関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 障害児教育と漢字指導の原理・原則 (第3回)
  • 漢字指導の前に行う「絵本の読み聞かせ」有効な7つの方法(1)
書誌
教室の障害児 2003年10月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 絵本が好きになり,やがて漢字へ 2年前,Yくんはこんな子どもだった。  ・注意をされたり,自分の思いと違う行動をとらされたりすると,それを言った相手を叩いたり,かみついたりする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 障害児教育と向山型国語の原理・原則 (第2回)
  • 学習情報を限定するから集中できる
書誌
教室の障害児 2003年5月号
著者
椿原 正和
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 黒板はすっきり 授業に関係のない情報は極力排除すべきである。その最たるものが黒板だ。黒板に余計なものが貼ってあるだけで子どもの授業への集中度が違ってくる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 障害児教育と漢字指導の原理・原則 (第2回)
  • 漢字指導の前に絵本の読み聞かせを
書誌
教室の障害児 2003年5月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 文字指導が行動異常に  文字を学ぶと通常,子どもは生活の質を上げる。いや,生活の質を上げるために文字を学ぶのだ。文字を学ぶことで絵本が読めるようになったり,身の回りで使われる文字を読んで行動できる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 できない子ができるようになる教材・教具はこれだ
  • 「輪郭漢字カード」を使ったら
書誌
教室の障害児 2002年11月号
著者
島野 博光
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 輪郭漢字カード 『くもん式大判漢字カード』(くもん出版,表面が絵,裏面が漢字)では,一つのカードも読むことができなかった生徒が,わずか5分で三つのカードが読めるようになる。それが輪郭漢字を使った五…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 できない子ができるようになる教材・教具はこれだ
  • 「赤ねこ漢字スキル」には何かがある
書誌
教室の障害児 2002年11月号
著者
坂元 弘平
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 K君との出会い 昨年,授業中なのに中庭を歩いている男子がいた。 目はつりあがり,ふてくされた顔で,うつむき加減に足早に歩いていた。しかも彼は裸足だった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 できない子ができるようになる教材・教具はこれだ
  • ひらがなカードと50音表で
書誌
教室の障害児 2002年11月号
著者
高橋 俊昭
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
A児は,本校の知的障害児学級に在籍している3年生である。 彼は1年生当時,通常学級に在籍していた。しかし,ひらがな習得にかなりの困難さが見られるとのことで,1年生の3学期から,私の担任していた学級(知…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 障害児教育と向山型国語の原理・原則 (第1回)
  • 漢字は苦手でも,音読はクラストップ
書誌
教室の障害児 2002年11月号
著者
大場 寿子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 友達の少ない時々怒る子 3年生のD君。とても目の可愛らしい子だった。細身で賢そうだ。前担任は,私が担任すると聞いて「大場さんでよかった。ちょっと変わった子よ」そう教えてくれた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 障害児教育と漢字指導の原理・原則 (第1回)
  • 障害がある子どもにこそ,効果のある教材を
書誌
教室の障害児 2002年11月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 輪郭漢字カードの開発 知的障害がある子どもが漢字を読めるように,山本いずみ氏と開発した教材が,次の「輪郭漢字カード」である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知的障害のGOODな授業づくり
  • 国語のGOODな授業づくり
  • 要所解説
  • 国語の授業づくり
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
著者
新井 英靖
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
国語の資質・能力を育成する授業 現行の学習指導要領では,人工知能の急速な発達などで,今後,どのような社会が到来しても,自ら課題を解決していくことができる資質・能力を身につけることが求められています。そ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知的障害のGOODな授業づくり
  • 国語のGOODな授業づくり
  • 実践
  • 小学校特別支援学級/「気持ちの木」をつくって気持ちを表す言葉を知ろう
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
著者
松野 文香
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
「気持ちを表す言葉」との出会い 日常生活の中で子供たちが『困る』場面を思い出した時,「自分の気持ちや状況が伝えられたら…」「友達の気持ちを考えてあげられたら…」と思うことがよくあります。知的障がいのあ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知的障害のGOODな授業づくり
  • 国語のGOODな授業づくり
  • 実践
  • 特別支援学校小学部/文部科学省著作教科書を活用した国語の授業の実践
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
著者
兼田 浩
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
文部科学省著作教科書を活用した 小学部6年間を通じた系統的な学習計画 本校小学部では,文部科学省著作教科書と学習指導要領に記載のある学習内容について対照表を整理し,教科書を活用した単元配列表の作成を通…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが目を輝かす!教材・教具・ICTアイデア大集合
  • 教材・教具・ICTのアイデア42
  • 国語
  • くいしんぼおばけ
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
著者
藤永 隆宏
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
本教材は「くいしんぼおばけ」(詞:村田さち子/曲:福田和禾子)の曲を元に,プレゼンテーションソフトを使って創作した物語です。曲に合わせて物語を進めていくことで,物語の世界に入り込み,児童の意識が学習に…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもが目を輝かす!教材・教具・ICTアイデア大集合
  • 教材・教具・ICTのアイデア42
  • 国語
  • ぎゅっぎゅっぎゅっ おにぎり
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
著者
吉山 千絵
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
この教材は,知的障害教育部門小学部1年生の国語の授業で使用しました。「動きの言葉と動作が一致する」「言葉や動作を模倣する」という単元の目標で,おにぎりを握るときに「にぎってにぎってぎゅっぎゅっぎゅっ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもが目を輝かす!教材・教具・ICTアイデア大集合
  • 教材・教具・ICTのアイデア42
  • 国語
  • テレビ絵本とルーレット鍋
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
著者
寺倉 万喜
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
今回紹介するのは,本校知的障害教育部門小学部の国語科授業において,集団という学習形態をとり,児童の主体性や友達とのかかわり,学び合いを大切にしながら,児童が身近にある食べ物の名前や動きの言葉を学習する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもが目を輝かす!教材・教具・ICTアイデア大集合
  • 教材・教具・ICTのアイデア42
  • 国語
  • デジタル絵本 動いてみよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
著者
松田 直樹
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
絵本のなかに出てくる動きを真似しながら,友達や教師と一緒に動きを表す言葉に触れ,言葉の響きを楽しむことをねらいとして,デジタル絵本を制作しました…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもが目を輝かす!教材・教具・ICTアイデア大集合
  • 教材・教具・ICTのアイデア42
  • 国語
  • 上原式手サイン絵カード
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
著者
上原 淑枝
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
(1)上原式手サイン絵カード 上原式手サインの絵カードには,清音,濁音,半濁音,促音,長音,拗音,混合のそれぞれの言葉が「生き物」「文房具」「生活用品」「身につける物」「食べ物」「乗り物」のカテゴリー…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもが目を輝かす!教材・教具・ICTアイデア大集合
  • 教材・教具・ICTのアイデア42
  • 国語
  • 漢字カード・常用漢字筆順辞典
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
著者
上原 淑枝
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
(1)漢字訓練カード 「漢字訓練カード」(以下「漢字カード」とする)には,身近な漢字がリストアップしてあり,切り取るとカードを作成することができます。240の漢字が色,教科,比較語などに分類されており…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 苦手さのある子の学びを育む「合理的配慮」と「学級づくり」
  • 実践 授業で行う合理的配慮のアイデア
  • (1)小学校国語
  • 算数での音読はスムーズなのに,国語の音読でつまずく子への支援
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年1月号
著者
関田 聖和
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
子どもの困難さ 私が,小学校の通常の学級の一年生を担任していた時の話です。ある日のこと, 「Aくんに音符の読みを書かせたら,いっつも,こんな風に書くねんけど…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 苦手さのある子の学びを育む「合理的配慮」と「学級づくり」
  • 実践 授業で行う合理的配慮のアイデア
  • (2)小学校国語
  • 「ぼくは勉強ができないんだ」と感じていた子への書く支援
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年1月号
著者
吉川 豪
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
子どもの困難さ 書字に著しい困難さがあり,枠内に文字が収まらなかったり,漢字の左右が入れ替わってしまったりすることが多いBさんでした…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学びの連続性」を実現する! 主体的・対話的で深い学びの視点からの教科の授業づくり
  • これだけはおさえておきたい! 各教科の授業づくりのポイント きほんの「き」
  • 【国語】授業づくりのポイント きほんの「き」
  • 言葉の三機能・三要素に着目し,言葉への自覚を高める
書誌
特別支援教育の実践情報 2018年9月号
著者
河村 久
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
国語科の特質 国語科は,言語そのものを取り扱う教科であり,言語活動を通して国語についての「知識及び技能」,「思考力,判断力,表現力等」,「学びに向かう力,人間性等」の三つの資質・能力を育成する教科です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ