詳細情報
酒井式2012 (第2回)
新シナリオ「朝顔とぼく・わたし」ができました
書誌
教室ツーウェイ
2012年6月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
夏休み。近くの公園でラジオ体操をした後に散歩をする。その時に子どもたちが朝顔に水をやっている光景を見るのが好きだ。 朝のきれいな空気の中で開いた花のすがすがしさ。それに水をやっている子どもたちとの取り合わせがステキなのだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
酒井式2012 6
ステンシルの美しさを十分に出すための二つのポイント
教室ツーウェイ 2013年2月号
酒井式2012 5
色刷り紙版画に挑戦しよう
教室ツーウェイ 2012年12月号
酒井式2012 4
一つの技術から広がるバリエーション
教室ツーウェイ 2012年10月号
酒井式2012 3
新シナリオ「白い自転車に乗った夢」と全員合格の思想
教室ツーウェイ 2012年8月号
酒井式2012 1
「木の描き方」の二つの方法
教室ツーウェイ 2012年4月号
一覧を見る
検索履歴
酒井式2012 2
新シナリオ「朝顔とぼく・わたし」ができました
教室ツーウェイ 2012年6月号
編集後記
実践国語研究 2015年9月号
あなたの知らない教材研究 説明文編
中学校2年/黄金の扇風機 サハラ砂漠の茶会(東京書籍)
反復・類比表現を追う
国語教育 2023年8月号
一覧を見る