年4月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
東京北区滝野川の谷端小学校で「社会科フォーラム」が持たれた。文科省の澤井教科調査官、金沢大学の村井先生、兵庫教育大の原田先生、授業者の谷先生、赤木先生、シンポジストの前田先生などが舞台に立った…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第216回)
  • 新出、子どもの日記(調布大塚小・坂本さん)に見る向山の授業
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
4月9日(木曜日) 晴れ時々くもり 3時間目、算数の授業だった。先生が作った問題集を見て好きなものをやっていった。私は初め「1から99までの数のうち1の使われている数は何個か。」という問題を解いてみた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第215回)
  • 教え子にぜひ語っておきたい話
書誌
教室ツーウェイ 2012年2月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
六十年近く昔のことである。近所の神社で映画会があるというので見に行った。 木と木の間にスクリーンが張られていた。裏側からも見ることができた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第214回)
  • 我らが願い! 授業の腕をみがき子どもの生きる地域を豊かに
書誌
教室ツーウェイ 2012年1月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
TOSSは「授業の実力をみがく」ことも、自らに課している。 授業こそ、教師の最も大切な仕事だからである。授業によってこそ、子ども達を育てられるからである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第213回)
  • 羽田空港の隣、大森第四小学校と向山との縁。
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
一 東京学芸大学を卒業した私は、羽田空港の隣、森ヶ崎にある大森第四小学校に赴任した。 三年生の担任になった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第212回)
  • 裏文化を教室へ
書誌
教室ツーウェイ 2011年11月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
向山学級を代表する本といえば、『教師修業十年』と『向山学級騒動記』の二冊だ。 前者は、向山学級の表文化、後者は向山学級の裏文化である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第211回)
  • 龍馬君の訴えをどのように受けとめるか
書誌
教室ツーウェイ 2011年10月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
龍馬君冊子には、研究者の平山氏が、脳科学の知見等から解説を加えている。 更に、教育実践の面からTOSSの教師が対応方法を示している。一部引用紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ