詳細情報
酒井式2010 (第1回)
幼児がひとりで描く絵
書誌
教室ツーウェイ
2010年4月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
上の解説でもお分かりのように、上の二枚は、私の講座を受けた一人の幼児の一つの絵画体験である。 母親の加藤奈美さんのダイアリーから。 ◇先週親子で酒井式絵画教室に参加した…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
酒井式2010 6
動的な作画法の工夫「ふるやのもり」
教室ツーウェイ 2011年2月号
酒井式2010 4
花いっぱいになあれ
教室ツーウェイ 2010年10月号
酒井式2010 3
「雪の夜の物語」シナリオ誕生まで
教室ツーウェイ 2010年8月号
酒井式2014 6
色付き版画で地域自慢をしよう
教室ツーウェイ 2015年2月号
酒井式2014 5
ひつじ年のカレンダーと年賀状
教室ツーウェイ 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
酒井式2010 1
幼児がひとりで描く絵
教室ツーウェイ 2010年4月号
特集 よくわかる!授業で使える!効果的な体つくり運動
特集目次
楽しい体育の授業 2023年2月号
中学校
私にだけ反発するB君
生活指導 2008年10月号
補充・発展教材開発の校内研修課題
具体的な教材・授業の開発が急務
授業研究21 2004年4月号
早わかり! 算数の用語・記号 21
「速さ」、「円」、「作図」
楽しい算数の授業 2010年12月号
一覧を見る