詳細情報
酒井式2012 (第6回)
ステンシルの美しさを十分に出すための二つのポイント
書誌
教室ツーウェイ
2013年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
「かさこ地蔵」をステンシルで表現させてみた。ステンシルはカッターナイフを使う。カッターナイフは実に危険だ。 あの殺人事件以来、どうしても不安がともなうが、危ないから使わせないというのはマイナー思考である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
酒井式2012 5
色刷り紙版画に挑戦しよう
教室ツーウェイ 2012年12月号
酒井式2012 4
一つの技術から広がるバリエーション
教室ツーウェイ 2012年10月号
酒井式2012 3
新シナリオ「白い自転車に乗った夢」と全員合格の思想
教室ツーウェイ 2012年8月号
酒井式2012 2
新シナリオ「朝顔とぼく・わたし」ができました
教室ツーウェイ 2012年6月号
酒井式2012 1
「木の描き方」の二つの方法
教室ツーウェイ 2012年4月号
一覧を見る
検索履歴
酒井式2012 6
ステンシルの美しさを十分に出すための二つのポイント
教室ツーウェイ 2013年2月号
小学校・新指導要領の重点事項と移行措置ガイド
習得型・活用型学力形成と移行措置ガイド
社会科教育 臨時増刊 2008年11月号
ワークシート100%活用術
導入&終末のワークシート=変容を読み取るポイント
道徳教育 2012年10月号
科学リテラシー入門―子どもにどんな力をつけるか 12
文明史的転換
楽しい理科授業 2008年3月号
TOSS最新情報
向山型算数教え方教室 2011年2月号
一覧を見る