関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • 得意な子も苦手な子も満足できる授業か?
書誌
教室ツーウェイ 2002年11月号
著者
奥 清二郎
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • 学習の状況が見えない!
書誌
教室ツーウェイ 2002年4月号
著者
奥 清二郎
本文抜粋
1 この子はできているのか? 学級を二つのグループに分け、算数で少人数の習熟度別学習を行うことになった。人数が少なくなれば教えやすくなる。一人ひとりに時間をかけて指導することができると思った…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • テストの採点方法を統一せよ
書誌
教室ツーウェイ 2003年3月号
著者
松藤 司
本文抜粋
少人数制で算数の授業をするようになって、いくつか見えてきたことがある。 1 授業方法がバラバラである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • 習熟度別学習のプリントに問題あり
書誌
教室ツーウェイ 2003年2月号
著者
松崎 行雄
本文抜粋
算数の習熟度別学習では、よくプリントが教材として使われる。 このプリントが、実に怪しいものが多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • 進度調節
書誌
教室ツーウェイ 2003年1月号
著者
舘野 健三
本文抜粋
習熟度別指導では、二学級をA、B、Cと三コースに分けて指導する。 その時の各コースの進度を合わせるのが意外と難しい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • 習熟度別少人数クラスの分け方
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
舘野 健三
本文抜粋
1 習熟度別少人数とは 子どもの力を付けるため、習熟度別クラス編成をして、指導している学校が圧倒的に増えてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • コンピュータリテラシーを少人数で指導する
書誌
教室ツーウェイ 2002年10月号
著者
八和田 清秀
本文抜粋
勤務校で取り組んでいるちょっと変わった少人数指導を紹介する。それは、  コンピュータ指導と 教科指導に分割する方法…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • 教科書を出せない子とともに
書誌
教室ツーウェイ 2002年9月号
著者
松藤 司
本文抜粋
教科書を出せない子とともに  松藤 司  1 基礎基本を明確に区別する 教室には、教科書を出せない子がいる。ノートを開けない子がいる。定規を使えない子がいる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • やがては習熟度別学級に淘汰される
書誌
教室ツーウェイ 2002年7月号
著者
松藤 司
本文抜粋
1 それは均等分けから始まった 昨年度4年生の担任になった。 算数の授業だけ学級を2つに分けた
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • 少人数指導での、数々の闘い
書誌
教室ツーウェイ 2002年6月号
著者
前島 哲治
本文抜粋
二学期の第四単元は、「整数のせいしつ」だった。5年生の算数である。 本校での初めての少人数指導。少人数指導(昨年度まではTT担当)2年目のわたしは、5年生の2クラスについて、まず少人数指導を導入した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 習熟度、少人数学級奮戦記
  • 習熟度別指導で他の学級の子どもも向山型算数のよさが分かった
書誌
教室ツーウェイ 2002年5月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
「1学級にいつも担任とTTが入って授業を行っても、個人差にうまく対応しきれない」 こういった声が同じ学年の教師から頻繁に上がっていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 環境教育最前線 (第9回)
  • 放射線の人体や環境への影響と原子力発電を正しく教える
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
奥 清二郎
本文抜粋
一 シーベルトって何? 東日本大震災と、福島の原子力発電所事故で、多くの方が被災され、今なお苦しい生活を強いられている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS・前進中
  • TOSSサークル紹介/前に立つことが病みつきになるサークル
書誌
教室ツーウェイ 2010年11月号
著者
奥 清二郎
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業の始まり15秒
  • 瞬時に全体をまきこむ目線と作業指示
書誌
教室ツーウェイ 2005年8月号
著者
奥 清二郎
本文抜粋
一 D表第一の項目 TOSS授業技量検定D表の第一の項目が「授業のはじまり十五秒のつかみ」である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • TOSSデーのドラマ
  • 箱根の夢を実現する!
書誌
教室ツーウェイ 2004年12月号
著者
奥 清二郎
本文抜粋
昨年、第1回TOSSデーで大阪の参加者が300名を越えたとき、TOSS大阪代表の松藤先生は、目標を400名でなく、500名とした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 授業技量検定への挑戦
  • 技量上達のためには挑戦し続けるしかない
書誌
教室ツーウェイ 2004年5月号
著者
奥 清二郎
本文抜粋
一 強烈な緊張感 のどが渇く。胃がキリキリと痛む。これほどまでに追いつめられた経験はない。息がつまる。前で模擬試験をする仲間を見ながら。よりいっそう緊張が高まる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 五色百人一首で学級づくり
  • 五色百人一首を通して学級のシステムをつくる
書誌
教室ツーウェイ 2003年12月号
著者
奥 清二郎
本文抜粋
一 毎日できるか 五色百人一首のよさは、短時間でできることだ。二十枚の対戦なら、二分で終わる。二回戦行って片付けを含めて五、六分というところだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 私のTOSSランド活用方法
  • どんな教科もTOSSランドで準備する
書誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
著者
奥 清二郎
本文抜粋
一 国語の教材研究はここ! 国語の教材研究をするときは、まず伴一孝先生のサイトを見る。TOSSランドのトップページからミニランドで直行できる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すぐれた実践から学ぶ
  • 向山型算数指導法で何が変わったか (第16回)
  • すぐれたパーツからなる向山型算数を学ぶことで教師が変わる、子どもが変わる。
書誌
教室ツーウェイ 2001年7月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一番変わったのは、私自身だ。子どもは自分で理解する力をもつ。まちがえても自力で立ち上がるからこそ、勉強ができるようになる。それを教えてくれたのが向山型算数指導法だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字文化の授業
  • 子どもたちの喜ぶ顔を思いうかべながら漢字文化の問題を作る
書誌
教室ツーウェイ 2001年7月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字文化の問題作りは楽しい 三年生の新出漢字に「真」がある。学級に「眞」という漢字が名前につく子がいたので、この漢字をとりあげてみた。S君のうれしそうな顔が目にうかぶ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黄金の1週間を貫く“学級開き8原則”
  • 「新卒・向山洋一の学級開き」の8つの指導原理を学級開きに活かす
  • 指示がないことは間違った指示よりも悪い
  • 全体に指示を出せ! きっぱりと教師が判断せよ!
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
奥 清二郎
本文抜粋
一 速やかに指示し統一したルールを作る 学級開き第一日目。新しい学年を迎えた子どもたちが一堂に集う。三学級から集まってきた子どもたちだ。どんな集団にも必ずルールが必要になる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ