関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 酒井式新ステージV (第1回)
  • 原理・原則を使いこなす幼児たち
書誌
教室ツーウェイ 2005年4月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 酒井式2012 (第3回)
  • 新シナリオ「白い自転車に乗った夢」と全員合格の思想
書誌
教室ツーウェイ 2012年8月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
自転車を描かせたことはない。 理由は大きく言って二つある。 まず、ぼう大な時間がかかることだ。 私が現職時代は、時間などいくらかかってもいいという時代だった。展らん会とかコンクール参加の前になると、二…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2012 (第2回)
  • 新シナリオ「朝顔とぼく・わたし」ができました
書誌
教室ツーウェイ 2012年6月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
夏休み。近くの公園でラジオ体操をした後に散歩をする。その時に子どもたちが朝顔に水をやっている光景を見るのが好きだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2012 (第1回)
  • 「木の描き方」の二つの方法
書誌
教室ツーウェイ 2012年4月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
白鳥幼稚園の幼児たちは、実に美しい木を描く。どうしてこんな木を描けるのか。 今月は、木の描き方の二つの型から、そのA型を示す…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2011 (第6回)
  • 「デフォルメ」について考える
書誌
教室ツーウェイ 2012年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
子どもはデフォルメの天才である。 どんなものでも、自分の心でとらえた形に変形(デフォルメ)させて、堂々と描いてしまう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2011 (第5回)
  • 縮小コピーを使った年賀状の要点
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
今月号に使ってある「おもちを食べる」の一版多色版画は、特別に年賀状のための作品ではない。 これは、おいしそうに食べる人物の面白い動きと、おもちの白い美しさをねらったもので、いわゆる普通の版画作品である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2011 (第4回)
  • 人間の動きを表すトレーニング法
書誌
教室ツーウェイ 2011年10月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
右の絵を、次の順序で描いてみてください。ノートの端でよろしいです。 @頭部。A胴(楕円形に)。B手(円に指を五本つける)。C足(楕円形に指を五本つける)。D手と足を胴につなぐ。E服を着せる(服の形は自…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2011 (第3回)
  • いもほり新バージョン
書誌
教室ツーウェイ 2011年8月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
シナリオ「いもほり」は低学年の定番だ。 発表したのが、二十五年前だが、切れ目なく追試され続けてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2011 (第2回)
  • 表情豊かな耳なし鬼たちのオンパレード
書誌
教室ツーウェイ 2011年6月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
島根の出雲講座は面白い。 子どもたちの参加が多いからだ。今年は右の写真のようにおじいさんと孫という組み合わせが登場した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2011 (第1回)
  • おとなが子どもになる元気なシナリオ
書誌
教室ツーウェイ 2011年4月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
左の二枚の絵を見て、読者はどう感ずるだろうか。 私もたくさんの講座をやってきたが、こんなに元気のいい作品がそろった講座はめずらしい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2010 (第6回)
  • 動的な作画法の工夫「ふるやのもり」
書誌
教室ツーウェイ 2011年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
「ふるやのもり」とは何だろう? これは、この民話に登場するおばあさんの造語である。この世で一番怖いものは泥棒でも狼でもなく「古屋の漏り」つまり家が古くなって雨漏りがはじまることだと言うのである。いかに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2010 (第4回)
  • 花いっぱいになあれ
書誌
教室ツーウェイ 2010年10月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
自分が男なので、どうも私のシナリオは「男の子向け」にできてしまうらしい。 昔、同じ学校に勤めていた女教師に、「もっと女の子が喜ぶようなシナリオも書いてよ」と注文をつけられたことがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2010 (第3回)
  • 「雪の夜の物語」シナリオ誕生まで
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
隣の公園で、子どもたちが雪だるまを作っていた。実に楽しそうである。 これは、このままで絵になるなあと思ってみていたが、この時はそんなに強い意欲はなかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2010 (第1回)
  • 幼児がひとりで描く絵
書誌
教室ツーウェイ 2010年4月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
上の解説でもお分かりのように、上の二枚は、私の講座を受けた一人の幼児の一つの絵画体験である。 母親の加藤奈美さんのダイアリーから…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式新ステージW (第6回)
  • 「シャボン玉」のニューバージョン
書誌
教室ツーウェイ 2007年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
いわさきちひろ を知らない人はまずいない。私が十人に聞いたところ十人とも知っていた。 知っているだけではない。それぞれが口々に彼女の絵が好きだという…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式新ステージW (第5回)
  • 画面の上のリズムを体感させよう
書誌
教室ツーウェイ 2006年12月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
私は、一つのシナリオを創る時は、下の写真のような試作品を何枚も描く。多い時はラフスケッチや色彩実験も入れると百枚にもなることもある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式新ステージW (第4回)
  • 心は体であらわす
書誌
教室ツーウェイ 2006年10月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
私は、以前から「泣いた赤鬼」は絵にならない−−と言ってきた。 この絵を描くなら、やっぱり「泣いている赤鬼」を描かなかったら意味がないと思っていたからだ。ところが、その泣き顔を自分で描いてみると、全く浅…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式新ステージW (第3回)
  • 「マッチ売りの少女」で幸せと希望を描く
書誌
教室ツーウェイ 2006年8月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
 コンクール会場などを回ってみても、「マッチ売りの少女」の絵はほとんど見たことがない。 この物語の「悲しさ」「暗さ」は、子どもたちにとっては、手に余るものなのだろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式新ステージW (第2回)
  • 構成学習のための新シナリオ「かさこ地ぞう」
書誌
教室ツーウェイ 2006年6月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
上は一枚の絵を描くための一つのパーツである。 このパーツを使って面白い絵を構成していこうというのが改訂版のかさこ地蔵のシナリオである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式新ステージW (第1回)
  • 「図」から「絵」へ。今一歩の上達を。
書誌
教室ツーウェイ 2006年4月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
 酒井式の四原則をもう一度みていただきたい。 (1)踏ん切る。(見切り発車の原則) (2)集中する。(かたつむりの原則…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式新ステージU (第6回)
  • 打率十割確実「モチモチの木」
書誌
教室ツーウェイ 2005年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
ここにきて、画期的なシナリオが完成した。「モチモチの木」である。 もともと私は「樹木」の造形が好きで、今までもいろいろなシナリオを考えてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ