詳細情報
酒井式2014 (第6回)
色付き版画で地域自慢をしよう
書誌
教室ツーウェイ
2015年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
新幹線の隣の席から、突然「イチゴだ、イチゴだ!」と可愛らしい声が聞こえた。二歳か三歳の子が絵本を指差しながら何度も何度も叫ぶのである。「タケちゃんはイチゴが好きだものねえ。」母は笑っていた…
対象
小学校
/
中学校
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
酒井式2014 5
ひつじ年のカレンダーと年賀状
教室ツーウェイ 2014年12月号
酒井式2014 4
美しいスパッタリングの基本的技術
教室ツーウェイ 2014年10月号
酒井式2014 3
近景と遠景どちらが主役?
教室ツーウェイ 2014年8月号
酒井式2014 2
「ヤマタノオロチ」の造形について
教室ツーウェイ 2014年6月号
酒井式2014 1
因幡の白兎のワンポイント
教室ツーウェイ 2014年4月号
一覧を見る
検索履歴
酒井式2014 6
色付き版画で地域自慢をしよう
教室ツーウェイ 2015年2月号
中学校文学教材の新しい教え方 5
新しい「読むこと」指導の可能性(1)
国語教育 2001年8月号
フォトライブ「授業」Part19/広島県立広島北特別支援学校 1
小学部/生活単元学習「つくる」 強きをたすけつつ、弱きをくじかない授業づくり
特別支援教育の実践情報 2010年5月号
一覧を見る